引きこもりの息子

をもつ母親が目指す

親同士のコミュニティ作り☆てれさ

 

 

30歳の息子が転居をきっかけに不登校から

引きこもりになって早20年。

 

親子でお互いにとても苦しい時期がありました。

 

自分が一人で悩んだ経験を生かし、同じ経験をもつ親御さんと情報共有したいと思っています。

 

 

【てれさ】

 

はじめましての方はこちら

 


公式ラインを始めました!!

 

たくさんのご登録ありがとうございます😘

 


公式ラインの登録がまだの方は


ぜひ登録してみて下さい😊

 

 お待ちしています💕


 

【teresa 公式LINE】

★引きこもりのお子さんをお持ちの

親同士のコミュニティはこちら

私とLINEのお友達になってねドキドキ

 

↓ここをポチッと押して下さい音譜

友だち追加

ID登録の方は@507vkovv

 

 毎日忙しくなかなか自分の時間が取れない方も多いのではないでしょうか?

そんな方でも自宅で手軽におこづかいが増やせる方法を

お友達になっていただいた方全員に

期間限定でプレゼントします♡

            

   

           

  

         


おはようございます🌅




5月のZoomお茶会

の日程が決まりました!



参加希望の方はライン公式より


お申し込みください!


お待ちしています♥


 

また日時が都合が悪いけど、


Zoomお茶会に参加してみたいと思われる方は


ライン公式からメッセージをいただけると


検討させていただきますので


ご遠慮なくどうぞ〜ニコニコ




今年のGWには、、、


自宅を建てて12年ぶりに


断捨離をだいぶすることができました口笛口笛




そもそもあまり物が捨てられない私泣き笑い


それに加えて、


自宅に引っ越してきて12年。




落ち着いて住めた日は


家を出た8年前までの4年間


ほとんどありませんでした!!




なので前の家から持ってきた段ボールが


そのままなのもありました。




今年は息子が


👨『物が多すぎる!片付けんと!!』


と言いだしたので


思いきってできて良かったです口笛




私もカラーセラピーで年始に毎年


漢字一文字を選ぶんですが、


今年は『捨』にしてました!!




覚えてはいたけどズルズル、、。




2階の物置に置いてた箱は


息子の物もあり、


ほとんど行けてない中学校の教科書


東京で一人暮らしをした時のキッチン道具


サッカー着やサッカー道具、、ets、、


などがありましたニヤリニヤリ





私からしたら少しヒヤヒヤ不安


当時を思い出してまたどんよりか???


と思ったんですが、


意外に一つ一つ見て


👨『何やこれ?こんなん覚えられるわけない』

(中学校の教科書を見て💦)


『東京で料理してないから綺麗や!』

(調理道具を見て)


『これ売れるで!』

(サッカー用の新品の靴下を見て)


などなど普通に話していました。





たまに私が捨てようとしても


海で遊んだシャチの浮き輪は


👨『これは思い出があるからとっとく!』


というものがあり、


息子の中でどんな思い出なのかな


と思いました。

(このシャチは父親と暮らしていた時のもの)




あとは、


私や主人の昔のアルバムや卒業写真を見て


ブスだのブサイクだの笑ったりてへぺろてへぺろ




飛行機のラジコンの説明書が出てきたら


主人と2人で


『これ!すぐ壊れたよなー!!』


と話してて


私は全く記憶がないえー




小5で引っ越してきて、


1ヶ月もしないうちに不登校になった息子は、


小6くらいで主人と出会い


よく遊んでもらっていました。




そんなに息子が小さい頃からに


近くにいたんだなぁと改めてしみじみ。




父親と離れたのは5歳の時。




その5年後から


主人はずっと息子を見てきています。




父親よりも4倍も長い時間を!!


やっぱ父親だな!!




そして息子は


昔の自分の事をこんなふうに言えるのは


心が少しずつ落ち着いて来ているのかな


とも思える日でした。





いつも落ちこんでるけど元気なふりをしている!!


と不穏な時に息子は言っていますが


やっぱりそれは違うような気がします。




落ち着いてる時と落ち込む時が


普通にやってくる、、


人よりもその落ち込みが


大きいだけではないかと思っています。




外に出ない分、


考えることが同じことが多く


どうしても過去の嫌なことに


感情がシフトしてしまい


それが時に強くなるのではないかと


私なりに息子を見ていて思います。




他に楽しいことや考えることができてくれば


このイライラや不安も


減ってくるのになと思っています。




まぁそれにしても、


物に溢れて暮らすよりも


スッキリして暮らすと


思考もスペースも空いて


新しいものが入ってくるということなので


頭もスペースもパンパンにせずに


余白を持とうと思います。