@オリジン弁当 なすの辛味噌炒め弁当&九条ねぎと蒸し鶏のサラダ | ジャンク飯を喰らい、日々酒を呑む。楽しい暮らし(笑)

ジャンク飯を喰らい、日々酒を呑む。楽しい暮らし(笑)

ランチはジャンクを喰らい、夜になったら呑む。
時々映画を観たりしーの( ̄ー ̄)
元神奈川、沖縄、大阪、東京、、、

















シンマレ

テーマ:

たまには違う弁当屋さんを利用しよう

いつも近所且つ駐車場付きに行きがち 当たり前かっ(笑 


オリジン弁当 →HP 

オリジン東秀、イオングループですね

うまかもん!九州フェア 開催中~♪

※HPより拝借

ゴロっと乱切りにした「なす」を高温で一気に揚げ炒め

豚バラの脂、炒め油、そして特製タレがなすに絡み合い

口の中で絶妙な味わいを生みだす夏の定番商品です

9月頃までの期間限定商品を存分に味わってください
6月末頃までは熊本県産を厳選して使用

甘みがあり、ジューシーで柔らかいのが特徴です

タレは長期熟成によってその強い旨味とコクを放つ

豆味噌の代表格である八丁味噌を使用するとともに

オイスターソースと醤油を組み合わせ

辛味噌炒めの味の深みとコクを一層引き立てています

ボリューム弁当をお求めの方には

エビフライ、若鶏のこだわり醤油唐揚げ、ミニ白身フライの

「Dxなすの辛味噌炒め弁当」も用意しています

うわぁっ、なんでコレ見落とすかね(>_<)

コッチだったらサイド付けずに一品で決まりやん

 

買って来ましたのは

なすの辛味噌炒め弁当

普通の方です(笑

 

なすの…と言う名ですが

肉もたっぷり、むしろ肉の方が多いんじゃ

玉ねぎ、にんにくの芽も入ってます

 

サイドメニューも付けました

九条ねぎと

蒸し鶏のサラダ

豆もやし入り

弁当単品だと寂しいので

ついつい手に取っちゃうんですよ(^^;

お値段的には『DX』と変わんないんですよ

まっ、栄養バランス的には単品よりもいいのではと、納得してます(笑

単品じゃなくても一食茶色一色ってのもアレですしね( ̄ー ̄)

 

蒸し鶏とキクラゲが各2個

もやしは緑豆と大豆の2種

ねぎは、、九条ねぎなのかな(^^;

とにかく、なすの辛味噌が味濃いんで

栄養云々なんかより、さっぱりしていいよ

 

辛味噌だけど甘いんですよねΣ( ̄□ ̄|||)

なす、玉ねぎとも沁み沁みで美味い

ご飯泥棒ってまんまな味です(笑

 

たまには違う店に行くのもいいですね

まだまだ面白そうな美味しそうなメニューがあり

サーモンのみりん醤油焼き、タルタル唐揚げのり弁etc

またお邪魔しようかなと思います(^^)v
 

なすの辛味噌炒め弁当 499円税抜

九条ねぎと蒸し鶏のサラダ 150円(198円/100g)

合計:649円(税込700.9円)ナリ

 

旨旨、満腹満足です\(^o^)/

ご馳走さんでしたーーー