『認知症ケアの倫理』第18回読書会レポート⑦ | 寺田真理子オフィシャルブログ

『認知症ケアの倫理』第18回読書会レポート⑦

2023年3月9日(木)に開催した『パーソンセンタードケアで考える認知症ケアの倫理』第18回読書会のレポートをお届けしています。

 

第18回読書会レポート①はこちらをご覧ください。

第18回読書会レポート②はこちらをご覧ください。

第18回読書会レポート③はこちらをご覧ください。

第18回読書会レポート④はこちらをご覧ください。

第18回読書会レポート⑤はこちらをご覧ください。

第18回読書会レポート⑥はこちらをご覧ください。

 

 

 

「映画を観に行く時に、事前に色々な評価をチェックして、これは良さそうだということで見に行く。だけど、映画好きとして感動するのは、ふらっと入った映画館で上映されていた作品がすごく面白かった時だ。それなのに今は何でも色々な予測ができてしまっていて、純粋に手探りできない」

 

「セレンディピティがなくなるということだと思う。AIによってますますそうなっていくのだろうが、将来的にはそのセレンディピティすらAIが操作するようになるという。『この人の好みはセレンディピティが3割くらい』というように。そんな世界もどうなのかと思う」

 

「コロナになった時に、子どもたちが同じ小学生でも別の学校に通っていて、学校によってIT化の具合が違った。一人はオンライン授業に学校が対応していて、一人ひとりにPCが配られていたので、自宅から出られなくても授業を受けることができた。1年生の時から登校拒否になっていた子も、オンラインになってから授業を受けられるようになったという。だけど、もう一人の子の学校は対応していなかったので、欠席扱いになった。もう一人中学生の子どもがいるのだが、学校はオンラインに対応していないものの、塾はオンラインに対応している。だけど受講している様子を見ると、漫画を読んでいた。画面越しにうつむいているとテキストを読んで受講しているように見えるので、それをいいことに漫画を読んでいたのだ。せっかくIT化が進んでも、使う気がなければ役立たないし、どう使うかによって変わってくる」

 

今回は109ページの終わりまで読み進めました。次回は110ページから読んでいきます。引き続き生活の質について考えていきます。

 

 

-----------------------------------------------------------------

【認知症の介護のために知っておきたい大切なこと~パーソンセンタードケア講座~】

 

開催日:2023年4月20日(木)14:00~15:30

会場:オンライン

参加費:2,200円(税込)

主催:全国コミュニティライフサポートセンター

詳細・お申し込みはこちらからお願いいたします。

Peatixからもお申込みいただけます。

 

※認知症ケア専門士単位(1単位)も申請中です。

-----------------------------------------------------------------

【パーソンセンタードケアの関連書籍】