3年後の今日 肩書き変えます!



同期のTCマスタートレーナー達 12時間 色彩心理に触れ それは緊張しっぱなしで この二日間は39度の知恵熱がでました。笑
私はずっと前から家族とも心からのコミュニケーションがしたかったことが ようやく実現できました これが嬉しかったこと(*^_^*)
ポチっと応援よろしくお願いします
カラーセラピーって苦手と思っていたのに、いつの間にか……
【転送元】
埼玉県のミントさんのブログより
http://ameblo.jp/mint-iyashi/entry-12187253418.html
↓↓↓↓
TC公式勉強会も全チャプター修了し、
11月から再度始めた カラーのお勉強ですが、
まさか こんなに深いものになるなんて……
運命的に数秘術と出逢い、
(その話はちょこちょこ話しているので、知っている人もいると思いますので省きますが)
たまたま それが、【数秘&カラー】だったので、少し カラーも深めるか。
というくらいの軽い感じで受講したのが、
【TCカラーセラピスト講座】だったのです。
だからか、いつまで経っても オマケ的なカラーは、向き合うこともあまりせず、苦手感は離れず、
そのままほったらかしにしていた期間、
なんと2年半。
静かに眠らせたままでした……
そんな私が、
【ぬ】が気になって仕方ない!という事態に陥り、
いろいろと調べまくりました。
(しつこく出てきますが、【ぬ】って何だ?と思う方もいると思いますので、過去記事をリンクしておきます。→『ことだま【ぬ】 』
【ぬ】のことだまの意味として、
『地道に努力することで結果がでます。
新しいことよりも
すでに自分の中にある知恵が役立ちます』
ということを知り、
あれこれ手を広げるのではなく、今自分の中にある眠らせているもの(このときはカラーセラピーだなと思った私)を頑張ろうと思ったのです。
結果的に、【ぬ】から始まった
TCカラーセラピーを今年は深める!宣言でした。
(何かこう改めて書くと、私ってちょっと 変わってるかも? )
トレーナーには、まぁ 年内に受講できたら…くらいな感じでいました。
それが、勉強会を始めて少し経ったとき、
カオリ先生のブログに、TCトレーナー講座開講のお知らせが載り、
それを見た途端、何故だか ピン!と来て、受講してしまったのです。
それが、えみこさんとの出会いでした


