こんにちはジンジャーブレッドマン


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


どこもすっかりクリスマスモードですね♡



夫も義父も季節のイベントには興味なし〜

ですが(笑)

お構いなしで楽しもうと企んでいますクリスマスツリー



イベントバナー

この時期は物欲が爆発気味です。




さっそくこちらを購入しました♡

寝室の扉に飾る予定ですニコニコ




寝室の扉が引き戸なんだけれども
すりガラスなんですよねよだれよだれよだれ
そこかしこに滲み出る昭和感…。


タペストリーなら目隠しにもなって一石二鳥!


家族が特に興味がなくてもわたしは楽しむ♡


それは譲らずに貫こうと思っています。
文句は言わせないんだから(笑)

こんにちは飛び出すハート



ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


同居マイルールはたったひとつOK




​ただいまは大きめの声で!


え?それだけ?って感じですが(笑)

今のところはそれだけを頑張ってます。



お母さんただいま〜

おじいちゃんおかえり〜


これで今日の会話終了な日もあります。

夫がいたらもうちょっと喋ることもあるよ!

テレビ見ながらとかね。



嫁側がもう少し気をつかうもの…?

とも思わなくもないのですがにっこり

小粋なトークを繰り広げるキャラでもないので。

人見知りを押し通していく所存です。





​これはわたしの決意表明でもある

おはようでもなく

行ってきますでもなく

ただいまを必ず大きめの声で言う。



これはわたしの帰る家はここ(義父も含む)

という決意表明でもあるのです。



同居に100%納得してるわけではないし

ひとり暮らししてた家が恋しくもなるし

月に2回くらいは夫に当たり散らしますが真顔

許せ夫よ…。

分かってて結婚したんでしょ?はわたしには通じない!



それでも今日も帰ってきたぞ!!!

そんな思いでただいまを言うのです(笑)



ココロの叫びはこちら下矢印



こんにちは飛び出すハート


ご訪問ありがとうございます♡
義父と同居だけど!!!
新婚ライフも楽しみたいあゆまるです。
自己紹介はこちら


約半年になる同居のなかで

1番の恐怖体験をお話させてください。



ケチャップの次は

やっぱりマヨネーズだよね!!!



わたしは気づいていたんですよ。

義父の持ち込んだマヨネーズの賞味期限が

すでに半年以上過ぎていることに無気力無気力無気力



さすがにというか普通に無理!!!

なのでわたしはmyマヨネーズを常備。

これが平和的解決よね!と思っていた矢先。


夕飯にポテサラが出てきた!!!

これはあれやん…?

賞味期限切れマヨをたっぷり使ってるやん真顔



絶対無理!大ピンチ!!!



端っこにあったミニトマトだけ食べて、

ポテサラの大皿をそっと夫の方へ押し付けました。

大皿だったのが不幸中の幸い。

夫のお腹の心配なんかしてる場合じゃない。

でも、大丈夫だったらしい。



たっぷり使ったおかげで

現在は新鮮なマヨネーズが冷蔵庫にいます。

めでたしめでたし♡



いやいや、めでたくない(笑)



大容量が好き&ストック癖がある義父。

この事件は恐らく繰り返されるであろう…。



同じお悩みをお持ちの方。

賞味期限チェック頑張りましょうねっ!

そしてどんな対策してますか?