新年、といっても今日でもう7日目。


遅めの2024年1発目の投稿となりましたが、本年もよろしくお願いします。




さて、クレジットカードのお話。


昨年は三井住友NLゴールドカードの100万円修行を達成しましたが、現在はエポスカードのプラチナカード招待のインビテーションを目指して修行中。


その第一段階として、一般カードからゴールドカードへの招待インビテーションが来ました。






通常、エポスカードのゴールドカードは年会費5,500円を払えば持てるのですが、インビテーションなら年会費は永年無料。


ちなみにプラチナは普通に申し込めば年会費33,000円ですが、招待インビテーションなら永年22,000円にて持てます。


なのでゴールドカード到着次第、プラチナ目指して修行再開予定です。




なぜ私がエポスカードプラチナを目指すかといえば海外空港ラウンジに入れるプライオリティパスが一番の目的。


今までは楽天プレミアムカードを使用していましたが、楽天グループの資金繰り悪化によるサービス改悪が、とうとう虎の子である楽天カードにまでのび、昨年大改悪となりました。


もっともプライオリティパスだけでなく、割高な年会費だけあって、付帯保険やその他サービスも中々良さそうなので、楽天改悪を機会にエポスプラチナを目指してみようとなった次第であります。


まあ、ゴールドカードからプラチナインビテーションが届くまでまた半年くらい掛かるかもしれませんが、地道に頑張ります。




ではまた。