引きこもりの息子

をもつ母親が目指す

親同士のコミュニティ作り☆てれさ

 

 

30歳の息子が転居をきっかけに不登校から

引きこもりになって早20年。

 

親子でお互いにとても苦しい時期がありました。

 

自分が一人で悩んだ経験を生かし、同じ経験をもつ親御さんと情報共有したいと思っています。

 

 

【てれさ】

 

はじめましての方はこちら

 


公式ラインを始めました!!

 

たくさんのご登録ありがとうございます😘

 


公式ラインの登録がまだの方は


ぜひ登録してみて下さい😊

 

 お待ちしています💕


 

【teresa 公式LINE】

★引きこもりのお子さんをお持ちの

親同士のコミュニティはこちら

私とLINEのお友達になってねドキドキ

 

↓ここをポチッと押して下さい音譜

友だち追加

ID登録の方は@507vkovv

 

 毎日忙しくなかなか自分の時間が取れない方も多いのではないでしょうか?

そんな方でも自宅で手軽におこづかいが増やせる方法を

お友達になっていただいた方全員に

期間限定でプレゼントします♡

            

   

           

  

         

おはようございます🌅




2月のzoomお茶会は


本日13時からです!!




私も参加したい!


と思われた方は


ライン公式からお申し込みくださいねウインク


やり方わからなかったら


メッセージくださいねー!




休み明けは、


先週末に引き続き健康診断!




胃カメラで内視鏡の検査をしました!!




どうも病院の検査は苦手で、


毎年やろうやろうと思いながら延ばし、


60歳の割引券も届いてから


1年近くえー




やっと重い腰をあげました!!




というのも義父や知人の病気で


改めて健康の大事さを感じたから。



健康診断後のタニタ食堂のランチ↑


結果、胃は綺麗でしたが


逆流性食道炎


になってるらしいガーン




どうりで最近あまり調子がショボーン




原因は


肥満、便秘、運動不足、食べてすぐ横になる


高カロリーな食事、アルコールなどなど。


アルコール以外は当てはまってるー笑い泣き笑い泣き




そう言えばこの前


車の保険屋さんと話してて、


逆流性食道炎だって聞いたばっかりで、


名前は聞いたことあったけど


よく知らなかったんですチュー




これから、


病気のスペシャリストになるよりも


健康のスペシャリストになりたいわー悲しい




逆流性食道炎は食道がんになるリスクも


あるそうです!!




まだまだ志半ばひらめき




くたばるわけにはいきませんニヤリニヤリ