RS×黄白虎ヒレ長 F2 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

RS×黄白虎ヒレ長の中からF1で、黄白虎よりの体色のものを親として選別して、子をとりました。
 
それがF2としての下の写真の子達です。
 
ただ、黄白虎が黄色と黒のツートンカラーでした。
RSは、体外光の強い銀色の個体でした。
 
その中間に近づいたのでしょうか。
 
結果、体外光が出た黄白虎みたいなのが出ています。
逆に体外光が出ていない個体もいれば、黄白虎の雰囲気を出さないRSよりの銀色の個体もいます。
 
これら、全てをバケツ売りという形でお譲りしようかと思います。
ちょうど10匹いるみたいです。
 
が、雌雄は未確認です。
40度近い水温でも生き延びてくれている
そんな子達です。
 
この中から親をまた選んでF3とつなげていってもらえたら面白いと思います。
 
 

寺メダカショップ

 

⇒BASE用(有精卵):有精卵の管理方法

 

気が向くと1日に20回日記を更新しています。
寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票くださいお願い
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ 
 
寺メダカ公式ラインにて平日は格安販売中👇

連絡事項のみのやり取りで利用しております。
いつでも連絡してください。