@ゆで太郎 三種のそばを一度に堪能!20周年記念メニュー★太郎三昧そば | 呑んで喰って、映画を観たりな、お手軽な気まぐれ日記3 2/3

呑んで喰って、映画を観たりな、お手軽な気まぐれ日記3 2/3

チキン・ラーメン・ジャンク飯と酒を愛してます!

先日はテイクアウトのセットそばで
なんちゃって割り子/皿そばしました
ゆで太郎 →HP 

20周年記念メニュー 周年おめでとう\(^o^)/ 

太郎三昧そば →メニュー 

3種のそばを1度に楽しめる 

蕎麦自体は1種ですが、トッピングで(^^)

いわゆる割り子/皿そばってやつです

日本三大そばのうちの1つ、出雲そば

福井の越前皿そば、兵庫の出石そばなどなど

 

そば汁はセルフぶっかけスタイル?

薬味はどー使ったらいいんだろ(^^;

 

①海老天・オクラ天

とりあえず薬味をつゆに投入して

もりそばっぽく食す(^^;

揚げたてサクサク天ぷらが旨い

 

②鰹節・鬼おろし

おかかたっぷり、貝割れとW大根

皿そばっぽいねぇ

薬味入れた汁をぶっかけいただきまーす

おかかの追い鰹で出汁マシマシ旨い

 

③きざみのり・とろろ

季節限定のネバリスターを流用?(^^;

皮付き粗ずり(笑

こちらも汁ぶっかけて食します〜♪

刻み海苔がいい仕事してる

味変の山葵でツーン(>_<)旨くてデレッw

 

小皿3枚じゃ物足りないかと思いましたが

心身とも十分に満たされました(^^)v

 

旨旨、満腹満足です\(^o^)/
ご馳走三太郎ですーーー
 
 
日本三大そばの件で、、

わんこそば、出雲そば、戸隠そば、と言われますが

西に行くと、、

出雲そば、出石そば、越前そば、だと主張する声も。。

へぎそばも入れろ!信州そばだろ!なんて意見も

蕎麦じゃないけど、中華そば、焼そば、沖縄そばなんつーのもあり

飛騨高山では「そば」はラーメン、蕎麦は日本そばと呼び分けたり

蕎麦粉入りを黒そば、和そば、小麦粉の中華麺を黄そばと呼ぶ地域も

ありゃいつの間のか蕎麦うんちく💩ウンチ君に( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

本日のジャンク・メモ_φ(・_・

 

ほっともっと

のり弁フェア

6月17日から21日まで

 

幸楽苑

トマト&カレーらーめん

6月17日発売

丸亀製麺の…未食ですが、次から次へと新作が(^^;

蕎麦うどん麺好きだけど、チキン・ラーメン優先しがち?

餃子焼豚炒飯も好きなんですよね、何でもアリ(笑