紅龍 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

 

我家の紅龍です。
左にいる黒い個体が親です。
他は全て子になります。
残念ながら、親は死亡。
残り1匹になりました。
まだ若魚なので、あまりブラックリムも濃くは出ていません。
 
最近底にたまる排泄物など、スポイトですい捨てています。
水を半分かえる前にしています。
これをしだしてから、一匹の死亡もないためかなり善い雰囲気です。
毎日しているため、段々となれてきています。
ですから、カメラを近づけても逃げなくなりました。
危害を加えられないと分かれば、メダカも逃げなくなります。
 お試しください。
 
最後に現在初出品中の2品種を紹介。
 
 
 
ほぼ毎日3回ほど日記を更新しています。
お見逃しなく〜ダウン

寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
私にメダカ愛を伝えてください!
ワンクリックが私のやる気です♪
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 

  基準について

 
我が家で使用中の針子、稚魚の脱落防止対策には、OhanaめだかさんのZENDAMAを推奨かつ使用中です。

 

 

  日記記事一覧