脱・やらせるプリント学習!

3歳から12歳の家庭学習法 

学ぶって楽しい!面白い!

遊ぶように学ぶ子に育つ【親勉】
マスターインストラクター

大久保愛子です。

我が子が小1・小4当時
プリント学習をただただ
やらせる中で親子バトルを繰り返し、

やっとたどり着いたのが
自ら学ぶ子に育つ家庭学習法

ママの視点がかわり
学び方・環境を変えただけスター
ぐんぐん知識を吸収していく姿は
目が輝いていて生き生きするように!



その感動をお伝えしたくて
発信しています^^

 

 

 

たくさん読まれた人気記事ラブラブ
スター3歳もできた!都道府県遊びは幼児から!
スター「ひらがなくらいできないと」の呪縛

 

 

 TODAY'S
 
半年ぶりの学校


昨年9月に「もう学校行きたくない!」と
行かない宣言をした中3いもこ。 


有言実行、笑 
2年生が終わるまで教室に入ることは
ありませんでした。
 

 

朝起きれない。
夜眠れない。
目眩や立ちくらみで
すぐ疲れてしまう。
 

こんな症状もありますが
基本的には毎日ごきげんで
この半年をおうちで過ごしてきました✨
(娘はおうち大好き人間)
 

 

このままでは娘の人生が
大変なことになるのでは…と
落ち込んだのはほんの一瞬だけ🤣

 


授業を受けていないのに
定期テストのために
集中して自分で学ぶ姿。


その日だけは頑張って登校して
テストのない教科の課題も
自ら仕上げる姿。


自分で決めたことは
やり遂げる姿を見て、
一生の中でこの経験は無駄ではなく
誰かの痛みに共感することができる経験値が
アップ⤴️したのかなと思っています✨

 


今日から新学期。 


久しぶりに制服に身を包み
新しいクラスがスタートすることに
期待と不安を持ち登校していきました!

 


わたしがこの半年、
娘を正しさで追い込んでしまうことなく
ケラケラと面白がりながら
おうち時間を過ごせたことは、


わたしにとっても
とても学びのある時間になりました!
(毎朝の連絡アプリから
欠席を報告するのはちょっとヤダけど、笑)

 

 


自ら遊ぶように学ぶ子どもに変わる
家庭学習法【親勉】と、


正しい答えは最低でも3つある!
子どもの個性と親の個性のかけ合わせを知り、
我が子に合ったオーダーメイドの関わり方が知れる【個性學】 


わたしの子育てこれで大丈夫!と
思えるメソッドを学んでいて
本当に良かったー!と思わずには
いられません。

 

 


娘の個性は新しいことに敏感で
安心できる環境下でこそチカラが発揮できるタイプ。


わたしのように
走りながら軌道修正できて
当たってもすぐに立ち直るタイプとは真逆です^ ^


自分とは違うタイプだと知るだけでも
いいですが、一歩先!


我が子が何を求めていて
どんな言葉が欲しいのか。


そこまでわかることで
本当の意味で我が子の
ありのままを尊重することができる、
そう感じています!

 


これからもいろいろあるだろうけど
我が子がどうしたいのか、を
話せる相手でありつづけたい。

 


2025年度は
親勉も親勉イングリッシュ、マネリテも
そして個性學の講座もやっていきますねー💡

 

*個性學の専用LINEはこちらから!

友だち追加

 

 

 

 

 

昨日、二人でランチしにでかけ

分けて食べたスムージー飛び出すハート

 

 

 


なんでも先回り!指示出しママが
不安を手放し
我が子が愛おしくなったノウハウは
プロフィールリンクの
メルマガから発信しています✨

 

https://tanoshisa.hp.peraichi.com/
↑こちらをクリックしてご登録くださいね。

 

 

 

 

 

5日間のメール講座で

 

自ら学ぶ子に育つはじめのいっぽを

 

お届けしています♪

 

 

 


【脱・やらせるプリント学習】
\プラレールやおままごとも学びに変わる?/
たった1日5分あればいい!
ダブルワークママでもできた!
勉強が好きな子どもに育てる方法。

スターメールレッスンはこちらからスター
2,000名のママに読まれています。

 

 

 

わたしが実践している

遊ぶように学ぶ家庭学習法親勉

のべ6,960名が受講済み!