セラピスト勉強会でも、出会いがありました。
加奈子さんと マリナさん

そして、始まった トレーナー勉強会。
えみこさんにお誘い受けて、チャプター1、2で またまたご一緒することに。
えみこさんとセラピスト勉強会で一緒だった のりこさん、
さらさんとも このとき初対面しました。
途中、TCカラーセラピスト講座を再聴講。
3、4を体調不良で欠席してしまったので、先にチャプター5を。
セラピスト勉強会のラスト チャプター10を、
えみこさん、のりこさん、加奈子さんの4人で受けられたというのが、本当に私にとっての転機となりました
チャプター10のダークとクリア。
ダークの【シャドー】
クリアの【自信】
このキーワードが、私の胸に刺さりました。
ブログでも書きましたが、特にクリアを深めた 1:4セッションは 本当にすごかった!
どちらかというと、気づきに ちょっと疎い私ですが、
後から後から波のように 押し寄せては引いていく言葉がけに、
気づかないわけない
というところまで、深い気づきを得ることができました。
そして、
勉強会のラストは、カオリ先生とマンツーマン。
最後がマンツー
と思いましたが、欠席した分の補習ということだったからか、敢えての1:1だったようです
最初のセラピスト勉強会チャプター1、2、3も、マンツーマンだったのですが、そのときは もう緊張しまくりで、実は 内容をあまり覚えてないくらいで……
でも、今回 ずっと勉強してきたラストの勉強会ということもあり、
カオリ先生の話す内容も全部頭に入ってくるし、自分の知っていることも答えられたし、ちょっとした疑問も すぐに聞けたし、マンツーマンでの勉強会の良さを満喫できましたよ
正に、ラストにふさわしい勉強会でした
みんなと知識を深め合う勉強会
マンツーマンで自分のペースで学ぶ勉強会
それぞれ両方の良さを感じ、修了致しました。
最終的には、あんなに苦手意識のあった セッションが、今はやりたい!と思えるようになっています。
カラーに関しても、もっともっと勉強したいという気持ちも湧いてきて、
何よりも、
カラー=苦手
カラー=楽しい・ワクワクする
に変化してきたことが、とっても嬉しいです。(*^_^*)
カオリ先生、ご一緒した皆さん
ありがとうございました。
ただただ、感謝です。
ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************
【転送元】
埼玉県のミントさんのブログより
http://ameblo.jp/mint-iyashi/entry-12187253418.html
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
完全に裏切られた(笑) TCトレーナー勉強会
【転送元】
東京都八王子市の高柳友理子さんのブログより
http://ameblo.jp/angelmiracle/entry-12178781791.html
↓↓↓↓
TCカラーセラピー
TCトレーナー勉強会ビジネス編
ヒューマンスキルⅡ
に参加して下さった
セラピスト裕さんから感想を頂いているので
シェアさせて頂きますね。
正直、カラーセラピーがメインのビジネス編なので、
おまけくらいの期待感でいきました。
完全に裏切られました(笑)
さいこ先生の20年間学んできたビジネスノウハウには、
ウン十万、ウン百万するセミナーや講座もあったはずなのに
累積すると途方もないお金や時間を費やしてるはずなのに、
こんなにお手軽価格、こんなに本気な内容で、
講座中もおもわず
「なにこの講座すごい・・・!」と連発してしまいました。
コンサルティング受けたことなかったので、とても為になりました。
自分では気にも止めてないようなところが
実は私らしさであり、アピールポイントになる所がいくつかでてきました。
先生は釣り名人かと思いました(笑)
大漁でした。
TCトレーナーなりたての頃から、
見守ってくださっている友理子先生だったから安心して話ができました。
コンサルティングでやるような内容までも網羅しているTCがすごい!と感じました。
北海道に足を向けて眠れません!(北枕になってしまいますが・・・)
テキストの内容から先生の感じることや
経験談のお話なども聞かせていただき、
化学反応が起きたように
講座の内容以上の学びがあったと感じました^^
ありがとうございます。
セラピスト裕さん
セラピスト裕さん、素敵な感想ありがとうございます
素敵な感想で、哉子先生も喜ばれますね
セラピスト裕さんは、
カラーの歴史語らせたら、右に出るものはいない!!
というくらい博学な方です。
「裕(ゆたか)のゆかた」のお話しとか、
七夕の短冊の色のお話とか
出るわ出るわ・・・・。
しかもユーモアセンスにも溢れているので
お話をしているといつも笑顔になってしまいます
今年、全ての講座を開講できる「マスタートレーナー」になられたので、
今回の勉強会で学ばれたことを活かして
更なるご活躍をして頂けたら嬉しいです
セラピスト裕さんのアメブロ
TCトレーナー勉強会ビジネス編では、
創設者(中田哉子先生)が
20年培ってきたビジネスノウハウと
愛情がたっぷり詰まったテキストを使っていきます
そのビジネスノウハウは、
私が高額なお金を出して
いろんなコンサルタントさんから学んだことと
同じことが書かれているので、
先に
このテキストをきちんとやっていれば
大きな出費をしなくてもすんだかもしれないと
後悔したくらいです
後悔しないよう
TCトレーナーさんは、
しっかりと受講して頂けたらと思います。
今回の勉強会では、
セラピスト裕さんは、
