100点
中2の男の子に
「中間終わった?」
って聞いてみました。
「数学は100点だった。」
と言ってくれました。
中間対策も何もしなかったけど、
とにかく良かったです。
明日からみんなに点数を記入してもらいます。
点数が全てではありませんが、
下がるよりは上がってもらいたいと思います。
「中間終わった?」
って聞いてみました。
「数学は100点だった。」
と言ってくれました。
中間対策も何もしなかったけど、
とにかく良かったです。
明日からみんなに点数を記入してもらいます。
点数が全てではありませんが、
下がるよりは上がってもらいたいと思います。
やっぱり
<従軍慰安婦>中山文科相「実態はあったが用語はなかった」
中山成彬文部科学相が静岡市のタウンミーティングで
「従軍慰安婦という言葉はそもそもなかった」
と発言した問題で、
「そういう人たちがいたことは知っているが、そのころは(従軍慰安婦という)用語、
言葉はなかったということを言いたかっただけだ」と釈明した。
そのうえで、
「(従軍慰安婦には)日本人もいっぱいいたし、朝鮮半島出身の人もいっぱいいた。
そういう方々がいて、筆舌に尽くしがたい苦労をされたこともよく知っている。
だから用語と実態の問題で、実態はあったことは知っているが、用語はなかったということ」
と述べた。
あんたの言ったことは違うでしょ!
馬鹿じゃないの。
いい歳して。
早く辞めなさい。
日本の恥。
いい加減な大人が
子供に与える悪影響って
分かっているのかな?
中山成彬文部科学相が静岡市のタウンミーティングで
「従軍慰安婦という言葉はそもそもなかった」
と発言した問題で、
「そういう人たちがいたことは知っているが、そのころは(従軍慰安婦という)用語、
言葉はなかったということを言いたかっただけだ」と釈明した。
そのうえで、
「(従軍慰安婦には)日本人もいっぱいいたし、朝鮮半島出身の人もいっぱいいた。
そういう方々がいて、筆舌に尽くしがたい苦労をされたこともよく知っている。
だから用語と実態の問題で、実態はあったことは知っているが、用語はなかったということ」
と述べた。
あんたの言ったことは違うでしょ!
馬鹿じゃないの。
いい歳して。
早く辞めなさい。
日本の恥。
いい加減な大人が
子供に与える悪影響って
分かっているのかな?
広い意味って
爆発物の高3男子、校長「広い意味のいじめあった」
山口県立光高の爆発物投げ込み事件で、弘中幸雄校長は、
傷害で現行犯逮捕された3年男子生徒(18)について
「広い意味でのいじめはあったかもしれない」と述べた。
男子生徒は、「からかわれ、腹が立った」と供述したため、
弘中校長が男子生徒の担任教諭ら教職員10数人から、
いじめについて聞き取り調査した。
その結果、複数の教職員から
「授業中、男子生徒が質問に答えられないでいると、クラスメートから苦笑が起きた」
という報告があった。
弘中校長は
「プライドを傷つけるようなことや嫌だと思うことがあったかもしれず、
いじめに相当するものはあったかもしれない」と語った。
そのうえで、
「生徒にこのような行動を取らせてしまい、不十分な点があった。
(事件を起こした)生徒に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と謝罪した。
もっと何かあったでしょう。
高校生が人を傷つけたいと思うほど、
思い詰めていたのだから・・・。
隠していても問題の解決にはならないことは分かっているはずです。
18歳が苦しんだのですから。
加害者は罪を負うべきですが、
学校で何が起きていたのかを、
裁判で、いやもっと早く情報公開し、
子供たちに考えさせなければならないのではないでしょうか?
山口県立光高の爆発物投げ込み事件で、弘中幸雄校長は、
傷害で現行犯逮捕された3年男子生徒(18)について
「広い意味でのいじめはあったかもしれない」と述べた。
男子生徒は、「からかわれ、腹が立った」と供述したため、
弘中校長が男子生徒の担任教諭ら教職員10数人から、
いじめについて聞き取り調査した。
その結果、複数の教職員から
「授業中、男子生徒が質問に答えられないでいると、クラスメートから苦笑が起きた」
という報告があった。
弘中校長は
「プライドを傷つけるようなことや嫌だと思うことがあったかもしれず、
いじめに相当するものはあったかもしれない」と語った。
そのうえで、
「生徒にこのような行動を取らせてしまい、不十分な点があった。
(事件を起こした)生徒に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と謝罪した。
もっと何かあったでしょう。
高校生が人を傷つけたいと思うほど、
思い詰めていたのだから・・・。
隠していても問題の解決にはならないことは分かっているはずです。
18歳が苦しんだのですから。
加害者は罪を負うべきですが、
学校で何が起きていたのかを、
裁判で、いやもっと早く情報公開し、
子供たちに考えさせなければならないのではないでしょうか?
