3歳から12歳の子育て法

学ぶって楽しい!遊ぶように学ぶ【親勉メソッド】
親勉マスターインストラクター

大久保愛子です。


爆  笑今日もご訪問いただき

         ありがとうございます爆  笑

 

 

 

初めましての方はこちら

ラブラブプロフィール

 

いいね!が多かった最近の記事はこちら

 

 

 

 

カンタン親勉!

(親勉とは1週間で遊びながら

勝手に勉強する子どもに変わる

家庭学習法です。)

 

 

 

 

 

DAY7の今日は

「都道府県で遊ぼう!

です。 

 

 

 

 

 

 

やりかたはカンタン!

 

  

大人でも実はわからない人が多い

 

47都道府県。

 

 

 

 

小学校4年生で習います。

 

が、実はさらっとしかやりません。

 

 

 

九九は長い時間かけて

 

徹底的にやりますが

 

都道府県のさらっと感と言ったら・・・。

 

 

 

 

まだ単語しか話せないような

 

小さなお子さまでも、

  

 

47都道府県が覚えられる

 

教材をご紹介しますね!

 

 

 

 

 

それは

くもんの日本地図パズル 

です。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

プラスチック素材でできているので

 

子どもが破いてしまう

 

なんてこともありません。

 

 

 

このパズル、実は普通に遊ぶだけだと

 

なかなか覚えられない

 

という声を耳にしました。

 

 

 

 

とっておきの方法を

シェアしますね!

 

 

 

おままごとに

 

使います!!

 

 

 

子どもっておままごとが

 

大好きですよね!

 

 

 

何度も何度も、

 

「いらっしゃいませ~」

 

「何にしますか~」 

 

と、同じことを繰り返します。

 

 

 

エンドレスで続くおままごとに

 

ただただ、付き合うのは正直苦痛ゲロー

(白眼になっちゃいます、笑)

 

 

 

 

おままごとが苦痛なら

 

その時間にちょこっと勉強

 

プラスしましょう。

 

 

 

3歳児だって

 

この方法なら

 

47都道府県を

 

覚えることができちゃうんですよ!

 

 

 

 

例えば

 

「今日はカレー!

北海道のじゃがいもを

ください!」

 

などと話しながら

 

遊びます。

 

 

 

 

「教える」必要はありません。

 

地方、県名、特産物などを

 

お母さんが

 

つぶやくだけ!

 

 

 

小学校で習うころには、

 

「これ、お母さんが

言ってたやつだ!」

 

知っていることが花開き、

 

子どもは勉強が

好きになるんです。

 

 

 

「うちの子はまだ小さいから・・・」

 

そう思って何も声がけしないなんて

 

非常にもったいない!

 

 

 

 

 

小さい今こそ

 

勉強と遊びの境目が

 

なくなりますよ。

 

 

 

ぜひお試し下さいね!

 

  

まだ文字が読めない

幼児さんでも、

 

都道府県に

詳しくないお母さんでも、

 

47都道府県を

お子さんが覚えられる方法

 

そのコツや

ほかの遊び方

こちらの無料メルマガから

https://peraichi.com/landing_pages/view/oyaben2021
↑こちらをクリックしてご登録くださいね↑

お伝えしています。
 

 

 

 

 

 

 

このポスターがあると

 

小学校高学年の勉強

 

ラクになりますよ^^

 

 

世界地図パズルも!
中学を見据えると
日本地図の次に
活用しておきたいところ♪
 
 
 
 
 
こちらは都道府県クッキー♡
 
 
 
 
 
 
気軽な
LINEはこちらから。

 


 


 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村