赤レンガ
西新宿にあったお店です。
高校時代の多感な時期を過ごした場所で、
地下の薄暗い店には、
僕たちがチーフと呼んでいた謎多き中年男性と、
マネージャーと呼ばれ、
僕たちの学校に母親のフリをして
欠席の電話をかけてくれた女性がいたお店です。
来週あたり、顔でも出そうかなと、
ネットで検索したら、
閉店したと…。
すでに、HPもなくなっていました。
最後に行ったのは、僕が転職で悩んで、
相談に行った時になってしまいました。
時代に合わせて変えるというお店ではなかったから、
うまくいかないことがあったのでしょう。
何だか寂しいものです。
最近は滅多に行くことはなかったのに、
寂しく感じます。
高校時代の多感な時期を過ごした場所で、
地下の薄暗い店には、
僕たちがチーフと呼んでいた謎多き中年男性と、
マネージャーと呼ばれ、
僕たちの学校に母親のフリをして
欠席の電話をかけてくれた女性がいたお店です。
来週あたり、顔でも出そうかなと、
ネットで検索したら、
閉店したと…。
すでに、HPもなくなっていました。
最後に行ったのは、僕が転職で悩んで、
相談に行った時になってしまいました。
時代に合わせて変えるというお店ではなかったから、
うまくいかないことがあったのでしょう。
何だか寂しいものです。
最近は滅多に行くことはなかったのに、
寂しく感じます。
人災
JR福知山線脱線事故から2年です。
当時のJRの役員は天下りをして、
のうのうと生活を送っているそうです。
残されたご遺族の悲しみが分からないのでしょうか?
後遺症に苦しむ方の痛みが分からないのでしょうか?
こういうことが続かないことを祈ります。
当時のJRの役員は天下りをして、
のうのうと生活を送っているそうです。
残されたご遺族の悲しみが分からないのでしょうか?
後遺症に苦しむ方の痛みが分からないのでしょうか?
こういうことが続かないことを祈ります。
全国学力・学習状況調査(学力テスト)実施
今日は全国統一学力テストが行われました。
国語の記述問題が難しかったと、今日来た生徒が話していました。
結果が出るまで、何ヶ月か、かかるそうです。
すぐに結果が出ないというのは、
出来なかった生徒に対しての対応は考えていないということでしょうね。
少なくとも、この結果を次の学年に対して生かせるようにしなければ、
意味がありません。
頑張ってね、お役人さん。
国語の記述問題が難しかったと、今日来た生徒が話していました。
結果が出るまで、何ヶ月か、かかるそうです。
すぐに結果が出ないというのは、
出来なかった生徒に対しての対応は考えていないということでしょうね。
少なくとも、この結果を次の学年に対して生かせるようにしなければ、
意味がありません。
頑張ってね、お役人さん。
新人研修
先週面接した講師の研修が始まりました。
今日は僕の授業、中1国語・英語の見学でした。
分かってもらいたいことが、いくつかあって、
1、生徒に対して、明確に指示を出すこと。
2、明るく授業をすること。
3、生徒の気持ちになって教えること。
まあ、挙げたらきりがないのですが、
とにかく、生徒が分かる授業、生徒が楽しいと思える授業を目指して、
頑張って欲しいと思います。
次回から、少しずつ実践してもらおうと考えています。
話は変わりますが、
僕の住んでいる区の首長が決まりました。
予想通り、自民・公明推薦候補でした。
僕が一票を投じた候補も善戦していましたが、
一歩届かずでした。
地方自治は“義理・人情”で行っていると、
夕張のようになってしまうことに気付かなければなりません。
今日は僕の授業、中1国語・英語の見学でした。
分かってもらいたいことが、いくつかあって、
1、生徒に対して、明確に指示を出すこと。
2、明るく授業をすること。
3、生徒の気持ちになって教えること。
まあ、挙げたらきりがないのですが、
とにかく、生徒が分かる授業、生徒が楽しいと思える授業を目指して、
頑張って欲しいと思います。
次回から、少しずつ実践してもらおうと考えています。
話は変わりますが、
僕の住んでいる区の首長が決まりました。
予想通り、自民・公明推薦候補でした。
僕が一票を投じた候補も善戦していましたが、
一歩届かずでした。