マリンペスト
~素敵な宇宙船地球号~バラスト水がもたらす自然破壊。
昨夜の放送でやってました。
バラスト水の話はもちろん、
世界中で外来生物が増えていることも、
地域の環境に悪影響を与えていることも知っていましたが、
改めて映像を目の当たりにすると、
人間の罪深さを実感します。
海に潜ると色々な生き物が、
バランス(調和)の中で暮らしているのが分かります。
人のやることは、影響が大きすぎるのです。
多少なら、自然は自浄能力がありますから、
元に戻れるのでしょうが、
そういう次元ではないのです。
昨夜の放送でやってました。
バラスト水の話はもちろん、
世界中で外来生物が増えていることも、
地域の環境に悪影響を与えていることも知っていましたが、
改めて映像を目の当たりにすると、
人間の罪深さを実感します。
海に潜ると色々な生き物が、
バランス(調和)の中で暮らしているのが分かります。
人のやることは、影響が大きすぎるのです。
多少なら、自然は自浄能力がありますから、
元に戻れるのでしょうが、
そういう次元ではないのです。
司法は何してる?
一人暮し高齢女性宅に換気扇70台、リフォーム契約で
埼玉県川越市に住む70歳代の一人暮らしの女性が2002年2月から4月にかけて、
同じ業者と少なくとも計約1500万円のリフォーム工事契約を結び、
自宅に70台以上の換気扇が取り付けられていたことが10日、分かった。
この業者は、同県富士見市で認知症(痴呆)の姉妹が
不要な工事を繰り返されていた問題で名前が挙がった業者の一つ。
川越市生活情報センターが契約金返還を求めて交渉したが、
業者が返還に応じたのは換気扇約30台分で、1500万円の半額以上は戻らなかったという。
市生活情報センターが一級建築士に依頼して調べたところ、
女性宅の天井裏や床下に70台以上の換気扇が取り付けられ、
一部は電源に接続されず、置いただけのものもあった。
女性宅からは計1500万円分の領収証5枚が見つかった。
女性の預金通帳には、1500万円の支出以外にも使途が不明な多額の出金があったという。
詐欺でしょ?
警察が捜査して、立件して、送検したら済むでしょ?
それとも、また警察が業者とくっついてるの?
埼玉県警だからね。
仕方ないか?
って許せないでしょ!
埼玉県川越市に住む70歳代の一人暮らしの女性が2002年2月から4月にかけて、
同じ業者と少なくとも計約1500万円のリフォーム工事契約を結び、
自宅に70台以上の換気扇が取り付けられていたことが10日、分かった。
この業者は、同県富士見市で認知症(痴呆)の姉妹が
不要な工事を繰り返されていた問題で名前が挙がった業者の一つ。
川越市生活情報センターが契約金返還を求めて交渉したが、
業者が返還に応じたのは換気扇約30台分で、1500万円の半額以上は戻らなかったという。
市生活情報センターが一級建築士に依頼して調べたところ、
女性宅の天井裏や床下に70台以上の換気扇が取り付けられ、
一部は電源に接続されず、置いただけのものもあった。
女性宅からは計1500万円分の領収証5枚が見つかった。
女性の預金通帳には、1500万円の支出以外にも使途が不明な多額の出金があったという。
詐欺でしょ?
警察が捜査して、立件して、送検したら済むでしょ?
それとも、また警察が業者とくっついてるの?
埼玉県警だからね。
仕方ないか?
って許せないでしょ!