 

「子どもたちが楽しく遊んでいたら

いつのまにか学校で必要な知識

身に着けていた!!

 

が叶います!!

 

 

 

子どもたちは

ただ遊んでいるだけだから

勉強って楽しい~!

を感じながら成長していきますラブラブ

 

 

思考力・非認知能力

自己肯定感までもアップする

一石何鳥にもなるメソッド!

 

 

 

 

 

いち早く情報が届く♪

公式LINE。

お友達追加はこちらから!

友だち追加

 

 

 

 

 

【 本を読まない子もドハマり! 】

 

 

 


遊ぶように勉強する家庭学習法!親勉の中で
中級講座まで受講された方だけが
受講できる特別なスペシャル講座があります^^


それが
超親勉講座
 

スター中高継続して学年1位

最難関大学レベル!

 

スター中学3年間5教科

すべてがオール5!

 

スター高1定期テストで

11教科の平均点がなんと!96点!

 

スター全教科得意科目の秘訣

知りたい方は

寄り添い型の

大久保愛子の超親勉講座へラブラブ


 

 



親勉の初級・中級講座を
受講していただいた方は

 

生活の中での声がけで
遊びを学びに変えられるように

なっていますね!


もっと幅広いことやってみたいな!

わたしにもっと引き出しがあればな!

そんな風に感じていませんか?


 

カードの内容を暗記したらもうおしまい!?
いいえ、そこから広がる世界こそ

楽しいのですよ!


「この遊びはあの学習に変えられる!」
親勉のアンテナを
より高くするとどう変化するでしょうか?



今まで気づかなかった
日常の中のあらゆるもの
学習に変わり、


そこから学ぶって楽しい!
もっと知りたい!学びたい!

自ら調べ探求するちから

身についていくのです。



一緒に楽しみませんか?




超親勉の内容は
中学受験に出題される問題さえも
楽しく学ぶことができます。
 

 


中学受験しなくても
小学校高学年で学びますし
いずれ中学や高校受験でも出てくる!

 

 

実際に中学生の娘の定期テストにも

ばっちり出題されていて

「ここ超親でやったとこ!」

毎回の試験でそれを感じています。


膨大な量となる暗記項目。

 

勉強が難しくなる前に

親子で遊んだだけで

早めに当たり前の知識になっていたら
どんなにいいか。

 

 

想像できると思います^^

  

 

中学受験する場合でも、

あくまでも受験はゴールではなく通過点✨

 

 

 

ギリギリで合格できても

勉強を楽しめる子に育っていなければ、

 

同級生の優秀さを目の当たりにしたときに

心が折れてしまう可能性も…。

 

 

 

だからこそ

ただ暗記すればいいという学習ではなく!

 

知ることの楽しさを感じながら

毎日を過ごすことが

とーーーっても大切なのです^ ^

 




苦手な方が多い理数系の科目も!

歴史や地理が苦手なママにも
楽しくわかりやすくお伝えしていきます! 


 


  

インストラクターの中でも
超親勉を開講しているのはほんの一部。


試験に合格し、資格を得て開講できる講座です!

 

 

親勉を楽しむ意識の高いママ仲間と一緒に

レベルアップしませんか?

 

 

【超親勉講座の詳細】
親勉をもっとレベルアップしたい方のための講座です。

国語、算数、理科、社会の4教科について
初級・中級講座で学んだ更に深い内容と
中学受験にも対応した
全く違うジャンルの内容について

遊びながら楽しく学びます!

 

 

 

こんな方にオススメ!

宝石赤中学受験を少しでも考えている方

宝石赤小学校低学年、塾に入れようか悩んでいる方

宝石赤親勉歴が長く、バリエーションを増やしたい方

宝石赤親のアナウンスの質を高めたい方

宝石赤中級講座までの内容から先はどうやって広げていけばいいか
 手をつけられていない方



超親勉講座を受講すると・・・

 

☑低学年で入れるよりも自宅でできることに気付き、塾代が浮く!