気学セラピーも学んで下さった方なので
ビジネス気学的なお話も交えたり、
カルチャーセンターでの講師経験から
お仕事をする際の注意点などもお伝えしました。
そして勉強会であっても
しっかりとカウンセリングを意識して行ったので、
セラピスト裕さんが感想に書いて下さったように
「講座以上の学びがあったと感じられた」のかもしれませんね・・・・。
ポチっと応援よろしくお願いします
【転送元】
東京都八王子市の高柳友理子さんのブログより
http://ameblo.jp/angelmiracle/entry-12178781791.html
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
SAIKO先生の「TOYOTAプリウスのカラー診断!?」
【転載元】
TCカラーセラピー本部・開発者のSAIKO先生のブログより
http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-12168943391.html
↓↓↓↓
Facebookでは、シェアしておりましたが、
ブログでご報告するのをすっかり忘れておりました・・・
TOYOTAプリウスのサイトで、
新型プリウス全9色を使ったカラー診断という企画の執筆、取材に
ご協力させていただきました。
TOYOTA公式サイト・プリウス
http://toyota.jp/prius/cp/press/column/008.html
よろしければ、ご覧下さいませ^^
Facebookにアップしたところ、
カラーセラピストのお仕事には、こういうのもあるのか!
というお声をいただきました。
そうですね。
企業様のWebサイトや新聞、雑誌などで、
色の意味について執筆のご依頼をいただくことがございます。
このようなお仕事の場合、直接お名刺交換させていただいた方の場合と、
ホームページやブログをご覧になっていただく場合がございます。
ブログは、報告や告知だけではなく、色の意味や心理について
コラムのようなものを時々掲載していたりすると、
目に留まって下さることがあります。
TOYOTAさんのサイトの場合は、
私の名前と写真、ホームページのリンクなども貼っていただきましたので
知っていただく機会にもなるかと思います。
ぜひ、みなさんも、ご自分のブログに、
色彩や心理に関するコラムを掲載してみてはいかがでしょうか?
============================
無料 ★毎朝10時台に配信
「SAIKO先生の色彩のラブレター」
ご登録は、コチラに空メール☆
t164360@1lejend.com
※メルマガは、カラーセラピーや心理学に興味のある方、
自分との向き合いに興味のある方、
TCカラーセラピー開発者、中田哉子の経営に対する考え方 など、
日々私が学んだこと、気づいたことをシェアしております。
ご登録は、コチラに空メール☆
t164360@1lejend.com
※空メールが上手くできない方は、フォームもございます
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=164360
ポチっと応援よろしくお願いします
【転載元】
TCカラーセラピー本部・開発者のSAIKO先生のブログより
http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-12168943391.html
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラー講座は200名様以上のかたにご受講いただいていました♪
【転載元】
大阪府の渡辺希代さんのブログより
http://ameblo.jp/kiyoly/entry-12167086382.html
↓↓↓↓
いくつかの色彩心理学講座を開講しておりますが
TCカラーセラピスト講座は
開講当初より人気の講座になります。
先日受講生様の人数を改めて数えてみると
講座では190人の方に
公式勉強会含めると
200名以上の方と学びの時間をもっていることに
びっくり!!
もともとは
話す仕事で今も継続中,
きっかけは
ある日オレンジ色がものすごく気になり
色彩心理学の学びがスタート
色彩心理学は今思えば自分のためにスタートしたのかも
知れません。
そこから色の魅力にはまり
深く知れば知るほど楽しくなり今にいたっているのかも(笑)
ディズニーランドは
キャラクターはもちろん
色がキラキラしていてとても綺麗!
だから人が集まり心豊かになるのかも
色をとおして何を伝えたいですか?
とか、これから色で何を発信していきたいですか?
と聞かれることもありますが
いろいろ考えてはみるものの
最終的には受講中に色をとおしての生徒さんと笑顔の時間が楽しくて
もうそれだけかもしれません(笑)
TCカラーセラピスト講座は
初心者のかたでも気軽に色を学んでいただける上に
14本のボトルと解説書つきの価値ある講座です!
TCマスターカラーセラピスト講座は
最初に学んだ講座を深める講座
この講座でかなり色の意味を深めます。
TCトレーナー講座は
講座開講希望の方には特におすすめです。
公式勉強会もあります。
色の意味を知っていれば
いろんなシーンで役にたちます。
私も毎回楽しく講座を開講しております!
ポチっと応援よろしくお願いします
【転載元】
大阪府の渡辺希代さんのブログより
http://ameblo.jp/kiyoly/entry-12167086382.html
仲間っていいな~TCマスタートレーナ―交流会♪


