今朝は4:30から代々木公園でトレーニングを開始。気温27℃、湿度80%で、汗が止まりませんが、この暑さにも慣れて来た感じです。

内周1.75kmコースを周回。
10kmまで頑張ろうと目標を設定して、何とか達成。少し歩いてから帰宅しました。



さて、昨日の日曜日昼の麺活で、2024年7月25日に37店舗のショップとレストランがオープンした、渋谷サクラステージに行って来ました。訪問先は、渋谷かっちゃんラーメンです。




商業施設の中央を通る道路沿いの、Sakuraサイド側の1階に店舗があります。





基本メニューは、中華そば、もり中華の2種類。

現金と各種の電子マネー、カード決済が利用できるタッチパネル式の食券機で注文を行います。




ライスは無料で、食券機の前に、めし無料と書かれた箱から、緑のプラスチックの札をとって、ラーメンの食券とともに渡します。



注文品は、中華そば950円としました。無料のライスも付けてもらいました。



卓上調味料に、青かっぱの漬物。


中華そばよりもひと足先に、ご飯の登場。青かっぱをのせてスタンバイです。


注文品の到着です。スープが並々と注がれた中華そばです。


トッピングはスライサーで切り立てのチャーシューがいっぱい。沢山のネギに細切りメンマ。


スープは、淡い醤油味で、塩分控え目な感じで、動物系や節類の旨味が充分に味わえるタイプで、ごくごく飲み進めます。表面にはラードも浮いていてコッテリ感もあります。


平打ちのストレートの中太麺は、とても口触りがよく、ツルツルとすすれます。


一般的なラーメン店では、チャーシュー麺に相当するような肉の量は嬉しいですね。


今や都内に20店舗ほどに増殖している、店名に「ちゃん」が付く「ちゃん系」の店ですが、とても美味しくいただきました。この商業施設で、この価格とボリュームに、ご飯も無料で、お値打ち度も高く感じました。ごちそうさまでした。


渋谷かっちゃんラーメン

住所:東京都渋谷区桜丘町3-4 渋谷サクラステージSAKURAサイド1階

営業時間:10:00〜22:30

定休日:無休