ご無沙汰です
5/31に母が入院し、父も体調を崩し入院したりとドミノ倒し状態で早9月も終わろうとしています
夫の両親の病院通いと私の両親の病院通いと随分色々なドクターとお会いしています😅
ケアマネさんやソーシャルワーカーさん介護の方など色々手続きや連絡など取り合ったり、新たに学ぶことも多い今日この頃です💦
まあ色々ありますが…
今日は友人と寒川神社→道の駅湘南ちがさき→コストコと出かけました
寒川神社は全ての災いを取り除ける全国唯一の神社とか









ゆっくりとした1日を過ごしました♪
食べたわー
ご無沙汰です
5/31に母が入院し、父も体調を崩し入院したりとドミノ倒し状態で早9月も終わろうとしています
夫の両親の病院通いと私の両親の病院通いと随分色々なドクターとお会いしています😅
ケアマネさんやソーシャルワーカーさん介護の方など色々手続きや連絡など取り合ったり、新たに学ぶことも多い今日この頃です💦
まあ色々ありますが…
今日は友人と寒川神社→道の駅湘南ちがさき→コストコと出かけました
ゆっくりとした1日を過ごしました♪
食べたわー
6/8〜9日尾瀬へ行ってきました
尾瀬を歩きながら水芭蕉が見たいと
大阪万博に行ってきました♪
10時に東ゲートで予約
9:15ごろ会場に着き10時ちょうどに入場しました
天気も気候も良かったので待ち時間も苦ではなかったですが、雨や暑い時は入場待ちも大変かもしれません
2泊3日で屋久島へ
世界遺産の縄文杉を見に行ってきました
2泊3日で屋久島へ
世界遺産の縄文杉を見に行ってきました
2泊3日で屋久島へ
世界遺産の縄文杉を見に行ってきました
羽田から鹿児島空港乗り換えで屋久島へ
ここでレンタカーを借りて1日目は島内をドライブ
屋久島は1周100キロだそうです
宮之浦港近くのレンタカー屋さんから反時計回りにスタート
曇りで風が強かったです
満開の河津桜まつりに行ってきました。
2/1〜28日までの開催期間が今年は開花が遅れて3/9までに延期、やっと満開の知らせも届き
日曜日で道が混むかなと電車で行きました
11時くらいに到着、河津駅で沢山の人が降ります
まずは混雑を少しでも回避とご飯を早めに食べようと
3年前に行った海鮮のお店に行ってみたらオープン前で開いたらすぐ入れそう👍