こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
3日連続ラーメン生活と相成りました。
神奈川県で家系、新宿西口で二郎系をいただいたら
最後は新宿東口で濃厚豚骨スープの、本場博多ラーメンと参りましょう。
博多天神 新宿御苑店
この日は夜まで通しの仕事。夕方の小休止はしっかりお腹に溜めておきたかったのですが、前日まで2日間ボリュームのあるラーメンが続いてしまっていました。
野菜中心のあっさりしたものを⋯。といった考えも過ぎりましたが、毎日ラーメン生活をなさるYouTuberさんもいらっしゃるので、3日連続でラーメンもたまには良かろう❗️という考えに振れてしまい、お馴染み赤提灯のぶら下がるお店に吸い込まれてしまいました。
通常は650円でそこから100円増しとなります。ただたった100円違いでキクラゲのこのボリュー厶はなかなかのものがあります。
最初のひと啜りはタレを追加して本場に近い素の味わいを楽しんでいきます。
増量キクラゲのコリコリした歯ざわりと、やわらかめのゆで加減でオーダーした麺がベストマッチ。
替玉をお願いしていきますが、2玉目は粉落としという1番硬い茹で加減で。

最後の3玉目は九州ではメジャーな存在の「辛子高菜」をあわせて、ニンニクとは違う舌を刺激する辛さを感じながら3玉目も完食。

替玉からはいつものルーティンを楽しみながらしっかりお腹も満足いたしました。
アラフィフ世代といわれる年齢になっているので、脂と糖の多いラーメンもほどほどにしなければならないのでしょうが、この週はつい手が伸びてしまいましたので、翌週から節制しましょう。