引きこもりの息子

をもつ母親が目指す

親同士のコミュニティ作り☆てれさ

 

 

30歳の息子が転居をきっかけに不登校から

引きこもりになって早20年。

 

親子でお互いにとても苦しい時期がありました。

 

自分が一人で悩んだ経験を生かし、同じ経験をもつ親御さんと情報共有したいと思っています。

 

 

【てれさ】

 

はじめましての方はこちら

 


公式ラインを始めました!!

 

たくさんのご登録ありがとうございます😘

 


公式ラインの登録がまだの方は


ぜひ登録してみて下さい😊

 

 お待ちしています💕


 

【teresa 公式LINE】

★引きこもりのお子さんをお持ちの

親同士のコミュニティはこちら

私とLINEのお友達になってねドキドキ

 

↓ここをポチッと押して下さい音譜

友だち追加

ID登録の方は@507vkovv

 

 毎日忙しくなかなか自分の時間が取れない方も多いのではないでしょうか?

そんな方でも自宅で手軽におこづかいが増やせる方法を

お友達になっていただいた方全員に

期間限定でプレゼントします♡

            

   

           

  

         


おはようございます🌅


6月のZoomお茶会の日程の変更です!!


6月27日(木)13時からです!


参加希望の方は


ライン公式からお申し込みくださいね〜!




ゆる~い感じでやってるので


Zoomお茶会に参加したいけど


時間の都合が合わない方は


ライン公式からメッセージをいただけると


日時を検討させていただきますので


ご遠慮なくどうぞ〜ニコニコ




毎日暑い日が続いていますね〜不安不安



長い間、デスクワークの仕事だったので

暑さにめっぽう弱くなった私です。えーんえーん



毎年夏になると

涼しい避暑地で過ごしたい!!

と思ってしまいます泣き笑い泣き笑い



今週の水曜も自宅に帰りましたが

家に着く前に

途中にある坂で息子と待ち合わせえーえー



そして走ります💨



走ると言ってもすごい急勾配なので、

途中で歩きます爆笑爆笑



息子は昔だったら、

無理矢理にでも

私を走らせていたかもだけど、

今は途中にある電柱まででいいと

私には言っていました口笛



とにかく一回はそこまで登りきれと。



自分も体重が増え、

しんどさがわかったのでしょうてへぺろてへぺろ



私達が帰らない日も毎日走る!

と言っていたけど、

聞いてみたら走ってなさそうでしたニヤリ



私も自宅に帰らない日も

自分のために歩こう

と意気込んでいましたが、、

暑いと怠け心が出てしまいます。


お行儀よく待ってる😻


息子も私達と一緒だったら

やる気にもなるのでしょう!!



まぁ、息子も自分がしんどいのを経験して、

私にちょっとハンデをつけてくれるのは

良いことです!!



なんせ還暦ですから💦



調子にのってコケたり、

膝を痛めたりしたら

再起にどんだけかかるかチューチュー



そして一番シャッシャと走るのが主人飛び出すハート飛び出すハート



まぁ確かに年下ですが

軽い感じで走るのが憎たらしいちょっと不満



彼は今年も調子にのって

岡山マラソンの抽選に応募したら

なんと当選したらしく、

また走るそうです🎽🏃‍♂



最近いつも悶々とした時があった息子ですが

今週の水曜は比較的明るく、

自分から色々と話しています。
(いつも喋るんだけど、悶々とした時は
責める感じで喋り続ける💦)



こちらは俯瞰して、

今日はなぜこうなんだろう?

いつもと何かが違うんだろうか?

何かがあったんだろうか?
(ネットでの交流とか?)

運動を少し始めたからだろうか?

フィギュア作りをしているからだろうか?

などといろんな事を考えます。



あまり沈んではないけど、

それでもこちらへの要求は忘れずえー

『いつまでに何をするか決めて』

などは言ってきます。←これは最も嫌な言葉



でもその言い方も

落ち着いている時は違います。(軽く言う)



いつもこんな感じだったら

こちらも楽だな〜、

ずっとこのままでいて欲しいな~

と心のなかで呟く日々です。



とりあえず、

身体を少しでも動かそうとする事は

いいことなので

私も一緒にダイエット&体力作りを

頑張ろうと思っています指差し