☑学ぶ楽しさを知り、もっと知りたい!が深まる
☑日常の会話の質があがる!
☑ハイレベルな親勉を楽しむ仲間ができる!

 


 

 

【講座の内容】

【ファースト】
超親勉①②
・特産物だけじゃない!!地理のポイント
・植物の分類について

超親勉③④
・日本全国あれこれ
・月と星の学習のポイント

超親勉⑤⑥
・人物エピソード満載!効果的な歴史アナウンス
・3大栄養素の消化
・中学受験算数って?

【セカンド】
超親勉⑦⑧
・四字熟語、ことわざ、慣用句の攻略ポイント
・地理用語、歴史用語「これってなに?」
・お母さんの苦手の代表!昆虫も楽しくなる!
・地層もおやつで楽しく学ぶ!

超親勉⑨⑩
・都道府県カードの遊び方【レベルアップ編】
・ちょっとコツのいる旅人算
・元素の知識
・紛らわしい水溶液の色の変化

超親勉⑪⑫
・歴史用語の総まとめ これがテストにでる!
・部首トランプの遊び方【レベルアップ編】
・各教科を遊びに変える大切なポイント!

 

 

 

【期間限定 ちょこっと超親体験会】


 次回開催をお待ちください!

 

参加費:無料!

内容:超親勉5回目の

   デモンストレーション

マイナーな歴史人物について深く知れる

大人気コーナーを先取り。

https://system.faymermail.com/forms/15534
↑詳細はこちらをクリック
*超親未受講の方対象です。

 

*私から初級中級講座を受講していない方も

たくさんご参加くださっています。

「まずは話してみて確かめたい」という方も

遠慮なくご参加くださいね!

 

 

講座のご案内

超親勉限定ポスター11種付き!
カードデータ4種類付き!

最高峰!超親勉講座

【日時】
超親勉は必ずしも

順番通りの受講である必要はありません^ ^

ご都合の合わない回は振替OK!
 

開講中!
〇木曜コース10:00-
【 ファースト 】
【 セカンド 】


 

〇日曜夜コース22:00-
【 ファースト 】

【 セカンド 】


1日2時間×6回
ファーストとセカンドそれぞれ
6回の講座で構成されています。 
週1回ペースキラキラ



※全国どこからでも参加OK!
自宅からのオンライン受講(ZOOM)可能

※欠席した場合は、
次回の私の超親勉へ振替可能です。


【受講費】
ファースト 110,000円
セカンド 110,000円


【募集人数】
各回3名様



【対象】
親勉初級・中級講座受講済みの方
インストラクター養成講座受講済みの方。

【お申込み】

次期募集をお待ちください!

 

お申込み後に〇コースで
申し込みました!と
LINEからお知らせください^^

 

 


・親勉インストラクターで
超親勉受講済みの方は、

補講制度があります。


補講をご希望の方は、

希望するインストラクターに

個別にお問合せください。

 

 

超親勉の開催レポはこちらから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。 

クリックいただけますと飛び跳ねて喜びます! 

いつもありがとうございます。

↓    ↓    ↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
 

 


 

 

 

脱・やらせるプリント学習!

3歳から12歳の家庭学習法 

学ぶって楽しい!面白い!

遊ぶように学ぶ子に育つ【親勉】
マスターインストラクター

大久保愛子です。

我が子が小1・小4当時
プリント学習をただただ
やらせる中で親子バトルを繰り返し、

やっとたどり着いたのが
自ら学ぶ子に育つ家庭学習法

ママの視点がかわり
学び方・環境を変えただけスター
ぐんぐん知識を吸収していく姿は
目が輝いていて生き生きするように!