「どんな感じで講座してる?」
「集客はどうしてる?」
「カルチャーってどう?」
横のつながりって有難い
いつもは新大阪でのお勉強会ですが、
昨日は梅田にてランチ交流会でした
次回は7月4日 13時~です。
場所は新大阪です。
先日、19期マスタートレーナーさんが誕生されましたね~
おめでとうございます
マスタートレーナー交流会へもぜひ、
ご参加下さ~い
******
TCカラーセラピスト講座開講しております。
他校からの再受講さんも大歓迎です
かなり前に取得したけど、
全くカラーボトルを使ってない。
もう一度学び直したい。
ぜひぜひ学びに来てくださ~い
ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************
☆TCマスタートレーナーになりました☆
【転載元】
東京都のあきさんのブログより
http://ameblo.jp/akipyon-beads/entry-12164571489.html
↓↓↓↓
念願のTCマスタートレーナーになりました。
\(^^)/
TCカラーセラピー創始者SAIKO先生から直接指導して頂く講座です。
今回私は19期生として学ばせて頂きました✨
同期のみなさんはキラキラ✨で眩しくて…
素敵で元気を頂きました
(*^^*)
TCマスターカラーセラピスト養成講座でご指導して頂いた
のりこ先生もいらっしゃったので嬉しかったです❤
今まで通り色の楽しさをお伝えして行きたいです。
これからは
TCカラーセラピスト養成講座だけでなく
TCマスターカラーセラピスト養成講座
TCトレーナー養成講座
も来月から開講致しますので準備が整いましたら
お知らせ致します。
そして、
公式勉強会も開催して行きます。
公式勉強会は
・色の意味の理解を深めたり
・カラーセラピストになったもののカラーボトルをしまっている
・セッションする勇気がない
など
みなさんと楽しく学びながらセッション練習
する機会を増やして行きたいと思います❤
今後ともよろしくお願い致します
\(^^)/
SAIKO先生と❤
左からあき(私)
SAIKO先生❤
のりこ先生❤
最後にテキストにSAIKO先生のサインを頂きました✨
❤ありがとうございました❤
SAIKO先生❤
19期生の全国のお仲間❤
再聴講のTCマスタートレーナーの先輩方❤
ありがとうございました‼
そして、ここまで育てて下さった
クライアントのみなさま❤
~ Fairy Ring ~ の卒業生のみなさま❤
いつも~ Fairy Ring ~を見守って下さる
みなさま❤
本当に本当にありがとうございます‼
また、
ここから新たなスタート✨
楽しく進んでいきたいと思います‼
最後に………
TCカラーセラピーに出会わせてくれた
❤旦那ちゃん❤
いつも
見守ってくれて
応援してくれて
背中をたくさん押してくれて
感謝です(*^^*)
❤ありがとう❤
ポチっと応援よろしくお願いします
******************************************
【転載元】
東京都のあきさんのブログより
http://ameblo.jp/akipyon-beads/entry-12164571489.html
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
生♡哉子先生とお会いし声が聴けたこと!
【転載元】
埼玉県の桑原リナさんのブログより
http://ameblo.jp/prism918/entry-12164242510.html
↓↓↓↓
2日間の講座を無事に終了し
TCマスタートレーナーとして新たなる1歩です。
これから どんどん環境が変わっていきそうな予感。
「今ココに」の想いをしっかり持っていないと
自分自身について行けなくなりそうな感じがしています。
感想はいっぱい。
何時間でも喋れるくらい言葉があふれてきそう。
参加できて良かった♡ ココロからそう思った理由の一つに
生♡哉子先生とお会いし
声が聴けたこと!
メルマガを読んでいる時は 私が想像した哉子先生の声。
実際には もっと柔らかく、
もっと深いところまでしなやかに入り込んでくる声でした。
五感で感じる
これって本当に大事なことだと思いました。
私の中で声って重要なことなのです。
耳から入ってくる情報にすごく敏感なモノを持っています。
電話など特に・・・物音、声、それをとりまく空気感を察知
負担がかかると耳や耳下部が最初に不調となり聴こえなくなってしまいます。
やっぱり
会いたい人には会いに行け♡を
おすすめしますよ♡
2日目 ご一緒させて頂いたグループの皆さんと♪
左より
~Fairy Ring~ aki
さん
カラーと笑顔でココロあたためるセラピスト☆あきこ
さん
石川県金沢市白山市住宅街の隠れ小屋サロン*ヒュッテ*
さん
実は私は1年前から マスタートレーナー受講資格はありました。
が、今回だったんだな!って実感。
ずっと封印していた想いを
この3人の前で笑顔でしゃべっちゃってる自分がいたのです。
それなぜか。
ここが 安心安全だと心が判断したから
自然と話すことができたのです。
さすがトレーナーさんたち。
ただただ、受け止めてくれたおかげで
過去の出来事として感情を切り離すことができたと思います。
この出会いに感謝です♡
皆さん ありがとね~ 今になって涙出てくるわ(笑)
1日目の皆さんもありがとうございました!
一緒に写真撮りたかったわ~
また集まりましょうね♪
まだまだ お伝えしたいことはてんこ盛りあるのですが
それは、心を込めた講座の中で受け取って頂けたらと思います。
早々のお申込みありがとうございます♡
ポチっと応援よろしくお願いします
*****************************************
【転載元】
埼玉県の桑原リナさんのブログより
http://ameblo.jp/prism918/entry-12164242510.html
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
SAIKO先生のお話に耳を傾けて、夢中で聞き入る私
【転載元】
栃木県の沼宮内鈴香さんのブログより
http://ameblo.jp/happy-happy-reika/entry-12164631535.html
↓↓↓↓
さて。
昨日は、早朝に高速バスに乗って東京へ。
ヴィジョン・スパイラルマスタートレーナー講座を受講して参りました!
高速バスもドキドキだけど、
東京もドキドキ
そして、講座を受けるのもドキドキ♡
でも♪
今回は、いつもお世話になっている
あの方と待ち合わせ♡
カラーセラピースクール&サロン☆リラクゼーションルームclear 加藤由香先生
と
高速バスは別でしたが、
到着時刻が5分違いだったので、
ご一緒させていただきました( ´艸`)
まずは二人で、会場近くのKFCで
緊張をほぐす

