新NISA開始と共に資産運用を始めたアベですお母さん

年金受給年齢まで働く気は全くありません


毎月楽天SCHDを積み立てて、

5年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 まじかるクラウン

10年後には分配金、年100万円を目指します札束


ひとり時間大好きなアベですスター

結婚して初めてボイ活を始めた夫気づき
最初は面倒臭いと言っていましたが、
今は私より熱心です笑

最初はまず現金払いを止めてもらい、
楽天家族カードに切り替えてもらいましたキラキラ

ジム会費やSpotify等のサブスクも全て、
楽天カードに紐付けしてもらいました音符

そして近所のスーパーのポイントカードの使い方も覚え、
マツキヨに行く前には、必ずアプリでクーポンを当ててから買い物します乙女のトキメキ

基本的に楽天市場での買い物も、
楽天買い物マラソン期間に纏めて買うので、
ポイントはどんどん貯まりますコインたち

そして夫はさらなる進化を遂げ、
とうとう歩けばポイントが貯まるアプリまで、
自発的に使い始めましたランニング


夫のポイ活がどんどん進んで、
とうとう追い越されましたダッシュ

なんか楽しそうなので、まあ良しとします飛び出すハート
因みに歩いて稼いだポイントを楽天ポイントに変換出来るみたいですハッ

おじさんファイト〜足足




読んで🉐