2018年06月のブログ|てんそるの物理学学習日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
てんそるの物理学学習日記
量子測定、特に事後選択や誤差論の話をなんやかんやでずっとやってます。時々場の量子論とか考えてたり。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(0)
2月(1)
3月(8)
4月(8)
5月(10)
6月(7)
7月(6)
8月(3)
9月(1)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2018年6月の記事(7件)
とあるおじいさんの主張にみる興味深い事案たち
田沢湖への玉川毒水導入の事例をみて
量子力学の一般向け説明を考えるー「量子論の公理」について
科学リテラシーとは?
日本のさん業革命
地球の自転時間と1日〜あの頃解けなかった謎〜
なぜデビットカードが普及しない?
ブログトップ
記事一覧
画像一覧