今日はみなさんにお話があります。
年明けたぐらいから(前兆はもっと前)、ひろみちゃん(嫁)の体調がよくなくて、ノスタルジック終わったら、病院に行こうね!ということで、3月に入って地元の病院にいったんですが、そこのお医者さんに、、、
「すぐに大きな病院に行ってください!」
と言われ、、、
その後、大きな病院に行ったんですが、、、
そこでの、検査&診断の結果が、、、
病名は、、、
え?え?まじ?
あまりの宣告に、2人して、言葉を失いました。
状況が受け入れられず、、、
その日の夜、2人で泣きながら話をしました!
俺がなんとかするから!
絶対、大丈夫だから!
と励ましながら、、、
俺がしっかりして、なんとかしなきゃ!
そう強く思いました!
コウダイが中学生のとき、我が子として育てようと、ひろみちゃんと話して、あれから15年、3人で過ごしてきました!
ラジコンキッズから、D1選手まで育てて、、、
やっとこれから我が子が世界で活躍を!
そんな矢先に、、、
まだまだ、コウダイの活躍も見せてやりたいし、、、
これから起きる、沢山のすげーことを、、、
おまえに見せてやりてぇんだよ!
俺より先にいくんじゃねぇ!
即日、私のスカイラインのお客さん(仲間)や、いろいろな仲間たちに相談して、その結果「ひろみちゃんをなんとかするぞ!」となってくれた人たちが、全国にいてくれまして、、、
あれから1ヵ月、ひろみちゃんを連れて、全国各地をまわり、いろいろな治療等をして頂きました!
この一ヵ月が勝負だと思って、俺の生きてるすべてをひろみちゃんにぶっこみました!
仕事は、ほぼスタッフに丸投げしておりました!スタッフにイベントにも行ってもらったり、展示会にも行ってもらったり、お客さん対応もしてもらっておりました!
なので、私がこの1ヵ月、全然会社にいなかったのと、お呼ばれしていた走行会、イベント、海外出張、すべてをキャンセルして、どこにも行けてなかったのは、そういう事情でした、、、
D1GP開幕前で、全然D1GPの話出てこないよなとか、最近、ブログ内容薄いなって感じてた人多いと思いますが、、、
全くブログ書くメンタルじゃなかったので、内容が薄いブログだったわけでした、、、
ほんと、それどころじゃなくて、、、
最初、地元の病院で『もうどうにもなりません、GWが山場かと』と、宣告されてから、、、
この1ヵ月、ほんと皆様のご尽力と仲間たちの支えで生きてきました!
ひろみちゃんが大好きすぎる、アンバサダーな谷口選手にも、激励に来ていただきました!
ほんと多忙なところ、わざわざ岐阜まで来て頂いて、ほんと申し訳ないです!
そんなこんなで、1カ月が経過し、、、
まず最初の「奇跡」が起きました!
主治医も、びっくりしていました!
無論、完治したわけではないので、まだまだこれから闘病生活は続きますが、絶対にあきらめません!
D1GP開幕まで、あと2週間少し!
我々は、何の為に走るのか?
コウダイとひろみがいなかったら、私の人生は、まるで違うことになっていたと思いますし、、、
ドリフトもD1GPやってなかったと思います!
D1GPを通して、我々のチームを応援し支えてくれる、沢山のファンの皆様、スポンサーの皆様、皆さまと出会えたことが、本当に嬉しいです!
皆様のおかげで、今年もD1GPに参戦し、ドリフトが出来ることに、心から感謝しております!
毎年ですが、特に今年は、みなさんと共に、シバタレーシングチーム一丸となって、悔いの残らない、熱い一年にしたいと思っています!
何の為に走るのか?
そこに『感動』と『奇跡』があると信じてるからです!
必死に生きる今日を、、、
毎日積み重ねていく!
仲間と『一喜一憂』を共に!
一戦一戦を、みんなと楽しみながら、そして熱狂しながら、大事に戦いたい!
D1ライツ組も、魂の走りをひろみちゃんに見せたいと、みんなテンションMAXで開幕戦に挑み、シバタイヤが単走優勝、追走優勝としてくれました!
ひろみちゃんと何度も筑波にタイヤを届けました!
ひろみちゃんは、アタックも大好きです!
アタック青木も、今年、4月になっても、シバタイヤでタイムを出すぞ!と、ギリギリまでアタックしてくれてたのはそのせいなのです!
ひろみちゃんの為に、青木は走ってくれました!
俺は、シバタイヤを信じてくれて、シバタイヤでタイムアタックしてくれるすべての人の為に、絶対強いタイヤを命かけて作りたいと思っています!
というか、絶対に作ります!
みんなにシバタイヤで、タイムを出して、喜んで欲しいからです!
ひろみちゃんと一緒に立ち上げた、ラジコンメーカー!
コウダイが、立派なレーサーになれるように願いをこめて、GRKと名前をつけました!
G:グレイト
R:レーサー
K:コウダイ
メーカー立上げから、この15年間、すべての梱包をひろみちゃんがやってくれました!
GRKユーザーさん、これからもぜひ楽しんで、そして戦ってください!
R31HOUSEのお客さんも、ひろみちゃんともう15年の付き合いになります!
みなさんご存知の通り、こんな私を15年も支えてくれたのが、ひろみちゃんです!
この病に打ち勝って、まだまだこれからもみんなと一緒にバカやって生きていきたいです!
私はスカイライン、GRK、ドリフト、アタック、シバタイヤと、本当に沢山の良い仲間に恵まれております!
今回、ひろみちゃんが困ったことになっても、みんなが「俺に出来ることあがあったら言って!」と言って頂けて、実際に沢山助けてもらって、本当に感謝しかないです!
持つべきは、仲間だと再認識しました!
そして、スタッフであり、仲間のみんな!
みんなに支えていただいて、感謝しかありません!

ということで、本日の0ラウンドは、社長とひろみちゃんはおやすみですが、、、
本日、会場にお越しの皆様、応援よろしくお願いします!
5月10・11日、D1GP2025開幕!
開幕戦は、なんとかして連れて行きたいと思っています!
まだ、今年のスポンサーさんが、出揃ってないので、デザインは、去年のままですが、開幕戦には、パリっと仕上げていきます!
シバタレーシングチーム 柴田
追伸
ほんと、そんな気持ちです!
やってやります!