こんにちは飛び出すハート


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


​わたしのモーニングルーティン

7:30  

起床無気力



8:00  

夫をお見送り(これだけは必ず)

寝室の換気、ベッドを整える



8:30

自分の部屋に移動

とりあえず白湯を飲むコップ



9:00  

自分の部屋で息を潜める(笑)

二度寝とも言う大あくび



10:00

義父が買い出しに行ったのを確認ランニング

そこから動き出す(笑)

着替えやらメイクやら、時々洗濯



11:30

パートに向かう

途中でお昼ごはんを食べますスプーンフォーク

30分くらいウォーキングする日もある



な、なにもしていないじゃないか…(笑)

自分でも引くほど時間を溶かしてる。



お花を愛でるうさまるたち♡かわいい♡




​本当はやりたいこと


せっかく午後からのパートなんだから、

午前中をもっともっと有意義に使いたい!

とは思っているのです(これでもよだれ



自分好みの副菜を作り置きしたり

細かいところの掃除をしたり

自分の部屋で読書したりしたい。



せめて生産性のあることをしたい(笑)



全部できるやん?

したらいいやん?



振り返れば義父がいるんだよ〜!

いや、いないけどね。

気配はずっとあるのよ!!!



それが自分の部屋で息を潜めている理由。

前はそれもできなくて夫と同じ時間に家を出てた(笑)



家と仕事のバランス模索中​


働く時間をもっと増やすか、

義父がいても気にしないようになるか。



パッと考えられる選択肢は2つ。

正直どっちもハードルが高い。



現状家も仕事も慣れない環境に

身を置いているのですでにしんどい真顔

アタラシイコトデキナイ。

同居スタートと同時にフルタイム派遣を始めたら、

3ヶ月くらいで心身ともに不調をきたしまして…。



取りとめのない愚痴みたいになってきたので

今日はこのあたりにしておきます!!!



愚痴っぽくなったけど、

ちょうどよいバランスはまだまだ模索中です。




こんにちは♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


毎週日曜日の夕飯はわたしが担当ですスプーンフォーク

平日の夕飯は義父が作ってくれています。



夫に何が食べたい?と聞くと、

必ず豚汁豚をリクエストされます。



豚汁とたきたてのごはんだけで幸せらしい。

もちろんリクエストされたら作りますよ。



しかしながら今まであまり味噌汁を作らずに

生きてきたので味つけに自信がないよだれ

ひとり暮らしって味噌汁作らないよね…?



しかもわたしがこんなもんかな?

と出す味噌汁は夫にはかなり薄いらしい。

味噌汁の正解が分からなくなりました(笑)



毎回味見係として夫を召喚しています。

出汁濃いめの味噌少なめが、

お互い譲り合えるラインということも発見OK




家庭の数だけ味噌汁の味がある。

そんなことを思った今年の冬。



具材も家庭によって全然違うんだろうなぁ。



何を入れてもだいたい合うけど、

ワンパターンになりがちじゃないですか?

どうせ食べるなら健康にも美容にも♡

効率良く効果的に食べたいところ。

フォトウェディング終わったとたん元に戻った…。



そんな時にお友達であり、

ビジョカツ主催のみなちゃんが

面白いイベントを募集していまして(笑)


なんなん?渋過ぎないか?この告知(笑)



内外両方からお腹を刺激して、

スッキリお腹を目指す10日間のLINEグループ♡

詳しくはぜひみなちゃんの投稿を読んで欲しい!


イベントの詳細はこちら♡


お申込みはこちら


色んなお家の味噌汁をのぞき見して

味噌汁のレパートリーも増やせちゃう♡



ごちそう続きになりがちな年末年始前に

腸内環境を整える習慣をつけとくのは、

非常にオススメ!!!お前もな!案件(笑)



ぜひぜひチェックしてみてくださいね♡


もっかい載せとく!

イベントの詳細はこちら♡


こんにちは飛び出すハート

11月22日はいい夫婦の日でしたね♡


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


パート帰りに寄ったお花屋さんでは

スーツ姿の男性をちらほら見かけました。

何ともほほえましい♡

誰かうちの夫にも教えてあげてほしいにっこり

期待していないので自分で買って帰りました(笑)



現在参加しているブログ寺子屋でも、

いい夫婦の日の話題に。

せっかくなのでわたしも夫婦ネタを!


普段結婚指輪をしてないので貴重なショット♡



結婚の決め手は何だったのか?



夫は職場の先輩だったのですが、

同じ部署になる前に飲み会で出会いました。



初対面の飲み会で、

婚約指輪について議論をかわし(笑)

この時はまさか結婚するとは思ってなかった!



付き合う前から良くも悪くも

どんなわたしを見せても大丈夫!

思わせてくれる謎の信頼感がありました(笑)

わたしがうさまるとお喋りしてても気にしない夫。



最終的にそれが結婚の決め手だったかと。



何でも話せる不思議な先輩


障がいのある弟のことや闘病中の母のこと。



相手が反応に困ってしまうだろうと思って

意識的に避けているトークテーマ(笑)

付き合う前から夫には話していました。



普段からはその苦労が見えないね〜偉いわ。



初めて休みの日に2人で出かけて、

もんじゃ焼きを食べてる時に言われたんです。



そんなん言われたの初めてかも…嬉しいな。

って思っちゃったんですよねよだれ

わたしだって色々あるのよ!!!って

思いながら生きていたから(笑)



1回心を開いて懐くと図々しくなるもので

その日から急激に距離をつめていき、

付き合うように仕向けていきました♡



ちなみに初デートはスカイツリーでした。



​黙っていれば可愛い妻なのに


最近よく言われるフレーズですが、

お喋りな妻に育てたのはあなたです(笑)



せめて黙っている時は可愛い妻で

いられるように頑張りたいと思いますにっこり



たまには思い出して書いてみると

感謝の気持ちもうまれていいですね♡

さおぞう先生きっかけをありがとう!



さおぞう先生のブログはこちら



弟のこともシリーズで書いてます。