わたしのモーニングルーティン
7:30
起床
8:00
夫をお見送り(これだけは必ず)
寝室の換気、ベッドを整える
8:30
自分の部屋に移動
とりあえず白湯を飲む
9:00
自分の部屋で息を潜める(笑)
二度寝とも言う
10:00
義父が買い出しに行ったのを確認
そこから動き出す(笑)
着替えやらメイクやら、時々洗濯
11:30
パートに向かう
途中でお昼ごはんを食べます
30分くらいウォーキングする日もある
な、なにもしていないじゃないか…(笑)
自分でも引くほど時間を溶かしてる。
お花を愛でるうさまるたち♡かわいい♡
本当はやりたいこと
せっかく午後からのパートなんだから、
午前中をもっともっと有意義に使いたい!
とは思っているのです(これでも)
自分好みの副菜を作り置きしたり
細かいところの掃除をしたり
自分の部屋で読書したりしたい。
せめて生産性のあることをしたい(笑)
全部できるやん?
したらいいやん?
振り返れば義父がいるんだよ〜!
いや、いないけどね。
気配はずっとあるのよ!!!
それが自分の部屋で息を潜めている理由。
前はそれもできなくて夫と同じ時間に家を出てた(笑)
家と仕事のバランス模索中
働く時間をもっと増やすか、
義父がいても気にしないようになるか。
パッと考えられる選択肢は2つ。
正直どっちもハードルが高い。
現状家も仕事も慣れない環境に
身を置いているのですでにしんどい
アタラシイコトデキナイ。
同居スタートと同時にフルタイム派遣を始めたら、
3ヶ月くらいで心身ともに不調をきたしまして…。
取りとめのない愚痴みたいになってきたので
今日はこのあたりにしておきます!!!
愚痴っぽくなったけど、
ちょうどよいバランスはまだまだ模索中です。
同居にまつわる記事はこちら
特に反響があった2記事です(笑)