ベビーマッサージのレッスン時にも使えそうです!
受講したのは「TCカラーセラピスト講座」というものです。
実はある友人がこの講座を受講したことがあり、“すごく面白かった~!”と言っていたので、
私も興味が湧いてきて、今回勉強をしてみようと思いました
お世話になったのはこちらの食彩美アカデミー
というスクールです。
お邪魔したサロンもとっても綺麗で、
講師の柳原先生
もやわらかなステキなオーラが全開で、最初からすっかり見惚れてしまいました
一緒に受講させていただいた、ともさん
も気さくなお話しやすい方だったので、
私もリラックスできて、あっという間の6時間でした
講座はいろいろな要素が組み込まれた内容で、
カラーとは、知れば知るほど“奥が深い”ものだな~と…。
でも、カラー(色)って日常で当たり前に触れている、接しているものですよね。
今回の講座では「色」というものを、今までとは違う見方で捉える楽しさが学べて良かったです
先生がおっしゃっていた“色の力を信じる”ということが、
すごく納得できるところがあったので、自分なりに生活の中に取り入れてみようと思います。
ベビーマッサージのレッスン時にもいろいろ使えそうです!
さらに柳原先生からは、セラピスト&講師としてのあり方や姿勢についてなども、
たくさんのお話しをしていただきました!
私としてはものすごく勉強になったことが多くて、もったいなくてここでは書けません(笑)
もっとメモとってくれば良かったー
柳原先生&ともさん、楽しい時間をありがとうございました~。
またよろしくお願いします~
運良く少人数での受講だったので、講義と合わせてリーディングもしていただきました!
写真は「パーソナリティ・ストーリー・ワーク」という「自己認識のワーク」というもので、
私が受講中に選んだものです。
ちなみに左下のボトルは今の自分の内面を表す色です。
帰って早速、ムスメと主人にも選んでもらったら、
何と、我が家全員がこの位置には「イエロー」を選択!!
イエローの意味を考えると全員がこれとはちょっと苦笑でした~(^o^;)
ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************
転載元
TCカラーセラピスト・東京のあおきさんのブログ
http://ameblo.jp/stepbabyma/entry-10780717251.html
ご紹介・ご協力いただいた
TCマスタートレーナー・東京の柳原いず実さんのブログ
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
あやうく娘のココロを見逃すところでした
高校生の娘。
とても明るくて元気で性格はさっぱり系です。
わたしの子供とは思えないくらい社交的。友達たっくさん。
娘は地震当日、深夜12時過ぎまで自宅で一人でした。
連絡は取れたので無事は確認できていたけれど、
家にたどり着くまでとても心配でした。
けれど、玄関のドアを開けたらいつも通り普通の感じで「おかえり~」
思わずわたしも「ただいま~」
そんなに怖い思いはしなかったんだわ。ああ、良かった・・・と思い
2人で並んで寝ました。
それから10日が過ぎ。
津波の映像にも被災地の映像にもあまり強い反応を見せない娘。
そして、今もわたしの隣に寝る娘。
念のために昨日カラーボトルを選ばせたのです。
いくつかのパターンで選びましたが気になったのがコーラルとブルー。
そっか。我慢していたんだね。
そうそう、小さいころからそうでした。自分に厳しい子なのです。
あやうく娘のココロを見逃すところでした。
今はたっぷりと時間があるので娘と語り合う時間を大事にしなければ
いけませんね。
被災していない地域の人が受けた傷は
被災地の人に比べたらたいした傷ではないかもしれません。
今は我慢の時であり、不満など口にはできません。
でも、傷は傷。痛いものは痛い。不安なものは不安です。
家族が落ち込んでいたり思いつめるようなことがあれば
優しく触れ合って語り合って気持ちを癒してあげたいですね。
今は自分にアロマやカラーがあることにとても感謝している毎日です。
これからも家族や生徒さまたちの気持ちの状態に
寄り添って行きたいと思います。
