小屋つくり16 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。


こちらが、小屋の一番奥の窓枠の上です。

ひさしを1から作ってもよかったのですが、コストと時間節約でこうなりました。

簡単に言うと、室内の棚を作る原理を雨よけ、日よけのひさしとしました。

一応、固定済み。

前の日記にありますが

側面の窓枠の雨よけは、昨日も書きましたが

とりあえず、先に固定したい金具だけ今、つけました。

雨がもうしばらく降らないらしいので、設置。

しっかり他の板で平行は確認して設置してありますから、適当ではないよ。

ここから、最優先で窓を作る必要があります。

でないと、壁板を何処まで貼り付けてよいか分からないからです。

枠は少し外に出す形になるため尚更です。

板を貼り付けた後に一部切断はかなり困難、かつ、木くずが邪魔になるのは間違いないため、先にやります。

後ほど、しっかり枠になる長さをはかり、進めていきますよ。


ほぼ毎日3回ほど日記を更新しています。
お見逃しなく〜ダウン

寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
私にメダカ愛を伝えてください!
ワンクリックが私のやる気です♪
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
日記内の語彙一覧
 
我が家で使用中の針子、稚魚の脱落防止対策には、OhanaめだかさんのZENDAMAを推奨かつ使用中です。