新しいPC版のエディタを使用して記事を更新してますが、アメブロは毎回新しくなってます~

そんな記事とはあれですが

私が散髪をすると大地震が起きる

3.11の前日

4.7の前日

そして昨日…今日は危険

変なジンクスですがもう地震がこないことを祈るのみです。


明日は日体大で競技会が行われますが、私も近県にて珍しく800mと1500mの競技会に参戦のため明日は激早い移動に

そもそも800mや1500mなんて中々ないですがきついので死なない程度に追い込んできます


最近休みがちなブログですが、私のブログも土日は休日にしようと思いますので結果については、ジョグノートに詳細しておきますのでリンクされてる方期待しないでくださいwww

【今日の練習】

通勤帰宅ラン19.4km(ボストン2)
帰宅後⇒ミズノクルーズに履き替えて

500m+500m+250m+250m+130m全力

目標
800m2分以内
1500m4分5秒以内

土曜日はいつ以来かひらめき電球駅伝に召集されて遠征へ…箱根駅伝以来なんてあせることも冗談ですが。。。


思い出せないドンッ



飛び入りの助っ人でしたが、2区(8km)でしたが区間賞クラッカーで24分24秒とコースを考えたら好タイムみたいニコニコ


最近練習はそれなりに走れていて、震災後も気持ちを乱しながらも、走れるということがどれだけ平和なことなのかを理解して感謝しての気持ちで、あの大震災がなかったら、ただ毎日ただ走ってそれなりの過ごし方でしたが、大きな出来事しょぼん


自分なんて少しこの震災でそれなりのことを体験しただけビックリマークまわりはまだまだ政府の対応が非常にあいまいではっきりしない決断にイライラですが、プンプン誰がトップになっても今の状態では同じ。。。


あれから2ヶ月以上、少しはどうにかして欲しい!!


と話しが大幅に脱線あせる



駅伝はみんなで繋ぐのでまた違う楽しさがあるので貴重な時間を共にしてくてた仲間に感謝です音譜



そして昨日に通勤帰宅ラン用のシューズのmana5が相当お疲れの御様子汗


なので入れ替えまして、当然通販で激安になった


アディゼロボストン2(なんと奇遇なのか汗あの広島の超エリートランナーもなんとにひひ


私は緑は無理でした(笑)


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011052319420000.jpg
今日から履いて通勤しましたが、思いのほかmana5よりもカチッとしてますね~mana5はグニャグニャしてる柔らかな感じでしたから…値段はとても安く私のような者には大変ありがたい合格


【今日の練習】


通勤帰宅ランニング19.4km(9.7km)


流し×3

今日はやたらと地震が多く今記事を更新していても揺れてる…今日は自分が感じるだけでも5、6回はあっただろうかな!?


また大きなのがこないことを祈るのみあせる



さてビックリマークランニングブームの現代にあって東京23区は最先端を歩んでますが、



代表的


皇居

外苑

代々木公園

駒沢公園

木場公園

葛西臨海公園


そこにさらに


お台場

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5g500.htm


コースも5kmに7kmとなっていて施設も整ってる…しかも開催は22日というと明後日から!!


私も仕事柄、東京には意外と多く行ってるので、どうしても本社(千代田区永田町から近い皇居ばかりになっていますが、なにせ施設が多くアクセスも便利で


一番東京で好きなコースの駒沢公園(世田谷)はアクセスがイマイチでいつも滞在しているホテルから遠いし電車乗り継ぎありで…無理してまでは中々ショック!


私が東京で好きな豊洲からなら近いお台場、今後出張の際は是非利用してみたいですニコニコ



ランニングの活気などは東京に勝る場所はないので、たまに皇居や駒沢を走るとどこかの大会に来てるようなくらいの人に元気になる私…(しかもキレイなお姉さんランナーが多くてラブラブ!


そんな冗談ではない気持ちですが(笑)



ランニングがよりよく多くのひとにマナーよく行われたらいいですね~


22年の競技歴の私も未だに衰えぬランニングへの気持ちアップ



【今日の練習】


朝:48’JOG(11.20km)


夕方:93’JOG(24.35km)

今日はこちらも夏日になりお隣福島県は30℃になったとかあせる



被災者にとっては寒い⇒あつい叫び刻々時間は過ぎていってますが政府のわけのわからない対応に振り回されてるのが現実ドンッ



さてお話しは変わり、昨日京都で思い出したのですが!?東京マラソン2011年ついこの間のような出来事ですが、


こんな記事メモ

久々の再会


内容は私の記事から彼の記事をリンクしてますが、そういえば彼との食事にてお話ししていて思いだしたことひらめき電球



そう音譜いまをトキメクAKB48のお話しになったことを思い出しました…w今頃(笑)


以前記事にしてましたが、最低でもメインの人くらいは覚えておかなくてはとのことで彼とお話し…



彼は詳しくて同い年ながらこんなお話しでも負けず嫌いな私べーっだ!