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
TCマスタートレーナー・千葉県の立原裕佳梨さんのブログ
http://ameblo.jp/aroma-yukari/day-20110324.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
朝のジカン
今朝は早く目覚めたので、
自分のジカンを堪能したあとは。。。
セルフリーディング
&
家族のリーディング。
TCカラーセラピーのマニュアル、
本当によく出来ていると
うなってしまうジカン
「変化」
「執着を手放した先にあるもの…」
…今大きな変化の前なので、
そんなメッセが色からも届く。
大切にしていることや、
最後のあがきをしていることが
そのまんまメッセージとして出ているから、
胸に響かせて、あらためて聴いてみるジカン。
主人の胸の内を見てみると、
本当に願っているんだな~。。。
ということが、あらためて伝わってきたので、
それに向かって小さなことからでも、
動く準備を進めてみることに
最終的な結末はどうなるのか
今はさっぱりわからないけれど、
私の中でも受け入れる準備が
少しずつ整ってきたのかな。
あとは息子の目覚めを待つとしよう
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
TCマスタートレーナー・長野県のinthelife-colorさんのブログ
http://ameblo.jp/inthelife-color/entry-10639691457.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
秒速?
おはようございます!
昨日”も”たのしくTCカラーセラピスト養成講座を行わせていただきました。
TCカラーセラピストのカリキュラムのなかに
『ハイヤーセルフとつながるリーディング』というのがあるのですが
これが、毎回ミラクルなんです。
昨日、参加されたIさんは
お金にまつわるブロックがあったようで
(たとえば、貸したお金を返してねって言いにくいとか、かかった費用を請求していいのか躊躇してしまうとか)
そのことを質問してみたんだそうです。
で、ひいたボトルがこちら↓
現在のメッセージが
・・・人から愛される人は、素直で明るい人です。助けてほしい時に、助けてと言える人、弱音を吐きたい時に、弱音を吐ける人です。・・・
未来のメッセージが
・・・物質的な豊かさを手に入れることは悪いことではありません。あなたは物質的にも精神的にも豊かになるために生まれて来たのです。・・・
こんなメッセージを頂いて、そうだね、その通りだね、って話をしていた、その時に!
Iさんの携帯がプルルルル~
ご自宅をみんなの集えるサロンとするため改装した費用の一部を
彼女の子供たちが割り勘で出資してくださると
お子様たちが名乗りを上げてくださったのだそうです。
なんというミラクル!
潜在意識にアクセスすると
人智を超えたエリアに入るんですね
どの方もみなさんいい流れになっているのですが
こんなに反応が速かったのは、初めてです
秒速?
話してる最中でしたから・・・
TCボトルをお持ちのみなさま
ぜひ、ご自身の直観を信じて、いろんな場面でボトルからのメッセージを楽しんでくださいね
今日は、たぶん、TCの代表のSAIKO先生のお誕生日(7月14日)
SAIKO先生
こんなにステキなツールを世に送り出して下さって、ありがとうございます。
たくさんの方に光が届きますように♪ 感謝!
ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************転載元
TCマスタートレーナー・東京のロータスロータスよしみさんのブログ
http://ameblo.jp/lotus4911/day-20100713.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
横の繋がりをとても大切に・・・
昨日のTCマスタートレーナー勉強会を終えて感じること・・・
TCカラーのセラピストさんは皆さん仲良し

