タモキシフェン、ドキドキしながら飲んだ1日目。
たぶん、今から思うと精神的なものだったのかもしれないけど、吐き気でベットで横になりました
しばらく横になると回復しました。
2日目も1日目よりは軽いけど吐き気症状あり。
これも、横になって休憩したら回復しました。
それからは、吐き気症状は出ていません。
今でタモキシフェン服用9ヶ月くらいかな。
太りやすいと聞いていたけど、特に体重は増えず。
むしろ減ってしまった。
わたし、人生の半分以上ぽちゃっとしてたんやけど
産後男子2人産んで、男子2人追いかけまくって
「え!?なんか深刻な病気なの!?」って勘違いされるくらい痩せたんだよね。
まぁ深刻な病気にも実際かかったんだけど(自虐
若いときはとにかく痩せたかったのにさ。
ある程度年取ったら思った。
少しぽっちゃりしてるほうが、
若く見えるで
ほんまな、頬とかすぐこけちゃって、老けて見えるのが嫌で、がんばって食べてるんやけど、なかなか体重は増えない。
自分の人生で、太れなくて困る、て思うことが来るなんて。
どうせなら若いときにそうであって欲しかったと思ったりするけど、
痩せない人の苦しみも、太れない人の苦しみも、両方分かることができてよかったのかもしれない。
話を戻して。
あと、タモキシフェンの副作用かなぁ、と思うこと。
視力の低下
記憶力の低下
ここらへんは、老化もあるかもしれないし、
タモキシフェンのせいにしたいだけかも
タモキシフェンの副作用でしょう、と先生に言われたこと。
子宮内膜が厚くなった
タモキシフェン服用半年くらいで受けた人間ドックで指摘された。
卵巣も少し腫れているので3月に再検査予定。
たった半年で子宮内膜が厚くなるって。。
普段体調が悪くなるわかりやすい副作用がないから、あまり意識してないけど、
いろんな意味でパワーのある薬をいまわたしは飲んでいるんだな、と再確認。
これからも定期的に検査を受けながら、
できれば5年間飲みきりたいとは思っている。
ちなみにわたしはタモキシフェンの他に、
喘息とアレルギーの薬、
チョコラBBと免疫ケアのサプリを飲んでいるので
(友達からはオーバードーズと言われた
飲み忘れがないように、こういう入れ物つかってます。↓
わかりやすくてめっちゃ便利!