定番の魔女やかぼちゃのデコレーションもあり、怖さと可愛さが両方揃っています。
最近、インスタグラムで見つけた画像で、
激しく同調できる図を見つけたので、共有させてください。

ランで意識していることをこのイメージは一目で表してくれています。
ランニングフォームを分かりやすくイメージするなら、人間の足をタイヤにたとえるのがおすすめです。
フラットタイヤ=かかと着地
体の前に足を伸ばして、かかとから着地するとどうなるでしょう?
これはまるで パンクしたタイヤ(フラットタイヤ)。
ベタッと潰れたタイヤがスムーズに転がらないように、かかと着地は毎歩ごとにブレーキがかかり、スピードを殺してしまいます。さらに衝撃が膝や腰に直撃するため、ケガのリスクも高まります。
空気が入ったタイヤ=ミッドフット着地
一方で、体の真下で足裏の中央(ミッドフット)から着地するとどうでしょう?
これは空気がしっかり入った インフレーテッドタイヤ。
軽快にコロコロと転がるように、効率よく推進力を生み出せます。接地時間も短く、スピードを保ちながら無駄なく前に進めるのです。ケガのリスクも減り、長距離ランにも有利。
みなさんも空気が入ったタイヤを意識して、足は体の真下で着地を意識して走ってみてください。