彼⇒大島さんセンターなんですよねビックリマーク


私⇒内心知ったかぶりで(笑)そうですね~「ホントはセンターって何はてなマーク…w」


彼⇒篠田知ってますはてなマーク



私⇒しのだはてなマークはてなマークはてなマーク「誰だぁ~。。。前田、高橋、大島以外に、し・の・だショック!ドンッ


悔しいけど…私⇒誰ですはてなマーク


彼⇒勝ち誇ったような笑みべーっだ!



私⇒もうこのAKBの話題を変えようと思いも(笑)悔しいですが惨敗でしたガックリ


彼⇒更に詳しくAKBのお話し…


私⇒もう敗北ながら負けじと知ったかな返事(大笑)



今度会うまで成長誓いますメラメラあせる


最近…板野だったか何だったかいましたよね。。。コマーシャルに出てたような…しかし顔は大勢の中からだとみんな同じに見えるwwwガックリ


年齢的にもう着いていけてないかも。。。


【今日の練習】


繋ぎ疲労回復JOG朝のみ


82’JOG(19.55km)

流し×3


腕時計ARES GPS測定

最近はようやく仕事でも営業に回るようになりつつですけど、会う業者さん皆さんとのお話は必ずと言っていいほどに3月11日は



何をしていて何処にいたはてなマーク


まず100%そんな話しをするのが当たり前で

 みんないろんな思いしてあの震災を経験して今は、路面ガタガタ、軒並み、コンクリートや大きな鉄骨の大型店舗は大災害で半壊か全壊かの状態でなんとか工事に着手のところもしばしば!!



どこどこのお店もう辞めるだってさぁ~とかもうダメらしいよとかあせるいい話なんてほとんど聞かない。。。



それだけの大災害だと今になって余計に感じる日々ですが、そんな震災に肖ったマラソン大会ばかりですが、


とくに関西方面は秋口から大きく市民マラソン大会が行われて、


10月30日@大阪マラソン


なんと被災地からは無料参加とのことで私も参加予定



11月20日@神戸マラソン


同じとは言いづらいですが大震災から復興した神戸、こちらもエントリーですがまだ抽選どうかはてなマーク



そしてビックリマーク


来年の3月11日@京都マラソン


わざわざ3月11日することはないと思うのが被災地に居るものの気持ちですが、


そこまでこだわった日程なら是非抽選なしで被災地からの参加者、全員招待参加なんてしてくれるとあせる


それが本当の3月11日に肖った大会かと思いますがww


京都と言ったらこのアメブロには私の同い年の方が住んでるナイフとフォークにひひ

(元気にしてるのだろうか…最近は記事見れてないガックリ…食べまくってるのは確かなことべーっだ!


美味しいお店でも紹介してもらいながら観光なんていいかもですが(笑)それまでにこちらがそれなりに復興してるのが何よりも最優先アップ



【今日の練習】


朝:55’JOG(14.35km)

30mスタートダッシュ×3


夕方:92’JOG(23.89km)

30mスタートダッシュ×8

朝晩ともに※腕時計ARES GPS測定


昨日のワンジル選手の話題は先にtwitterなるものでも相当な話題になったとのことで…そもそもtwitterなんて見たことないあせる



昨日もこちらは夜中に朝方と2回カラダに感じる地震震度3以上が2回かなはてなマークありましたが、震災時に経験した携帯やネットに依存したのでは今はこの私の住む場所では暮らしてはいけないので、

尚更、そんなtwitterなんて考えられないし、気持ちの余裕や時間や暇はそんなことがないくらいなんでそういったことをしてる暇や時間があるというのは平和な証拠でむっ


また大震災がきてもおかしくない気持ちになって今日の職場もまたみんな地震のお話しでまた気を引き締めて生活しないと今度はどんな思いするのか


なうもtwitterも自分にはないこと!!

いつまたあの地震がきたらなんて思うと携帯を幾度となくいじる見る…今は考えられないドンッ

そんな思いもあれですが、5月も中を過ぎてあつくなり季節だけはきっちりで、朝晩はまだまだ寒いですが、もう昼間は夏だね汗





私の時代はこんなグループが夏の定番でした~


電力も騒いでる今日この頃であつさで尚更な電力…何故か東京23区は。。。被災地ですら東京のために計画停電あるなんて連絡あったのはいったいなんなんだろうか叫び


どうも納得がいかない!!


【今日の練習】


朝:65’JOG
km/4’15~3’30
流し100m×5


夕方:15.660kmPR
km/3’20~2’55
流し100m×7

いろんなことが一気に起きてる最近ドクロ



オリンピックメダリストのワンジル選手が亡くなるとの訃報…ワンジル選手のそんな内容をパソコンPCなので把握して、まだまだ若い24歳…私よりも一回りも。。。叫び


若いだけにいろいろな経緯もあったのだと…



被災地で名門仙台育英学園時代の最強世代のメンバーで国際高校記録(駅伝)など


同世代にもモグス選手や佐藤悠基選手や竹沢選手などがいて今をトキメク世代アップ


是非世界記録保持者との対決も見たかったですね~


24歳の時の自分といったら…実業団で苦しんでいた時でした。。。ショック!(以前アメンバー限定記事にて詳細したかもあせる多分汗



【今日の練習】



通勤帰宅ラン19.4km(9.7km)


スポーツmana5

走らなきゃ太るから無理して走る…また大食い…繰り返しリサイクル


逆に走ったから安心して食べる…NG


でも食べたい…そんな記事ばかりみるのがアメブロですが、


私がもう1つランニングを一意専心した仲間達

(男性では2時間17分~2時間58分まで、女性では2時間48分~4時間35分までの人のリンク66名)のジョグノートでは


大雨でも走ってナンボOK合格


そういえばひらめき電球雨降ったら休むのもアメブロ…内心はじめてのことで…雨降って休むなんて。。。



●濡れるのが嫌だビックリマーク

●そもそも雨降ったら外に出ない

●雨でも走るのはてなマーク


■シューズが濡れて汚れるあせる




ちなみに私の基準


●大雨&雷でも走るクラッカー

●大雪、凍結でも走るクラッカー

■シューズが濡れたり汚れてもその感覚をレースのために養う

※今回のような震災ではランニング自粛(当然の行為)


趣味をとことん追い詰めてどんな気候でもレースで対応するため(先日の日体大競技会のあの天気あせる


むしろ雨で休んでるなんて自分よりも走力のある人の記事などみたらひらめき電球


嬉しいニコニコなんてつまらないことをww


東京都内なら地下鉄の…そんなことをするのは私やジョグノート仲間くらいか(笑)



これからは梅雨もせまり雨の多い時期になりますが、体型キープなら少しでも走ってみて5分でも30分でも!!



【今日の練習】


通勤帰宅ランニング


通勤通常コース9.7km

帰宅は大回りのしかも大雨のずぶ濡れでパー14.505km

3.11から2ヶ月になりました~日々復興に向けて頑張ってる工事関係者の皆様…大変お疲れ様ですキラキラ



ここからは本題で、ランナーといえでも太る!!



ダイエット目的で走り出したランナーは最初は代謝もよくなって動くだけ体重も減るダウンですが一定を超えると今度はいくら運動、走る行動をしても減らない=食べすぎですwww


動くとその分おなかも減り食べ物や水分補給も多くなり、消費カロリー以上摂取ドンッ


走ることを趣味にしてる人は、いろいろ目的があると思いますが


■記録を目指して限界まで自己を高めたい(私はこの部分です)

■健康や体型キープに走る合格


キープするなら最低条件3日あけない走る人音譜


ご褒美を目的に少しがんばってみて、とにかく今は季節もよくなり汗の量も多くなりますが、着込んでの運動はただ苦しくて、汗びっしょりあせるその分大量の水分と空腹感でかえって逆効果叫び



軽い、気楽に動けるそんな格好が一番音譜


何よりも気をつけて食べるのがなによりなんですけど(笑)



私も最近はアラフォーになり完全なオヤジwww…代謝も悪くなっていて…疲れ方もおかしいしょぼん


健康診断しましたがとくに変わらずでしたので年齢からの衰えかなダウン




【ホワランのスペック走る人

キラキラ174.3cmキラキラ58.3kg(現役時55.7kg)


体脂肪率:8.8~9.7を行ったりきたりリサイクル


目視力=両目極めて2.0ながら1.5みたい目

実際は10.0あせる(キレイなお姉さん見る際にひひ


【昨日、今日の練習】


昨日:通勤帰宅ラン(19.4km)

ビールビール350ml(のどごし)



今日:通勤帰宅ラン(19.4km)

スポーツアディゼロmana5


帰宅後

2km×2(5’55-5’48)

スポーツミズノスペーサーGL

ビールビール500ml(エビス)


ビールのうまい時期にもなってます(いつもですがw)