横の繋がりをとても大切にしていることをあらためて感じました

皆さんが仲良しでいられるのは開発者のサイコ先生の心が愛でいっぱいだからだと感じます

一人一人を大切に別け隔てなく受け入れているからだと感じます
素晴らしい先生のもとでセラピーの勉強ができることを感謝致します

そして今日選んだボトルはターコイズ&ゴールド
やっぱりか・・・と・・・
1人で納得してます
そろそろ考えてます

函館にカラーサロンをOpenさせること

みなさんがいつでもセッションの練習に来れたり勉強できる環境を整えたいと

サロンがない状態でここまでお仕事ができたのは周りの方のお陰で本当に感謝しております

もう少々お待ち下さい
サロンOpen 新月の願い事にもしっかりと書きました

ポチっと応援よろしくお願いします
***********************************************
転載元
TCマスタートレーナー・函館のルーチェさんのブログ
http://ameblo.jp/color-luce/entry-10851052143.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
それでもいいんじゃないか!
色彩教育研究所イーカラーのしだえつこです。
TCカラーセラピーカードをお求めの方から
先日このようなメールをいただきました。
実はTCマスターカラーセラピストまで講座を受けたのですが、
その後、セッションをするにあたって、どうしても何か自信がないというか…
どうやっていこうかというビジョンがなかなか見えずにいまして。
でもこのカードを購入すると決めた時またやる気がでてきました!
最初はかっこ悪くても
試行錯誤しながら頑張っていきたいと思いました。
以下省略
もしかして同じように「自信がない…」
「ビジョンが見えない…」という方もいらっしゃるのではないか…
と考えました。
TCカラーセラピーを学ぶにあたって、
セラピストとなり具体的にやりたいビジョンのある方も
いらっしゃることと思います。
でも…美しいボトルに引かれて…1日で取得できるので…なんとなく…
なんていう場合もあるかもしれませんよね。
でもそれでもいいんじゃないか…と思います。
まず、第一歩を踏み出した自分を褒めてあげて欲しいと思うのです。
絵を描きその絵に合う額を買うもよし
額を買ってその額にあう絵を描くのもよし
順番なんてたいしたことはないんです。
まず額(セラピストとしての認定)は手にした訳です。
絵(ビジョン)がないなら、 ビジョンを描いてみませんか
先ず
30日以内にできること
次に3ヶ月以内にできること
そして
300日以内にできること
ざっくり1年になりますが考えてみてください。
どんな自分でありたいか…そして毎日3分でいいので
イメージしてみてください。
人生楽なことばかりではありません。
先なんて見えない…だからやりがいがあるというものです。
自分の人生の結果が分かっていたら…こんなつまらないことはありません。
あなたには無限大の可能制があります。
信じるか信じないか…どちらがいいでしょうか
もちろんわたしは信じる人です。
とても正直で前向きなメールをありがとうございました
わたしも試行錯誤しながらでも諦めずに進んでいきます。
たった一度の人生なんだもん やれるだけやってから…ね。
がんばろーー
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
TCマスタートレーナー・神奈川県のしだえつこさんのブログ
http://ameblo.jp/e-color/day-20110308.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
ホルモンのバランスと心のバランス
Happyコンサルタントの音彩です
昨日はぽかぽかの春だったのに、今日は…肌寒い。
風邪をひいちゃいそうな感じです(>_<)
体調管理もまだまだ大変です
最近の相談の中にも体調管理の話も少なくありません。
また、女性・同年齢の方も多いため
ホルモンのバランスや更年期といった言葉もちらほら
悲しいですが年齢も考えないといけない年齢です
私自身、昔からホルモンの影響を受けやすく、
体調・感情にも影響してきます(ノ_・。)
そんな私はホルモンのバランスと心のバランスを
自分自身で理解し、コントロールをするようにしています。
色で自分の心の状態を理解する方法
朝・夜の毎日決まった時間に自分の気になる色をチェックします。
色と気持ちと出来事を日記にしていくのです
それを続けていくと自分の心と選ぶ色の関係が解り
コントロールできるようになってきます(^_-)☆
色鉛筆やクレヨンなんかでもできますが
ここで活躍するのがTCカラーセラピーボトル。
TCカラーセラピーのコンセプトは
一家にひとつ
誰でも気軽にカラーセラピーできる
自分や周囲の人を気軽に癒せるように考えられた
1日でマニュアル・ボトル付きで取得できるシステム(*^o^*)
毎日自分で見て、心を管理したり、癒したり
そうしたことで自分に自信・勇気がもて
対人関係・コミュニケーションとることがが楽しめます(≧▽≦)
人生が楽しくなる生活をはじめてみませんか
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
TCトレーナー・岐阜県の音彩さんのブログ
http://ameblo.jp/career-dream-aya/day-20110403.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
同僚の頑張り屋さんに・・・
昨日、同僚さんにカラーセラピーしてきました★
彼女はとっても頑張り屋さんで気配り上手で
みんなの良き姉でムードメーカーで
非の打ち所の無い方!!
しかも美人ときたもんだーー(*゜▽゜ノノ゛☆
そんな彼女の選んだ色が
ダーク、パープル、グリーン、ブルー。
いつも明るい彼女が
こんな心情だったなんて・・・(ノ_・。)
疲れ、休みたい、辛い
という声が聞こえてくるかのよう。
仕事と家事と育児が両立できない。。。
と言っていましたが、
話を聞いているとカンペキじゃーーーん!!!
と叫びたくなるほどちゃんとできてるのですΣ(・ω・ノ)ノ!
自分に厳しいのですね。
でも、人にはとことん優しい
ぜひ、自分にも優しくしてあげてほしいと思います。
このままダウンしちゃったら
私も、みんなも悲しむし
でも
ちょっと泣いて
ちょっと吐き出せて
スッキリできたみたいです
この「ちょっと」がものすごーーーく大事だと思います。
ずずんと溜まっちゃう前に
セラピーできて良かった。。。
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
TCトレーナー・札幌のジョンジーさんのブログ
http://ameblo.jp/johnjy55/entry-10686821009.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
開発者SAIKO先生「5000人のご縁に感謝^^」
ありがとうございます