工夫したって・・・
クール・ビズ ネクタイ業界悲鳴 ~「工夫し売って」首相、弁明に汗
純首相は十日、政府が提唱する夏の《クール・ビズ》の導入に伴って、
ネクタイ業界が売り上げの減少を懸念していることについて
「ピンチをチャンスに。業界が創意工夫して売れるように考えてもらいたい」
と首相官邸で記者団に語った。
首相は
「ネクタイをするなと言っているわけじゃない。
時期がくれば、ネクタイをするなと言っても、する人はいる」
と弁明。思わぬところに出現した“抵抗勢力”の反発熱を下げるのに躍起だった。
工夫したって暑いものは暑いし、
どうやったって、売れないものは売れません。
一国の首相として、
もうちょっとまともなことを考えて言って下さい。
純首相は十日、政府が提唱する夏の《クール・ビズ》の導入に伴って、
ネクタイ業界が売り上げの減少を懸念していることについて
「ピンチをチャンスに。業界が創意工夫して売れるように考えてもらいたい」
と首相官邸で記者団に語った。
首相は
「ネクタイをするなと言っているわけじゃない。
時期がくれば、ネクタイをするなと言っても、する人はいる」
と弁明。思わぬところに出現した“抵抗勢力”の反発熱を下げるのに躍起だった。
工夫したって暑いものは暑いし、
どうやったって、売れないものは売れません。
一国の首相として、
もうちょっとまともなことを考えて言って下さい。
リップルウッド~ティモシー・コリンズ
サンデープロジェクトを見ています。
新生銀行を立ち上げた人物です。
テレビですから、
いい部分を切り取っているのでしょうが、
それを差し引いても、
真っ当な人物に見えました。
自身の理念をしっかり持っているということが、
大切なことだと、
改めて実感出来ました。
特に旭テックの企業再生は、
分かり易く、
当たり前のことを当たり前にやるという、
企業が忘れかけていることをやっただけなのですが、
それが出来ない会社が多いのです。
今、東京三菱とUFJの口座を利用してますが、
新生に変えようかなと思っています。
手数料もかからないし、
提携ATMも多くなりましたから。
新生銀行を立ち上げた人物です。
テレビですから、
いい部分を切り取っているのでしょうが、
それを差し引いても、
真っ当な人物に見えました。
自身の理念をしっかり持っているということが、
大切なことだと、
改めて実感出来ました。
特に旭テックの企業再生は、
分かり易く、
当たり前のことを当たり前にやるという、
企業が忘れかけていることをやっただけなのですが、
それが出来ない会社が多いのです。
今、東京三菱とUFJの口座を利用してますが、
新生に変えようかなと思っています。
手数料もかからないし、
提携ATMも多くなりましたから。
中3数学~平方根終了
ようやく、平方根の学習範囲が終わりました。
が、まだまだです。
展開も因数分解も計算が遅く、
公式も完全に覚えてない生徒がいるのです。
11人のクラスですが、差が出てきています。
おそらく、夏過ぎにはもっと差がつくでしょう。
もちろん一人も取りこぼさずに、
成績アップしてもらうつもりで、
授業をしていますが、
なかなかペースの上がらない生徒がいます。
仕方ないと思う面もありますが、
自分の力不足を実感し、
もっともっと影響力を与えるような力があればと
思ったりします。
今日の授業でうれしかったのは、
あまりやる気の出なかったT君が、
修学旅行から帰ってきて、
すぐに塾に来てくれたことです。
「休むなよ!」
って何度も話したかいあって、
来てくれたことがうれしくて、
疲れが一気に飛びました。
T君は特別に補習をします。
やる気が出てきたと思うから・・・。
まずは一歩前進したかな・・・?
が、まだまだです。
展開も因数分解も計算が遅く、
公式も完全に覚えてない生徒がいるのです。
11人のクラスですが、差が出てきています。
おそらく、夏過ぎにはもっと差がつくでしょう。
もちろん一人も取りこぼさずに、
成績アップしてもらうつもりで、
授業をしていますが、
なかなかペースの上がらない生徒がいます。
仕方ないと思う面もありますが、
自分の力不足を実感し、
もっともっと影響力を与えるような力があればと
思ったりします。
今日の授業でうれしかったのは、
あまりやる気の出なかったT君が、
修学旅行から帰ってきて、
すぐに塾に来てくれたことです。
「休むなよ!」
って何度も話したかいあって、
来てくれたことがうれしくて、
疲れが一気に飛びました。
T君は特別に補習をします。
やる気が出てきたと思うから・・・。
まずは一歩前進したかな・・・?