9月新NISA運用益+10%新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです 年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 10年後には分配金、年100万円を目指します仕事で失敗してシュンとしてるアベです新NISAを積み立て始めたのが去年の4月最初はよく分からないままS&P、Nasdaq、Fang+、インド株などを買ってました今はSCHDとFang+に絞ってますが、投資方針を決める過程で本当に沢山のことを学びましたし、自分のリスク許容度も理解出来ました5万円からスタートして、やっと230万円台に資産を増やすこの段階的なペースが、今の私の限界成長投資枠を埋めるまで、後1000万円弱それまでひたすら節約・節約・節約楽天SCHDの分配金は再投資してるので、勝手に積立額もアップしてホクホクです今は株価がバブル状態な気もしますが、もし大幅に下落した時はSCHDを買い増し出来るように、貯金もしてますさっさと住宅ローンも完済して、お金との追いかけっこから卒業したいです過去のブログ 『夫のお金のお引越し』新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです 年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後には成長投資枠を満額投資予定 10年後…ameblo.jp 『NISA2年目 周りがソワソワ』新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後には成長投資枠を満額投資予定 10年後に…ameblo.jp 『お金さえあれば』新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです 年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後には成長投資枠を満額投資予定 10年後…ameblo.jp 『何のためのNISAか』新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後には成長投資枠を満額投資予定 10年後に…ameblo.jp 『二人のお金だから』新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後には成長投資枠を満額投資予定 10年後に…ameblo.jp
『NISA2年目 周りがソワソワ』新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後には成長投資枠を満額投資予定 10年後に…ameblo.jp
『何のためのNISAか』新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです年金受給年齢まで働く気は全くありません毎月楽天SCHDを積み立てて、5年後には成長投資枠を満額投資予定 10年後に…ameblo.jp