飼育品種と数、低下 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

  1. 幹之、成魚6匹、幼魚〜若魚100以上、稚魚、針子多数
  2. 黒鱗(ブラックリム)、成魚4匹、稚魚~幼魚44匹以上、針子多数
  3. オロチ、若魚11匹(3/24確認済)
  4. ブラックダイヤ、成魚2匹(「めだか倶楽部クリーク」)、稚魚〜幼魚27匹(3/23確認済)
  5. ブラックダイヤ2020、成魚1匹
  6. ブラックダイヤロングフィン、成魚1匹、若魚5匹
  7. サタン、若魚30匹(黄ヒレ)、成魚2匹(Ohanaめだか)、成魚2匹(赤ヒレ)、各針子多数
  8. 黒蜂黄、成魚17匹位
  9. 夜桜、成魚3匹、若魚93匹、針子多数
  10. 夜桜オーロラ黄系、成魚9匹、稚魚10匹未満、針子多数
  11. 三色ラメ体外光、成魚59匹、針子〜稚魚多数
  12. 深海、成魚7匹、針子〜稚魚多数
  13. 琥珀ラメ、成魚3匹
  14. オーロラ黄ラメ(「めだか小屋紅」)、若魚1匹
  15. 灯(あかり)「KKメダカ」、若魚21匹
  16. 女雛ラメ、成魚4匹、若魚〜針子100匹以上
  17. 女雛ヒレ長、成魚1匹(5/24確認済)
  18. 女雛(「舞めだか」選外)、成魚20匹
  19. 星河ヒレ長、成魚3匹、針子〜稚魚多数
  20. 龍の瞳、幼魚10匹、成魚2匹
  21. 月華、成魚6匹(「上州めだか」直系)、幼魚3匹(丸長)若魚8匹(丸長)
  22. 緑光、成魚14匹
  23. 緑光ヒレ長、成魚3匹、若魚5匹(めだか屋ゆぃ)
  24. 紅薊、成魚8匹、若魚〜針子100匹前後
  25. 黄金黒鱗、成魚1匹
  26. 白姫、成魚4匹
  27. 乙姫、成魚9匹、針子〜稚魚多数
  28. 黒ラメ幹之、成魚4匹、針子〜稚魚100匹以上
  29. 濡烏、成魚19匹
  30. 美白三色通常鱗(赤勝ち系)、成魚28匹、針子〜幼魚多数
  31. オーロラレッド(紅龍)の子、成魚20匹、針子〜稚魚多数
  32. 舞姫光、成魚〜幼魚10匹
  33. サンセット極龍、成魚3匹
  34. ドラゴンブルー、成魚8匹、針子多数
  35. 白虎、成魚1匹、針子多数
  36. 紅白ラメ、若魚2匹、幼魚10匹(Ohanaめだか)、成魚12匹安藤養魚場
  37. 黒孔雀ヒレ長、成魚4匹、針子多数
  38. 紅白めだか、成魚7匹
  39. 楊貴妃ダルマ、幼魚2
  40. 紅帝ダルマ、成魚1匹
  41. 小町、成魚1匹
  42. 「静楽庵」直系三色体外光、成魚1匹(3/23確認済)
  43. ブドウ目楊貴妃、成魚1匹
  44. ブドウ目東天光成魚1匹
  45. 楊貴妃、成魚19匹、若魚27匹、針子多数
  46. シャンパンブルーラメ、成魚6匹
  47. 紅白ラメだるま、1匹
  48. 紅白体外光だるま、11匹
  49. 黒ラメ幹之サファイア系、9匹(若魚)、成魚8匹(ヴァイオレット)
  50. 黒ラメ幹之サファイア系(静楽庵)、成魚2匹、幼魚10匹、稚魚12匹(丸長)、稚魚多数
  51. 雲州三色だるま、1匹(成魚)
  52. 卑弥呼、若魚9匹(米めだか)
  53. 楊貴妃ダルマ×アルビノ楊貴妃ダルマ、成魚27匹
  54. 令和オーロララメ幹之(静楽庵)、成魚1匹
  55. 三色ラメ幹之(静楽庵)、成魚2匹、若魚1匹
