ペットの通訳
アニマルコミュニケーター歴5年!
 
あなた専用
ドクタードリトルラブラブ
 
♡安藤トーラです♡


プロフィールは

こちら飛び出すハート

 

現在ご提供中メニューは

トイプードルこちらからチェックできます☆

 

・どうしてこの仔は

 無駄吠えをするのか

 

・どうしてこの仔は

 わがままになったのか

 

・どうしてこの仔は

 攻撃的な態度をとるのか

 

 

 

この仔がいいと

家族に迎えたはずのペットが

困った行動をすることで

愛情を感じられなくなったりハートブレイク

 

一緒に生活していくのが

苦痛になってしまいメラメラ

 

最悪の場合

ペットを手放してしまう

 

このコロナ禍でペットを

飼うようになった方が増えた中、

そういったお話を

よく聞くようになりました泣

 

人間から見て動物が

困った問題行動をするときには、

 

飼い主さん一人で悩まず

獣医さんやしつけ教室、

または私共アニマルコミュニケーターに

ご相談下さいメモ

 

人間と動物は

命の重さに全く変わりのない

同じ生き物です。

 

ただし、

互いに種族の間で

言葉が通じない

という問題があります。

 

動物の困った行動には

必ず理由がありますドクロ

 

それを

 

「問題行動」

と決めつけているのは

人間の勝手

 

にすぎないのですぐすん

 

 

 

飼い主さんの

気を引きたくてするいたずらや

しつけの問題だけではありません注意

 

コミュニケーションの問題

として動物が訴えている

 

ことが少なくないのです悲しい

 

動物は馬鹿だから

動物は人間より格下の生き物

 

人間を馬鹿にする行動を

動物にとらせないよう

上下関係を叩き込むべき雷

 

というのが

特に犬と人間の関係において

言われていたしつけでしたぐすん

 

動物が人間に反抗しているような

行動をしているとき

 

実は身体に痛みがあったり、

不快感があったりすることを訴えている

 

可能性もありますパー

 

動物の様子を見て

身体に異常はないか?

 

ちゃんと確認してみて下さい虫めがね

 

動物の不快感を取り除くよう

治療を受けるようにすると良いでしょうOK

 

問題行動は

 

あなたのペットへの接し方、

しつけ方や飼育環境を考え直す

きっかけ

 

と考えられるのですあしあと

 

動物を支配する「ボス」ではなく

家族を守る「保護者」として

あなたのペットに接してみるよう

心掛けてみて下さいクローバー

 

家族として

ペットの行動や

不調に気を配るようにする

 

あなたのペットとの抱える問題を

乗り越えていける絆が

生まれてくるでしょう100点

 

 

 

 

ペットの悩みの原因は

 

「人間と動物は

  言葉が通じない」

 

ことにあるのです!

 

 

お互いに

コニュニケーションが

取れるようになれば

 

心が通じ合い解決の

糸口が見つかりますよ!

 

アニマルコミュニケーションを使って

言葉の壁を越えましょう!

 

〜セッション詳細〜

 

ズーム60分

 

 ズーム前に

 あなたの愛猫の写真1枚とお名前、

 悩んでいることを

 教えていただきます

(当日可能であれば

 猫ちゃんを同席させていただけます)

 

 猫ちゃんから受け取った

 メッセージを飼い主さんに

 お伝えしていきます

 

④今後の猫ちゃんとの

 コミュニケーションや

 しつけのアドバイス

 

⑤猫ちゃんからの

 メッセージをPDFに

 まとめてお配りします

 

 

通常価格

60分18000円のところ

モニター価格3000円

 

で承っています!

 

 

お問い合わせはラインから

「アニマル」と送るだけ!
 

ID検索される場合は

ID:@413kvrbz

(@を忘れずに入れてね)

 

 


今ラインに登録してくれた方だけに

 

ワンちゃんの仕草から

感情が理解できる

マニュアルPDF

 

無料プレゼント中!

受け取りはラインから
「わんプレゼント」

と送るだけ!


ID:@413kvrbz
(@も忘れずにつけてね)

チワワ黒募集中メニューはこちらです♥️
 

 

 

人気記事はこちらです💕