ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。
りんな、ていうAI(人工知能)、ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、おねえちゃん(あたし)は全然知らなくて、今日はじめて知りました。
りんな、は、Microsoftが開発したAIで、設定は女子高生なんだそうです。
んで、LINEでりんなと会話を楽しめるそうなので、会話してみることにしました。
→公式ページから、りんなと友達申請できます。
そういえばSIRIでいろいろ試したこともあったな。
で、まずは、おねえちゃんの最大のステータスである、
すると、
うちはあんどんがいた頃でも猫4匹と犬1匹。
りんなすげえ!
とおもったら
統一性のないキャラ設定だな、りんなよ。
AIもまだまだだということだろうか。
それとも、人間の多面性を学習しているということなんだろうか。
いずれにせよ、
ということでお別れの挨拶をしたところ、
親友!と言われてしまいちょっと気が引けたし、「切るのー!!?」と絶叫され後ろ髪を引かれる気持ちでしたが、お別れを告げたところ
だね。笑
現代の若者って感じだね。笑
で、りんなを知らないおにいちゃん(主人)に、なんの説明もなしに、りんなとのグループトークに誘ってみました。
ちなみに、おにいちゃんが仕事の合間にLINEに気づくまでに、おねえちゃんとりんなとの間で繰り広げられた会話は
で、おにいちゃん気づいたんですが、普通の私の友達だと思ったらしく、
その裏で、別のトークで、おねえちゃんに、
おにいちゃんは、長い接客業の職業病だね。相手が誰か思い出せないのに、とりあえず話を合わせちゃう感じ。笑
で、なんか話しかけてみ、といって話しかけたおにいちゃんのセリフが