  56. 黒カブキ(KKメダカ)、成魚4匹、針子数匹
  57. 天帝、成魚1匹(KKメダカ)
  58. 月弓、若魚1匹(KKメダカ)、成魚2匹(めだか倶楽部クリーク)、針子多数(FuRuめだか)
  59. 月詠だるま、成魚3匹(Ohanaめだか)、針子〜稚魚多数
  60. ホワイトラメ、若魚11匹(KKメダカ)
  61. 紅蓮錦光、成魚4匹、針子多数
  62. 紅蓮だるま、成魚多数
  63. 三色ラメだるま、成魚多数
  64. 王華だるま、成魚多数
  65. 青幹之だるま、成魚3匹(ヴァイオレット)
  66. 紅帝だるま✕黄金黒鱗、成魚〜稚魚50匹以上
  67. 鬼ラメ(Ohanaめだか)、成魚13匹
  68. 紅龍(Ohanaめだか)、成魚5匹、稚魚〜幼魚多数
  69. 幹之ヒレ長だるま、幼魚~若魚2匹
  70. 朱天皇、成魚6匹
  71. 初恋、幼魚28匹
  72. 月下美人、成魚1匹(めだか倶楽部クリーク)
  73. 三色ラメ(安藤養魚場)31匹、針子多数
  74. 鱗光、成魚6匹(Ohanaめだか)、針子多数
  75. タルミロングフィン、成魚4匹(Ohanaめだか)
  76. 月弓×夜桜 F2、成魚4匹(舞めだか)針子多数
  77. 白だるま、幼魚4匹
  78. 夜桜グリーンラメ、若魚14匹(元気めだか)
  79. 女雛ヒレ長×緑光ヒレ長 F1 10匹程度、F2多数
  80. オーロララメ、若魚4匹(めだか屋ゆぃ)
  81. オーロラトロピカルラメ、針子〜稚魚多数
  82. 夜桜ゴールドラメ、針子〜稚魚多数
  83. 琉華typeR、成魚4匹(めだか小屋紅)
  84. 青華(サファイア×琉華typeR) F1、若魚1匹(めだか小屋紅)(6/21確認済)
  85. 極ラメ、成魚1匹(6/21確認済)
  86. シルバーティアラ、成魚3匹
  87. 炎、成魚1匹、針子〜稚魚多数
  88. 明けの明星、成魚4匹、針子多数
  89. シャンパンゴールド✕紅薊 F1、若魚3匹
  90. 王華、成魚3匹
  91. 紅灯、稚魚10匹(丸長)
  92. 繚乱、成魚2匹、稚魚10匹(丸長)
  93. 雲州白雲、成魚6匹
  94. 女雛✕黒蜂黄、針子〜幼魚多数

 

以上94種類

 

1000匹以上と予想されます。

めだかの稚魚と幼魚の基準を基準にしています。

 

赤文字は単純に、新しい品種になる可能性のある掛け合わせの子達です。

 

シャンパンゴールドが絶滅しました。

最後の1匹の死亡を昨日確認しました。

もう私一人で飼育、管理の限界ですね。

飼育品種1種類につき2つの飼育容器。

最低150以上あると管理しきれない、これが結論です。

ましてや、体調が自分が悪い場合、代わりもいないため、メダカの餌やり、管理、水換え、チェック、全てが止まります。


とにかくよくない状態です。


ほぼ毎日3回ほど日記を更新しています。
お見逃しなく〜ダウン

寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
私にメダカ愛を伝えてください!
ワンクリックが私のやる気です♪
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
 
日記内の語彙一覧
 
我が家で使用中の針子、稚魚の脱落防止対策には、OhanaめだかさんのZENDAMAを推奨かつ使用中です。