その感動をお伝えしたくて
発信しています^^

 

 

 

たくさん読まれた人気記事ラブラブ
スター3歳もできた!都道府県遊びは幼児から!
スター「ひらがなくらいできないと」の呪縛

 

 

 TODAY'S
 
東京散策

 

 

母娘旅の最終日は東京散策。

明治神宮と東郷神社へ。 

 

 

まずは

明治神宮。

明治天皇と昭憲皇太后が祀られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

東郷神社⛩️

東郷平八郎が祀られています。

 

 

 


近くに原宿竹下通りがあると気づき
あっという間にもみくちゃになりました🤣

 

 

我が家の姉妹は

東京のオシャレな街には

まーーったく興味ないのですが、

 

コナンの"ハロウィンの花嫁"に

渋谷のスクランブル交差点が出てくるので

行ってみたいと言っていて😆

 

ただ交差点を通って

JR渋谷駅へ、笑

  

 

ちょうど桜の季節。
   

 

 

最高気温は低め予想だったけれど
寒すぎなくて良かった^ ^
 

 

歴史を知ると
旅行で寄りたい場所が変わり、 


少し知っているだけで
より楽しく学びが深まりますね✨
 

 

これから仙台に帰ります!
おうちに着くまでが旅👍

 

 

 

 

 

 

 

5日間のメール講座で

 

自ら学ぶ子に育つはじめのいっぽを

 

お届けしています♪

 

 

 


【脱・やらせるプリント学習】
\プラレールやおままごとも学びに変わる?/
たった1日5分あればいい!
ダブルワークママでもできた!
勉強が好きな子どもに育てる方法。

スターメールレッスンはこちらからスター
2,000名のママに読まれています。

 

 

 

わたしが実践している

遊ぶように学ぶ家庭学習法親勉

のべ6,960名が受講済み!

 

「子どもたちが楽しく遊んでいたら

いつのまにか学校で必要な知識

身に着けていた!!

 

が叶います!!

 

 

 

子どもたちは

ただ遊んでいるだけだから

勉強って楽しい~!

を感じながら成長していきますラブラブ

 

 

思考力・非認知能力

自己肯定感までもアップする

一石何鳥にもなるメソッド!

 

 

 

 

 

いち早く情報が届く♪

公式LINE。

お友達追加はこちらから!

友だち追加

 

 

 

 

 

【 本を読まない子もドハマり! 】

 

 

 

脱・やらせるプリント学習!

3歳から12歳の家庭学習法 

学ぶって楽しい!面白い!

遊ぶように学ぶ子に育つ【親勉】
マスターインストラクター

大久保愛子です。

我が子が小1・小4当時
プリント学習をただただ
やらせる中で親子バトルを繰り返し、

やっとたどり着いたのが
自ら学ぶ子に育つ家庭学習法

ママの視点がかわり
学び方・環境を変えただけスター
ぐんぐん知識を吸収していく姿は
目が輝いていて生き生きするように!



その感動をお伝えしたくて
発信しています^^

 

 

 

たくさん読まれた人気記事ラブラブ
スター3歳もできた!都道府県遊びは幼児から!
スター「ひらがなくらいできないと」の呪縛

 

 

 TODAY'S
 
マレーシア最終日

 

さぁ✨日本に帰ります💡

 

 

 

マレーシアは

マレー系:約70%

中国系:約23%

インド系:約7% 

 

イスラムの方も多くて

ホテルのお部屋には

お祈りをする方角が天井に書かれていたり、

 

お手洗いでは紙を使わず

水と水道ホースを使って

洗浄するのですって!

 

道路は日本と同じく左側走行。

イギリス領だったからだそうです^ ^

 

 

スター寄り道しないことに変更したので

乗り越し清算お願いしてるところ。

 

 

 

 

 

1年中30度前後で

花粉症がない✨

 

 

寒いのがニガテで

花粉症もちの娘にとっては最高な環境💡

 

 

あとは仙台空港とマレーシア空港の

直行便がでるようになれば嬉しいなー!

