引きこもりの息子

をもつ母親が目指す

親同士のコミュニティ作り☆てれさ

 

 

30歳の息子が転居をきっかけに不登校から

引きこもりになって早20年。

 

親子でお互いにとても苦しい時期がありました。

 

自分が一人で悩んだ経験を生かし、同じ経験をもつ親御さんと情報共有したいと思っています。

 

 

【てれさ】

 

はじめましての方はこちら

 


公式ラインを始めました!!

 

たくさんのご登録ありがとうございます😘

 


公式ラインの登録がまだの方は


ぜひ登録してみて下さい😊

 

 お待ちしています💕


 

【teresa 公式LINE】

★引きこもりのお子さんをお持ちの

親同士のコミュニティはこちら

私とLINEのお友達になってねドキドキ

 

↓ここをポチッと押して下さい音譜

友だち追加

ID登録の方は@507vkovv

 

 毎日忙しくなかなか自分の時間が取れない方も多いのではないでしょうか?

そんな方でも自宅で手軽におこづかいが増やせる方法を

お友達になっていただいた方全員に

期間限定でプレゼントします♡

            

   

           

 

おはようございます🌄


水曜日も自宅に帰りましたが


19時くらいまでアパートを出てなかったので


息子から電話がありました。




気だるい声で


👨『どこおるん?』


👩『まだアパート!』


👨『おせーわ!』




息子の中では、水曜日は仕事が終わったら


すぐに自宅に来るか、


私が連絡してどこかで待ち合わせるかが


当たり前になってきています。




なので、わざといちいち息子に聞かずに


ただ夜に家に帰ってみようと試みました。




自分がどこかで待ち合わせしたかったら


自分で私に伝えるとか


いつ頃来るのか知りたかったら


自分から電話して聞くとか、、。




そんな事も少しずつやってみようと思います。





で、昨日は私と主人はカレーを先に食べ、


息子には残ったカレーを持って行きました。




👨『朝からなんも食ってなかったからコンビニ弁当食ったわ!』とブツブツ。



まぁ、これもキレるほどの事はなかったので


大丈夫でしょう。



ただ、こういう事も、


自分から夕食はどうするか聞いてくる様に


なってくれたらと思います。




自分の意思を相手に伝えられる練習です。




よく考えてみれば、


師匠の話にもあったように


今まで息子は受け身でした。




だからうまくいかなかったら周りのせいにする。




じゃあ、自分はどうしたいのか?


を考える、行動する→自分の責任になる。




それが嫌だったのか、


どうしたいのかがわからなかったのか


自分主体で動かない。


そして、親もそれが普通になっています。




少し前から、


カードの相場を見て売り買いのタイミング


を見計らっている息子。




迷った時に私に意見を求めますが


さっぱりわからない私は


👩『全然わからん!』と言ってやります。




👨『ばーの言う通りにして、

損したらその分払ってやー。

ばーのせいやから。』


👩『その手にのるか!(心の声)』




これから、


息子の意思を聞くことを課題にして


決める力をつけていってほしいと思います。




私も今までつい決めてしまっていたことを


やらないように気を付けてみよう!!


とあらたに思っています!!




何事もチャレンジです口笛口笛