なんということでしょう。。。
もう12月です。
2024年も終わります
毎年おなじみのセリフしか
出てきませんが、これ以外
言いようがないので仕方ありません。
というわけで、2024年最後のランキング発表。
11月にアクセスが多かった記事を
ご紹介します。
11月はどんな記事がよく読まれたのでしょうか?
11月人気記事トップ5!
1位 予言的中に鳥肌!
2位 カラフルワンピのオンパレードに大興奮!魔法のワンピース試着会に参加しました
3位 過去を後悔する必要なし!人生の伏線回収は60歳すぎてから
4位 一流のサービスを提供するには?ラグジュアリーアフタヌーンティから考えてみた
5位
※検索から見ていただいていて
毎月上位に上がる記事は除いています。
1位は私的にも今年一番の
びっくり事件と言っても過言では
ないできごとについての話。
多分生まれて初めて?
きちんと受けた四柱推命鑑定。
ちょっと悩んでいたことについて
相談したところ、受けたアドバイスが
その少し後に私の身に起きたできごとを
ドンピシャに言い当てていたという!
もちろん偶然だった可能性も
ありますが、それにしても
私はそこで決断の背中を押して
もらえてとてもラッキーだったのです。
詳しくはぜひ記事を読んでみてください。
2位はニー亜紀子さんが運営されている魔法のワンピースの
試着会にお邪魔してきた話です。
亜紀子さんが今年オープンされた実店舗に
6月にお邪魔して以来、すっかりハマっている
魔法のワンピース。
デザインよし、着心地よし、着痩せ効果ありな
うえにおうちで洗濯できて手間暇なしという
カンペキなお洋服。
おまけに亜紀子さんのお客様に対する
姿勢が素晴らしすぎて、毎回お買い物
するたびに感動し、学ぶところが
多いなと感じるのです。
3位は今年5月に書いてアップした記事ですが
どういうわけかランクインしていました。
私の大好きなYouTuber であり
統計学の専門家のサトマイさんの
動画から得た知見について書いています。
サトマイさんの動画は素人にも
とてもわかりやすく、時事ネタを
使ったコンテンツ構成で
楽しく統計学が学べておすすめですよ。
4位にランクインしたのは
昨年に引き続き今年も参加させて
いただいた奥田恵梨子さん主催の
アフタヌーンティの会。
東京の中心に位置する一流ホテルで
非日常のラグジュアリー気分を楽しむ
アフタヌーンティ。
年に一回くらいは自分へのご褒美を
こんな形で実現するのもアリかなと。
このために一年がんばるというよりは
こんな体験をすること自体に
意味があると思っています。
そこから始まる、という感じですかね。
一流ホテルのサービスや
恵梨子さんのホスピタリティから
たくさん気づきを得ることが
できました。
5位はまたも過去記事なのですが、
読んでいただけて嬉しい!
私のバイブルとも言える
「7つの習慣」に書かれている
時間管理のマトリックスについての
解説記事です。
「7つの習慣」はあまりにも
有名な名著ですが、もし
ご存知なくて興味がある方は
こちらをチェックしてみてください。
限りある自分の人生の時間を
よりよく使うために
時間管理のマトリックスを
意識しながら日々行動していくと
幸せ時間が増えていくのでは
ないかなと思います。
11月もたくさん読んでくださり
ありがとうございました。
これからも皆様のお役に立てて
楽しみながら読んでいただける
記事を投稿していきたいと思います。
受験にも📚作業・勉強・読書が進む!
驚きの集中テクニックを身につける
アメブロ読者様限定20%オフリンクはこちら↓