こんにちは
11月22日はいい夫婦の日でしたね♡
パート帰りに寄ったお花屋さんでは
スーツ姿の男性をちらほら見かけました。
何ともほほえましい♡
誰かうちの夫にも教えてあげてほしい
期待していないので自分で買って帰りました(笑)
現在参加しているブログ寺子屋でも、
いい夫婦の日の話題に。
せっかくなのでわたしも夫婦ネタを!
普段結婚指輪をしてないので貴重なショット♡
結婚の決め手は何だったのか?
夫は職場の先輩だったのですが、
同じ部署になる前に飲み会で出会いました。
初対面の飲み会で、
婚約指輪について議論をかわし(笑)
この時はまさか結婚するとは思ってなかった!
付き合う前から良くも悪くも
どんなわたしを見せても大丈夫!と
思わせてくれる謎の信頼感がありました(笑)
わたしがうさまるとお喋りしてても気にしない夫。
最終的にそれが結婚の決め手だったかと。
何でも話せる不思議な先輩
障がいのある弟のことや闘病中の母のこと。
相手が反応に困ってしまうだろうと思って
意識的に避けているトークテーマ(笑)
付き合う前から夫には話していました。
普段からはその苦労が見えないね〜偉いわ。
初めて休みの日に2人で出かけて、
もんじゃ焼きを食べてる時に言われたんです。
そんなん言われたの初めてかも…嬉しいな。
って思っちゃったんですよね
わたしだって色々あるのよ!!!って
思いながら生きていたから(笑)
1回心を開いて懐くと図々しくなるもので
その日から急激に距離をつめていき、
付き合うように仕向けていきました♡
ちなみに初デートはスカイツリーでした。
黙っていれば可愛い妻なのに
最近よく言われるフレーズですが、
お喋りな妻に育てたのはあなたです(笑)
せめて黙っている時は可愛い妻で
いられるように頑張りたいと思います
たまには思い出して書いてみると
感謝の気持ちもうまれていいですね♡
さおぞう先生きっかけをありがとう!
さおぞう先生のブログはこちら
弟のこともシリーズで書いてます。