ブログ記事一覧|神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国 -7ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
神出鬼没トラベラー、ホームグラウンドは新宿と四国
四国移住を目指すアラフィフ男子です。
東京在住の今は、食レポは四国だけではないので、参考にしていただけたら幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
土用の丑の日に合わせて登場した、アイデア商品に舌鼓を打ちます。
期日前投票に行ってきました。
明日が参議院議員選挙の投票日です。投票にあたり考えることとは。
今年は6月からスタートの夏の風物詩。厳しい暑さが予想されます。
夏らしい味わいも堪能。やきとんは安定の仕上がりを感じました。
キャッチフレーズの消された高速バス。新たな魅力PRに期待しています。
相模国の一ノ宮、寒川神社に参拝しました。
知り合いをお招きしてのドライブ。小田急沿線を囲い込む旅となりました。
食べ慣れた味もついに1,000円を超えるお値段に。たまにの贅沢のビックマック。
ここはどこでしょう。四国ではない「香川」。
ふっとおかずの分量を加減してバリエーションが増えました。ランチ弁当を2日分ご紹介します。
松屋の大使館監修メニューの新作、激辛のなかにスパイスの豊かな香りを感じます。
幸運にもこの車両に当たるとは。多摩ニュータウンから新宿まで快適移動となりました。
路地裏の銭湯で思わぬ出会いが。あの名作の世界観に浸れます。
成田空港への新たな道。深夜のドライブで走ってみました。
長年変わらない濃厚カレールーとサックリロースカツとが美味しい。店員さんの手際の良さも◎。
最後部の座席でも快適な乗り心地でした。横浜から大阪へ高速バスで移動。
伝統の味わいを継承する吉野家の新メニュー。ジャンクな味わいですがかなり美味いです。
ふっとドレッシングで味わいに変化を付けて楽しみました。ランチ弁当のご紹介です。
渋谷区幡ヶ谷の裏通りで発見。閑静な街並みで味わえる絶品やきとり。
…
5
6
7
8
9
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