1.はじめてのパチンコ編(2)
初めてパチンコを覚えたのは18歳、九州は大分県別府市だった。
最初に打ったニュービックセブンは駅前通りから下った海の近くの店。(店名は忘れた)
私はオーソドックスにセブン機で遊んでいたがワルの部類に属する友人はシャトル21というアレパチを打っていた。
これも仕組みはチンプンカンプンだったが一度当たれば1万円分程の出玉がでるらしい。
パチスロはあのペガサスが設置されていたが、パチスロはさらに意味不明な代物かつ異様な雰囲気で、
打っている人たちの風体は恐ろしく島に近づくことすらできなかった。
アレパチやパチスロは持金に余裕のない私にはちょっとハードルが高かった為、
ハネモノの存在を知り近くのダイヤモンドという店でスタジアムを打った。
何度が店に通っていく内私はとある仮説にたどり着いた。
「夜8時が出る」
間違いない。夜8時が一番出ている。
つまりパチンコは出る時間が決まっているのだ。
この秘密を掴んだ私はとある日、日が沈んで時が経つの待ち、
なけなしの500円玉を握り締めて自転車にまたがりダイヤモンドへ向かった。
勝利を確信して心躍らせてスタジアムに座ったが、普通に負けた。
夜8時が一番出玉が多いというのはイコール客数が多く売上が多いので当たり前の話だったのだ。
単にバカだったのである。
1.はじめてのパチンコ編(1)
【目次リンク】
1.はじめてのパチンコ編(1989年~)
https://ameblo.jp/tencyou7777/entry-12396112976.html
2.上京パチンコ編(1989年~)
https://ameblo.jp/tencyou7777/entry-12396833601.html
3.パチンコ攻略編(1991年~)
https://ameblo.jp/tencyou7777/entry-12397911333.html
4.パチンコ企業就職編(1994年~)
https://ameblo.jp/tencyou7777/entry-12400413287.html
5.パチンコ店長編(2000年~)
https://ameblo.jp/tencyou7777/entry-12403314011.html
6.パチンコ起業編(2006年~)
https://ameblo.jp/tencyou7777/entry-12405941148.html
軽快に鳴り響く軍艦マーチ、銀玉の払い出し音、真っ黒に汚れた床。
目の前にある台は、カラフルでおもちゃのような風貌だが、中央の赤いドットデジタルの図柄が揃えば見事大当りだ。
大一というメーカーのニュービックセブンPART4という機械らしい。
【引用youtube】
https://www.youtube.com/watch?v=xDkOAhnXLvQ
台の横にある玉貸サンドに100円玉を投入して、払い出し口に手を添えて25玉を受け取る。
ハンドルを掴んで右に回して玉を打ち出す。スタートチャッカーに玉が入賞すればデジタルが回転する。
心地よいリズムの単音が聞こえてくる。一定の間隔で数字を中心とした3つの図柄があっさり停止する。
今で言うリーチなんてものはない。図柄が揃うか揃わないかだ。
ゆえによそ見をしているといきなり当たる。
突如左へ流れる「ヤッタネ!大当り」のテロップ文字。
年齢18歳。完全なるパチンコ初心者の私は、そもそもの大当り確率なんてことさえ知らずにビックセブンを打っていた。
お金を投入して運に任せて数字を揃えるという行為が刺激的でかつ格好良いと思っていた。
それは今から29年前。西暦1989年、おニャン子クラブが解散し、ベルリンの壁が崩壊、消費税3%が施工され、
年号が昭和から平成に変わった瞬間の事だった。
1000☆PARTY!!2017に行ってきました
昨年に引き続き、、、
むしろ昨年より集まる人らの熱が高まったかのようなトーク&ライブイベントでしたね。
私個人はここ最近3日に1日はライブに行ってしまうライブバカになりつつあるのですが
はやり大きな場を越えてこられた声優さんのライブはまた絶品だなと。
素で楽しくなってしまう空間を創ってしまいますね。
そんな訳で11/25(土)豊洲PITへ。
前回の場所に続いて良い箱ですね。
でんぱ組系のイベントで行ったことがありますw
1000ちゃんにちなんだからあげやサンドウィッチの販売がありました。、
中に入ると
等身大?パネルやお花が。
グッズの物販も充実していて1000ちゃんまみれになれる準備バッチリですね。
ギリギリに着いた為私はペンライト売り切れて買えなかった;;
いざ会場に入場してからは1000ちゃん楽曲存分に楽しませて頂きました!
良曲ばかりですからね!ホントに。
イベント中に新キャラ発表や(なんとcv茅原実里さん)
1000ちゃんの日本酒発売発表があったり、今後のパチスロ展開に期待してしまう内容があったりの濃い時間でした。
最初は1000ちゃんというキャラクターが彗星のごとく現れ、今やこのような大きなイベントまで!
これからの展開に期待ですね。
繰り返しますが1000ちゃん楽曲は本当に素敵。
ではまた!