走らなきゃ太るから無理して走る…また大食い…繰り返し
逆に走ったから安心して食べる…
でも食べたい…そんな記事ばかりみるのがアメブロですが、
私がもう1つランニングを一意専心した仲間達
(男性では2時間17分~2時間58分まで、女性では2時間48分~4時間35分までの人のリンク66名)のジョグノートでは
大雨でも走ってナンボ
そういえば雨降ったら休むのもアメブロ…内心はじめてのことで…雨降って休むなんて。。。
●濡れるのが嫌だ
●そもそも雨降ったら外に出ない
●雨でも走るの
■シューズが濡れて汚れる
ちなみに私の基準
●大雨&雷でも走る
●大雪、凍結でも走る
■シューズが濡れたり汚れてもその感覚をレースのために養う
※今回のような震災ではランニング自粛(当然の行為)
趣味をとことん追い詰めてどんな気候でもレースで対応するため(先日の日体大競技会のあの天気)
むしろ雨で休んでるなんて自分よりも走力のある人の記事などみたら
嬉しいなんてつまらないことをww
東京都内なら地下鉄の…そんなことをするのは私やジョグノート仲間くらいか(笑)
これからは梅雨もせまり雨の多い時期になりますが、体型キープなら少しでも走ってみて5分でも30分でも
【今日の練習】
通勤帰宅ランニング
通勤通常コース9.7km
帰宅は大回りのしかも大雨のずぶ濡れで14.505km