緊急地震速報も最近はなくなりつつあり安心感も出てきてますが、そう思う瞬間に!!



4月7日に余震とは思えない震度6強があったので2ヶ月になりますがまだ心の奥底に3月11日の思いがありますしょぼん


今は備えも万全ですが、建物が紙一重の状態になってるところが多々あると思うので日々毎日地震がある毎日…こればかりは相変わらずで困ってますショック!



転勤願いもあえなく却下汗


偉くなって東京本社勤務が一番手っ取り早いべーっだ!仕事それなりの自分今さらの気も(笑)




それはさておき、昨日もし仙台国際ハーフ開催だったら最悪だったでしょうねあせる


●25℃近くの高温

●10時過ぎから突風に雷で大雨に雷

●風速20メートル以上の竜巻注意報発生汗

●路面あちこち段差だらけでウネリ多々ダウン


やはり開催してなくてよかったかもと実感でした。


来年は仙台国際ハーフマラソンは一新されて都市の大会みたいに生まれ変わりになるそうでコースも新しくなるそうですニコニコ


私も来年は新たな大会というのは興味あるので参加ですかねパー


【昨日、今日の練習】


8日:16000mPR


9日通勤帰宅ランニング19.4km(9.7km)

昨日GW明け1日だけの仕事正直ダルダルあせる



そしてまた通常のお休みになり、奥様、子供ともにまだ非難していて奥様の実家に滞在のため常にお金の自由はないもののwww自由の身ハートブレイク


久しぶりに練習会へ出陣車



風が強くて。。。それでも路面ガタガタとウネル中ですが、走れる事に感謝してGO~走る人DASH!


走りすぎて疲労感漂うガックリ



【昨日、今日の練習】


6日:通勤帰宅ランニング19.4km(9.7km)

スポーツアディゼロmana5


7日:朝:65’JOG(14km)

スポーツミズノイダテン

   午前練習会

30’W-up

1km×7

2’55-2’56-2’58-2’59-2’52-2’53-2’56

リカバリー40秒

スポーツミズノスペーサーGL


2kmダウン


夕方:40’JOG(10km)

スポーツミズノアミュレット


1週間のお休み本日でおしまいですが、明日出社するとまた2連休ニコニコ


私がお休みしては会社が成り立たない(笑)そんなわけないですがにひひ若い独身の連中に有給休暇を譲ってパーいい出会いの報告でも受けたいものです合格



そんなこんなで気が抜ける明日を前に昨日帰宅して思うひらめき電球



やはりこちらは日々揺れてると叫び


横浜、東京、栃木と滞在していて東京に関しては節電に積極的に取り組んでいて、被災地に住む私もいろんな今回の地震での取り組みがあるんだなぁ~と関心しました合格



しかしやはり平和そのものは間違いなくこちらとは違います


ちなみにこんな感じの場所があって↓


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011050514130001.jpg
たまたま通りかかったのですが震災直後からの状態のまま。。。


まだ日々揺れてるのでまだ崩れそうですあせる


話題が大幅に変わり(笑)


最近の私も=ミズノのイメージが定着でしたが、シューズは昨年から


なんとアディダスへスイッチ!!



なんてにひひ練習用の時のみでアディダス使用率は30%ほど

ですが値段の安さと履きやすさで練習専用にしてます。


勝負どころのレースはミズノ以外は考えられないですけどねニコニコそれだけの違いが自分には感じ取れるので


最近のお気に入りで今日から新しく使用(在庫あり)5000円切る値段で即時2足購入DASH!


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011050514240000.jpg
アディゼロjapanほかにmana5という通勤帰宅ラン専用シューズ履いてます音譜こちらは4000円少しクラッカー


こんなに安くてメーカーさん大丈夫かな~履き心地はどちらも問題なくとてもいい商品だと思うので、値段なによりです(笑)


【今日の練習】


12朝:夕方ともに15.660kmJOG

1km/3’572km/3’48

連続更新ですがあせる


この間の記録会の結果は↓

競技会結果



先月29日からのお休みも残り明日を残すのみで、今日自宅へ戻ったとこで、


29~2日まで東京&横浜

3日、4日と奥様の実家


ただただ今考えるとあっという間叫び


競技会後は久しぶりに

駒沢公園へ


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆
25℃近くもあった2日でしたが、気持ちよく快適に走れてニコニコ


2.14km×9周:19.26km/3’47



そしてホテルに戻るときに気づいたひらめき電球


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆

東京マラソンで川内さんがスパートした39km地点

☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆

なだらかなのぼりで39km過ぎて…凄い!!





しっかり神田で遊んでめずらしくグルメもして音譜


しかし汗楽しい日々も残り…しょぼん


タイトルの通りですが、この大会は私がお会いしたエリートランナーの「ランニングクリエーターのKANATAさん」が昨年参加してその記事をみて自分も参加してみたいと思って今年エントリーパー



しかし震災であえなく中止ですが、この大会は他の大会と違い、エントリーしてる方にどのような方法でエントリー費を運用するのかまったく連絡がないむっ


他の大会などは義援金やそのまま費用を戻すか参加賞は発送などの処置は当然ですビックリマーク



仙台国際ハーフはすでに費用が戻ってるそうで、被災地の運営側がしっかりしていて、この大凧マラソンはそのまま連絡なく、もしかしてひらめき電球そのまま運営側のフトコロへドンッドンッ



よく考えると大会キラキラ100選キラキラながらお粗末なぁ…むかっ


参加しなくてよかったと感じるもののその後の対応どうなってるのかな~はてなマーク


なんか本当に中止するくらいの状態なのかもわからないくらい信用ならないなんてほかの人の記事にもあったくらいショック!