 

 

 

 

 

5日間のメール講座で

 

自ら学ぶ子に育つはじめのいっぽを

 

お届けしています♪

 

 

 


【脱・やらせるプリント学習】
\プラレールやおままごとも学びに変わる?/
たった1日5分あればいい!
ダブルワークママでもできた!
勉強が好きな子どもに育てる方法。

スターメールレッスンはこちらからスター
2,000名のママに読まれています。

 

 

 

わたしが実践している

遊ぶように学ぶ家庭学習法親勉

のべ6,960名が受講済み!

 

「子どもたちが楽しく遊んでいたら

いつのまにか学校で必要な知識

身に着けていた!!

 

が叶います!!

 

 

 

子どもたちは

ただ遊んでいるだけだから

勉強って楽しい~!

を感じながら成長していきますラブラブ

 

 

思考力・非認知能力

自己肯定感までもアップする

一石何鳥にもなるメソッド!

 

 

 

 

 

いち早く情報が届く♪

公式LINE。

お友達追加はこちらから!

友だち追加

 

 

 

 

 

【 本を読まない子もドハマり! 】

 

 

 

脱・やらせるプリント学習!

3歳から12歳の家庭学習法 

学ぶって楽しい!面白い!

遊ぶように学ぶ子に育つ【親勉】
マスターインストラクター

大久保愛子です。

我が子が小1・小4当時
プリント学習をただただ
やらせる中で親子バトルを繰り返し、

やっとたどり着いたのが
自ら学ぶ子に育つ家庭学習法

ママの視点がかわり
学び方・環境を変えただけスター
ぐんぐん知識を吸収していく姿は
目が輝いていて生き生きするように!



その感動をお伝えしたくて
発信しています^^

 

 

 

たくさん読まれた人気記事ラブラブ
スター3歳もできた!都道府県遊びは幼児から!
スター「ひらがなくらいできないと」の呪縛

 

 

 TODAY'S
 
​マレーシア大学見学

  

 
わたしはマレーシア大学見学
2日目です!
 

 

 

アート系、建築、ホスピタリティ
IT系、ビジネス、心理学などなど
学部の幅広い!
 

 

ちょうど今週末は
ムスリムのラマダン(断食)明けの
連休に差し掛かり、
 
どこも渋滞で
大混雑なんですって!
 
 
家族のもとに帰って
週末を過ごす風習があるそうです。
 
  
階数表示も
4は中国では忌み嫌われているから
M◯と別表示されていたり、
 
この数字も国によって
さまざまだったり
するんだそうです^ ^
 
なんだか面白いですよねー!
 
 

ハッキングを学ぶ学部?

こちらは今ハッキングされているところが

わかる世界地図です🤣

 

 

 

 

 

ここは図書館。

 

学校によって本当に様々!

襟付きの服、サンダルでは

図書館に入れないところもあるんだそう💡

 

初耳なことばかり! 

   

 

大学は3年。

院は1年のマレーシア。

 

 

物価が安いから勉強だけじゃなくて

やりたいことを我慢せずに

チャレンジできることを考えると、

 

国内私大に通わせるより

コストがかからないマレーシア留学は

とっても魅力的です✨

  

 

 

 

 

 

 

5日間のメール講座で

 

自ら学ぶ子に育つはじめのいっぽを

 

お届けしています♪

 

 

 


【脱・やらせるプリント学習】
\プラレールやおままごとも学びに変わる?/
たった1日5分あればいい!
ダブルワークママでもできた!
勉強が好きな子どもに育てる方法。

スターメールレッスンはこちらからスター
2,000名のママに読まれています。

 

 

 

わたしが実践している

遊ぶように学ぶ家庭学習法親勉

のべ6,960名が受講済み!

 

「子どもたちが楽しく遊んでいたら

いつのまにか学校で必要な知識

身に着けていた!!

 

が叶います!!

 

 

 

子どもたちは

ただ遊んでいるだけだから

勉強って楽しい~!

を感じながら成長していきますラブラブ

 

 

思考力・非認知能力

自己肯定感までもアップする

一石何鳥にもなるメソッド!

 

 

 

 

 

いち早く情報が届く♪

公式LINE。

お友達追加はこちらから!

友だち追加

 

 

 

 

 

【 本を読まない子もドハマり! 】