由香先生とご一緒できて、
本当に心強かったです

受講生は、なんと15名

再聴講の先生方も9名という、
初の大人数でした。
昨年夏のマスタートレーナー講座は
受講生3名(私を含む)と、
再聴講の2名の先生との講座でしたので、
遠くにSAIKO先生を見るのは初めて☆
不思議な感じでした


一年経たない間に、2度もSAIKO先生にお会いできるなんて感激~

そしてやっぱり、SAIKO先生は
愛がたっぷりの
丸ごと全てがとっても素敵でした~( ´艸`)
先生のお話の中には、
テキスト以外にもたくさんの学びがあり、
メモメモφ(..)
きちんと皆様にお伝えできるように
聞き漏らすまいと、
SAIKO先生のお話に耳を傾けて
夢中で聞き入る私

あまり寝てなくて、
行きの高速バスも全く眠くないという奇跡

そして講座中の集中力。
普段の睡魔との戦いが嘘のよう!笑
講座の最後は
セッションの復習もかねて練習♪
ここでも由香先生と組ませていただき、
ホッとひと安心

…と、言いたいところですが

私の先生である由香先生にセッションを、
となると、やはり緊張でドキドキ♡♡

先生の講座を受講していた頃を思い出します

で、眠くはないがお疲れ顔の私

前回、選んだものとは違うもの・同じもの。
新しいサイクルも、
前回よりさらにしっくりいくものになりました!
最後にSAIKO先生と記念写真を♡
SAIKO先生、ご一緒した皆様、
ありがとうございました
当サロンでも6月中旬以降より
ヴィジョン・スパイラル講座
ご受講頂けます☆
こちらは、リクエスト開講となりますので、
ご希望の日時をお申し出くださいね
※こちらの講座はTCマスターカラーセラピスト修了生対象の講座となっております。
詳細はまた、
後日改めてご案内いたしますね
ポチっと応援よろしくお願いします
【転載元】
栃木県の沼宮内鈴香さんのブログより
http://ameblo.jp/happy-happy-reika/entry-12164631535.html
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
中田哉子先生、3日間ありがとうございました!
ヴィジョン・スパイラル講座を受講出来るのはTCマスターカラーセラピスト以上が対象です。
ヴィジョン・スパイラルのセッションはどなたでもお受けいただけます。
お気軽にお問い合わせください
ポチっと応援よろしくお願いします
***************************************
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/