被災地、気仙沼つばきマラソンの大会レポ読んでると涙出てきますあせる


春日部大凧…。。。。。

GWに突入で私も今日から5日までの連休ですニコニコ



楽天にベガルタと勝利したのはよかった~ビックリマークそんな被災地ですが、大阪マラソンのメールをよく見てなかった自分ですが、参加費がなんと「タダ」クラッカー大阪マラソンHPにあったようにありがたいことで、ありがたく走らせてもらおうと参加することに決定しました~入賞目指してがんばるぞ~にひひメラメラ



この大阪マラソン主催者の計らいを無駄にしないように明日はまずは今の状態を確かめる走りができたらと思ってますニコニコ


そんな中さすが都内ですなぁ~(午後に都内に宿泊してます)

GETしちゃいました合格


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011042917330000.jpg
今はモバイルPCからの投稿なのでCDが聞けない(笑)




そして困ったなぁ~と思うのももう1つあって


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011042916190000.jpg
私のARES GPSイマイチ調子がよくなくGPSう~ん不調ショック!なんか流れが悪いかも。。。

といっても、

 とあるひらめき電球スーパー市民ランナーさんの記事にあったガーミン繋がりでGPSに関しては私も感覚でkm/2’50までは2.5kmまでなら行けます…www

 練習会などで使用するために購入しただけであって感覚大事にひひ大阪マラソンも感覚しっかりとパー


明日に引きずらないようにしよう~東北の意地出さなくては走る人DASH!


【今日の練習】


40分ほど都内をジョギング

いよいよGW直前になり私も競技会に向けて本日最後の仕上げに入り、明日、明後日と軽く繋いで、2011年トラックシーズンのスタートですニコニコ



震災もあって今出来ることは最大限出来たとはいえませんが、そんな大震災を乗り越えてなんとか好きなランニングは続けてこれるそんな平和な時間が自分は持てたので走れることに感謝して母校の競技会を楽しんできます音譜



震災なか音楽に癒されて最近は完全にはまった


smile音譜





「千秋さん」の透き通る声に感動する日々です。


29日から都心部の方へ行きますのでジョグノート仲間には告知してましたが、一緒に走りましょうね~アップ


またお会いしたことがある人にもメール送っておきますねにひひ


【今日の練習】


ポイント練習レースプログラム
ジョグノート記載

昨日の記事のように大阪マラソンに当選してまだ入金はしてませんが

(10500円高い叫び



目標としていつ以来かの本気全開モードのフルマラソン挑戦メラメラ多くのラン友から




是非好記録にて入賞か表彰台目指してがんばってほしいとのメールも。。。あせる期待が大きくて困りますが、大震災を経験して心も折れてやっと少し復活の兆し汗


大阪、神戸、京都マラソン全て走りたい気持ちも強いですが、参加費と遠征費ももの凄いことになりそうで、この中からいずれの1つの大会参加がやっとの家庭の事情ショック!


しかも今週末から母校の競技会も久しぶりに参加予定で都内に2日まで在中の予定になっていて、東京マラソン以来の東京宿泊ニコニコエンゲル係数の高い我が家…ランニングでの遠征も厳しいながらのわがままにひひ


大阪当選も何かの縁かな…決定しようかな…



10月30日の大阪ってあついのかな!?対策もしっかりできる期間約半年あるひらめき電球


設定タイムはあくまで記事にするのは簡単ですが現実自分の走力は未知数なので

km/3’15~20以内で押して


ハーフを悪くても67分~68分30で行かないと入賞圏内は厳しい汗

30kmからの我慢今からドM練習かな…汗



【今日の練習】


通勤帰宅ランニング19.4km

スポーツアディゼロmana5

初開催の大阪マラソン



PCメールを先ほどで開いたら









当選!!!








参加していいとの奥様からの優しい言葉もあってニコニコドキドキ


もちろん参加の気持ちもありながら、しかしこちらはマラソンどころではない状態の大震災の後で今は何とも言えない気持ちですあせる




やっと新入社員も研修が始まった本日に全てが地震の影響で変わってきていて、



だが周りの記事を拝見するとみんな落選らしい!?スポンサーはミズノアップ





私がどれだけミズノ商品を愛して愛用してきたことかメラメラもう22年にもなるミズノと自分合格






当選する自信もあった…やはり参加して入賞して上位争い走る人メラメラ




万全の状態で望めるまずはそんな平和な環境が一番の望むことで




結果は自ずとついてくるクラッカー




2時間18分を楽に切れるよう日々走れることに感謝して大会を待ちます。




東北の

執念と

意地

魅せるぞ!


【ここ数日の練習】


4/24


■朝:65’JOG

スポーツミズノイダテン

■20kmマッチレースなるお遊び(ジョグノート内容記載

(17’06-16’22-15’46-15’33)

スポーツミズノスペーサーGL

■45’JOG

スポーツミズノイダテン


4/25

■通勤帰宅ランニング19.4km

スポーツミズノイダテン