地方自治は“義理・人情”で行っていると、
夕張のようになってしまうことに気付かなければなりません。
国民主権
統一地方選挙、今日は区長と区議会議員の投票に行ってきました。
若い力に託してきました。
この区は、こんなことがあって、
僕自身は自民党には入れたくない気持ちになりましたが、
保守が強い地域なので、区長は自民党推薦の無所属が当選することでしょう。
それにしても、推薦を受けながら“無所属”とは、
何だか国民(地域住民)を馬鹿にしているように思えてなりません。
公認、推薦、どちらも結局は同じ所属だと思うのですが・・・。
中3社会で、そろそろ、地方自治を教えるのですが、
とにかく投票に行くことが大切だと、教えていきます。
若い力に託してきました。
この区は、こんなことがあって、
僕自身は自民党には入れたくない気持ちになりましたが、
保守が強い地域なので、区長は自民党推薦の無所属が当選することでしょう。
それにしても、推薦を受けながら“無所属”とは、
何だか国民(地域住民)を馬鹿にしているように思えてなりません。
公認、推薦、どちらも結局は同じ所属だと思うのですが・・・。
中3社会で、そろそろ、地方自治を教えるのですが、
とにかく投票に行くことが大切だと、教えていきます。
面接
今日は時間講師希望の大学生の面接でした。
大学1年生ですが、いまどきの学生とはちょっと違い、
きちんとした言葉遣いの出来る学生でした。
来週から研修授業が始まりますが、
しっかりとした授業の出来る講師に育てていきたいと、
思います。
さて、土曜日は中3数学の“計算力勝負”ですが、
今日も1問ミス、65/66でしたが、
生徒のスピードには負けませんでした。
今日の合格ラインは、42/66で、
クリアしたのは、たった2人でした。
不合格者は来週再試験です。
再試験の成績が悪いと大変です。
なにしろ、厳しくしていますから・・・。
大学1年生ですが、いまどきの学生とはちょっと違い、
きちんとした言葉遣いの出来る学生でした。
来週から研修授業が始まりますが、
しっかりとした授業の出来る講師に育てていきたいと、
思います。
さて、土曜日は中3数学の“計算力勝負”ですが、
今日も1問ミス、65/66でしたが、
生徒のスピードには負けませんでした。
今日の合格ラインは、42/66で、
クリアしたのは、たった2人でした。
不合格者は来週再試験です。
再試験の成績が悪いと大変です。
なにしろ、厳しくしていますから・・・。
お手本
めでたく第一志望校に合格したY君(高1)が、
先日教室にやってきました。
「また、お願いします!」
と。
うれしい出戻りです。高校に入っても苦労しないよう、
中学までの勉強はしっかりやりましたが、
どうやら、選抜クラスに入ったそうで、
ついていけなくなりそうな気がしたようなのです。
分からなくなる前に手を打つなんて、
素晴らしいことです。
僕も見習っていかなければ・・・。
先日教室にやってきました。
「また、お願いします!」
と。
うれしい出戻りです。高校に入っても苦労しないよう、
中学までの勉強はしっかりやりましたが、
どうやら、選抜クラスに入ったそうで、
ついていけなくなりそうな気がしたようなのです。
分からなくなる前に手を打つなんて、
素晴らしいことです。
僕も見習っていかなければ・・・。
残念です。
亡くなられた伊藤一長・長崎市長の
ご冥福をお祈りします。
二度と起こってはならないことです。
断罪されるべきです。
米国はどうしようもないかも知れません。
あんな人間を、大統領に選んでしまうのですからね・・・。
ご冥福をお祈りします。
二度と起こってはならないことです。
断罪されるべきです。
米国はどうしようもないかも知れません。
あんな人間を、大統領に選んでしまうのですからね・・・。
何てことに・・・
海の向こうでも、こっちでも、銃犯罪が絶えません。
一体、どこに向かっていくのでしょうか・・・?
長崎市長のご回復と日本が米国化しないことを願い、
亡くなられた方、一人一人のご冥福をお祈りいたします。
一体、どこに向かっていくのでしょうか・・・?
長崎市長のご回復と日本が米国化しないことを願い、
亡くなられた方、一人一人のご冥福をお祈りいたします。