ホルモンのバランスと心のバランス
Happyコンサルタントの音彩です
昨日はぽかぽかの春だったのに、今日は…肌寒い。
風邪をひいちゃいそうな感じです(>_<)
体調管理もまだまだ大変です
最近の相談の中にも体調管理の話も少なくありません。
また、女性・同年齢の方も多いため
ホルモンのバランスや更年期といった言葉もちらほら
悲しいですが年齢も考えないといけない年齢です
私自身、昔からホルモンの影響を受けやすく、
体調・感情にも影響してきます(ノ_・。)
そんな私はホルモンのバランスと心のバランスを
自分自身で理解し、コントロールをするようにしています。
色で自分の心の状態を理解する方法
朝・夜の毎日決まった時間に自分の気になる色をチェックします。
色と気持ちと出来事を日記にしていくのです
それを続けていくと自分の心と選ぶ色の関係が解り
コントロールできるようになってきます(^_-)☆
色鉛筆やクレヨンなんかでもできますが
ここで活躍するのがTCカラーセラピーボトル。
TCカラーセラピーのコンセプトは
一家にひとつ
誰でも気軽にカラーセラピーできる
自分や周囲の人を気軽に癒せるように考えられた
1日でマニュアル・ボトル付きで取得できるシステム(*^o^*)
毎日自分で見て、心を管理したり、癒したり
そうしたことで自分に自信・勇気がもて
対人関係・コミュニケーションとることがが楽しめます(≧▽≦)
人生が楽しくなる生活をはじめてみませんか
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
TCトレーナー・岐阜県の音彩さんのブログ
http://ameblo.jp/career-dream-aya/day-20110403.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp