
第31回鉄道フェスティバルの開催について~年に一度・国内最大級の鉄道イベント!~
鉄道の日イベントがお台場で開催されるもよう。
期間:令和6年10月13日(日)・14日(月・祝) 10:00~17:00
場所:お台場イーストプロムナード「石と光の広場」、「花の広場」
主催:「鉄道の日」実行委員会
後援:全国知事会/全国市長会/全国町村会/一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会
KATO 10-1985 /10-1986 381系 「スーパーくろしお」試作品公開
かとうさんのXに試作品情報が。
🔴パノラマ特急🟡
— NゲージのKATO(KATO営業部) (@kato_team) August 25, 2024
381系「スーパーくろしお」の試作品です!従来の国鉄色からイメージを一新した、白地に赤とオレンジ(クリームイエロー)の帯をまとった外観を美しく表現しています。国鉄色やリニューアルカラー、さらに「やくも」との共演・混成もお楽しみいただけます。https://t.co/LHfrf2Dci0 pic.twitter.com/c8Icei4N8l

北の大地を駆けた KATO 2016-B D51 北海道形 入線
さてと。
今日から9月ですな。
一発目の入線は、北の大地のでごいち。
ぎーするじゃなく、ぎーしないほうね。

おぉ。漆黒バディが美しすぎる。

スゴすぎる。
Nですよ?えぬげーじ。
芸術品や。
人間、ホンマスゴイもん見ると、言葉がでーへんもんやね。
前も言うたかも知らんけど今後出てくる、かとうさんの蒸気は全入線やな、こりゃ。
【北の運炭列車】
— NゲージのKATO(KATO営業部) (@kato_team) August 29, 2024
D51北海道形は本日出荷です!切詰デフや密閉式キャブなど標準形と異なる装備に加え、現役時代をイメージしたボディ・ロッドの質感を再現。同時出荷のヨ3500(北海道タイプ)とセキ3000も重厚感のあるつや消し黒で迫力ある北海道の長大な運炭列車を演出します。https://t.co/e1oDCxzZoK pic.twitter.com/kr4e3lgdmd
グリーンマックス 2715 東横INN 新ロゴ・壁面ロゴタイプ
千里中央地区における千里阪急百貨店・千里セルシー敷地と千里阪急ホテル敷地の一体的な再開発について
ようやくプロジェクト始動か?
西宮ガーデンズみたいになるんかな... 生きている間に完成するかな...