http://
※mixiのコミュも気がつけば900人を超えていました!
http://
TCカラーセラピスト講座をリニューアルして
ちょうど、2年が経ちました

たくさんの方とのご縁に感謝です

色ってすごい!!!
色を学ぶって楽しい!!!
癒された!!!
自分が好きになった!!!
人のことが許せるようになった!!!
周囲の人も癒してあげたいという気持ちになった!!!
コミュニケーションが円滑になった!!!
聴くチカラが身についた!!!
何か1つでも、みなさまのお役に立てたら嬉しいです

色を通じて、それができたら、
私たちは、幸せです

感謝

ポチっと応援よろしくお願いします
*******************************************
転載元
開発者SAIKO先生のブログ
http://ameblo.jp/nakatasaiko/day-20110402.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
開発者SAIKO先生「心を育てる」
東京でのTCマスタートレーナー勉強会。
20名の方にご参加いただきました。
岡山、大阪など西日本の方にもお集まりいただき、
こちらも、感謝、感謝でございます

TCマスタートレーナーのみなさまが、
横のつながりを大切にして下さり、
情報交換をしたり、仲良くしている姿が
私には、とても嬉しく、幸せな光景です。
さすが、みなさん、素晴らしいセラピストです

光の方を向いてお仕事されている方々ばかりです。
自尊心が満たされていないと、
人と比べて落ち込んだり、
ライバル心を燃やしたりしてしまいます・・・
自分で自分を幸せにすることのできる人たちなので、
とても良い空気が流れていました

時には、熱く語る姿、
時には、笑いと共感、
そして、人から教わろうとする姿勢・・・
自分と身近に居る人を幸せにできなければ、
人を幸せにすることはできません。
どうすれば、もっと良くなるのか・・・
講座もそうですし、セラピストを育てることも。
TCマスタートレーナーとして
みんなで共有している課題なのです。
焦点をそこに当てることで、
自分のすべき事も見えて来ます。
活動しやすいように、フォローするだけです。
勉強会では、事前に取ったアンケートを元に、
みなさんでグループディスカッションを
していただきました。
私はこのグループディスカッションを
大切にしたいと考えています。
日ごろ抱えている問題や疑問も、
本部がこうしなさい!と答えを出すだけではなく、
自分達で考え、自分の答えを見つけて行くという
主体性を大切にしたチーム作りがしたいと思うからです。
自分育て、心育ての場としても、
このTCマスタートレーナー勉強会が
お役に立てると嬉しいです

さて、4月3日は札幌でも
TCマスタートレーナーの勉強会を開催致します。
今回ご参加できなかった方には、
勉強会での報告をまとめまして、メールなどで
お届けしたいと思います

また、今後の方針など詳細が決まりましたら、
ブログをご覧のみなさまにも発表とご報告を致しますね!
ポチっと応援よろしくお願いします
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp