11月の人気記事ランキング | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

信じられないことにもう12月。

今年はコロナで「失われた6ヶ月」の空白がありましたしねー。

 

・・・ということで、50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。


さて、

あんなにピリピリして非日常な日々、

買い物も外出も最小限、仕事も激減、家族もずっと家にいる・・

そんな毎日だったのに、もう記憶が薄れています。

 

12月は、年賀状、家の中のメンテナンス、おせち料理(趣味)などなど催事まわりが忙しくなりそうです!

 

そんな私の11月は

  • 整理収納アドバイザー2級認定講座

  • 写真整理アドバイザー初級講座(オンライン)
  • 写真整理Zoomサポート
  • 写真整理クラス
  • スマホ個人レッスン
  • 整理収納サポート(訪問)

でした!
※合間に認定資格試験も受けたよ→結果はこれから♪

 

↓認定講座会場にて・・・

ということで。
 
11月によく読まれた記事を紹介しますね。

11月の人気記事トップ5はコレだ!

●第5位
不動の人気、画質比較
最近は、コンビニコピー機をおすすめすることも多くなりました。なぜなら手軽でコストもお安いから。
とはいえ、持ち込みに少しハードルがあるのか、「持っていきました!」というご報告はまだなく・・

●第4位
最初に記事を書いた9月ごろから、じわじわと関心が高まって、今は常に上位にある「マイナポイント」
なかでも、使う頻度が高く、還元ポイントも2000円と、群を抜いて高い「WAON」が大人気
写真入りで紐づけ方法を解説しています!

●第3位
いままでずっと不動の1位だったこの記事。ガラケーの写真取り出し。
11月は他に人気記事があり、3位になりました。
いま、非常にいいタイミングで、12/5、6、滋賀県ですが、auの「おもいでケータイ再生イベント」が開催されます!
auが無料でガラケーの写真を取り出してくれるこのイベント!
お近くの方はぜひこの機会を利用して!

●第2位

なんと2位はこの記事!
さすがのタサン志麻さん人気!

あさイチにゲストで出演された際に、VTRで紹介された志麻さん愛用のスライサー

どこのだろう?と検索して見つかった商品を記事にしました。

スライサーって、使いやすいモノに出会えると家事効率アップしますよね。

ということでこの記事が2位でした。

王冠2 第1位

やはりみなさん最大の関心事はこれでした!

Googleフォト有料化!

来年5月の有料化に向けて

どう変わるのか?

対策はどうしたら?

をまとめた記事です。公開してからずっとアクセスが増えています。

今の時点でたくさん保存している人は、今のうちに対策を検討してくださいね。

デジタルネタ&マイナポイントに集中

●詳しい情報を知りたい!に人気が集まる

今月は、定番のランキングに加えて、新顔の人気記事が2件ランクインしました!

 

記事全体のバランスからいうと、写真整理、クリンネス、モノの整理・・の順で記事量が多いのですが、今回、モノネタ(便利グッズ紹介)が入ってきましたね。

 

モノネタの強さを感じます!

 

これからも、暮らしを便利に・楽に・身軽にできる記事を書きますね!

今日はここまで。

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

 

*************************

整理収納アドバイザー2級認定講座

現在オンライン・マンツーマンで開催中!

 
写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
*************************
LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