最近はようやく仕事でも営業に回るようになりつつですけど、会う業者さん皆さんとのお話は必ずと言っていいほどに3月11日は
何をしていて何処にいた
まず100%そんな話しをするのが当たり前で
みんないろんな思いしてあの震災を経験して今は、路面ガタガタ、軒並み、コンクリートや大きな鉄骨の大型店舗は大災害で半壊か全壊かの状態でなんとか工事に着手のところもしばしば
どこどこのお店もう辞めるだってさぁ~とかもうダメらしいよとかいい話なんてほとんど聞かない。。。
それだけの大災害だと今になって余計に感じる日々ですが、そんな震災に肖ったマラソン大会ばかりですが、
とくに関西方面は秋口から大きく市民マラソン大会が行われて、
●10月30日@大阪マラソン
なんと被災地からは無料参加とのことで私も参加予定
●11月20日@神戸マラソン
同じとは言いづらいですが大震災から復興した神戸、こちらもエントリーですがまだ抽選どうか
そして
●来年の3月11日@京都マラソン
わざわざ3月11日することはないと思うのが被災地に居るものの気持ちですが、
そこまでこだわった日程なら是非抽選なしで被災地からの参加者、全員招待参加なんてしてくれると
それが本当の3月11日に肖った大会かと思いますがww
京都と言ったらこのアメブロには私の同い年の方が住んでる
(元気にしてるのだろうか…最近は記事見れてない…食べまくってるのは確かなこと
)
美味しいお店でも紹介してもらいながら観光なんていいかもですが(笑)それまでにこちらがそれなりに復興してるのが何よりも最優先
【今日の練習】
朝:55’JOG(14.35km)
30mスタートダッシュ×3
夕方:92’JOG(23.89km)
30mスタートダッシュ×8
朝晩ともに※ARES GPS測定