家族旅行、無事終了。
1月2日から4日までの2泊3日で読売バスツアーに家族4人で行ってきた。
足摺温泉・奥道後温泉と
金刀比羅宮参拝 四万十川舟下り
①各地=《高速道・途中サービスエリアで自由昼食
早速讃岐うどんを食う。
今夜の旅館での部屋食のためにちょっと抑え目に食った。
外で販売していた鯛竹輪を買ってバスで食う。
これがまたうまい・
》=中村(最後の清流・四万十川舟下りをお楽しみください)
船頭さんの話がおもしろく、ブログも書いているとのことなのでぐぐってみようかなぁ?
=アカメ館(休憩)=あしずり温泉郷
船頭さんの口車にのせられて青海苔と佃煮を購入してしまった。
(泊) ★夕食はお部屋食にてお楽しみ下さい
時期でないがかつおのたたきも出た。
他に刺身の盛り合わせにてんぷらに鍋に茶碗蒸しにとお腹一杯になった。
2日目
②お宿=足摺岬(金剛福寺・ジヨン方次郎像・灯台など自由散策)
あれだけ忘れ物しないようにといわれていたのに、わしは部屋に携帯ラジオを忘れてきてしまう。
この自由散策の場所が旅館から近かったので届けてくださりセーフ。
=宇和島(正月風幕の内弁当の昼食)
旅館の朝食もおせちだったがこの弁当も基本はおせち料理であった。
ラーメンが食いたい。
=内子(重要伝統的建造物群保護地区の街並みを散策)
正月三が日だったので人通りは少なかったが昼飯の腹子ごなしにはなった。
=奥道後温泉(;白)
☆夕食は実演料理をはじめ約50品の食べ放題グルメバイキング !
見えないわしにとってはすべてが家族のお世話になりこれはちときつかったかも・・・。
☆まるで温泉天国 ! ジャングル風呂・露天風呂など男女合わせて26のお風呂めぐりをお楽しみください !
今回は息子が同伴したので、足摺岬の旅館でもここでもきがねなく手引きをしてくれてゆっくり温泉に入れた。
わしはこれが一番今回の旅行で満喫できた。
ありがとう、お兄ちゃん。
3日目
③お宿=銘菓店(タルトのお買物)
これがまたうまい・。
試食もかねてメインのお土産とした。
=琴平(新春の賑わいを見せるこんぴらさん初詣)
本道まで785段の階段有り。
どうなるかと思ったが、思ったより急な階段でなく、小さい子供でも上れそうなくらい配慮してあった。
わしも奥さんや娘、息子の手引きを順番にしてもらい、楽に上り下りができた。
ここでは3時間の自由時間ありでお土産買ったりゆっくりできた。
=《高速道》=
各地17時30分~19時頃
夕方5時過ぎには姫路戻ることができ、駅前でラーメン食って帰宅したのでした。
久々の家族旅行。
子供達も大きくなり、いろいろとサポートしてくれて、視覚障害のわしにとっては楽しい旅行となったのでした。
よかった、よかった。
足摺温泉・奥道後温泉と
金刀比羅宮参拝 四万十川舟下り
①各地=《高速道・途中サービスエリアで自由昼食
早速讃岐うどんを食う。
今夜の旅館での部屋食のためにちょっと抑え目に食った。
外で販売していた鯛竹輪を買ってバスで食う。
これがまたうまい・
》=中村(最後の清流・四万十川舟下りをお楽しみください)
船頭さんの話がおもしろく、ブログも書いているとのことなのでぐぐってみようかなぁ?
=アカメ館(休憩)=あしずり温泉郷
船頭さんの口車にのせられて青海苔と佃煮を購入してしまった。
(泊) ★夕食はお部屋食にてお楽しみ下さい
時期でないがかつおのたたきも出た。
他に刺身の盛り合わせにてんぷらに鍋に茶碗蒸しにとお腹一杯になった。
2日目
②お宿=足摺岬(金剛福寺・ジヨン方次郎像・灯台など自由散策)
あれだけ忘れ物しないようにといわれていたのに、わしは部屋に携帯ラジオを忘れてきてしまう。
この自由散策の場所が旅館から近かったので届けてくださりセーフ。
=宇和島(正月風幕の内弁当の昼食)
旅館の朝食もおせちだったがこの弁当も基本はおせち料理であった。
ラーメンが食いたい。
=内子(重要伝統的建造物群保護地区の街並みを散策)
正月三が日だったので人通りは少なかったが昼飯の腹子ごなしにはなった。
=奥道後温泉(;白)
☆夕食は実演料理をはじめ約50品の食べ放題グルメバイキング !
見えないわしにとってはすべてが家族のお世話になりこれはちときつかったかも・・・。
☆まるで温泉天国 ! ジャングル風呂・露天風呂など男女合わせて26のお風呂めぐりをお楽しみください !
今回は息子が同伴したので、足摺岬の旅館でもここでもきがねなく手引きをしてくれてゆっくり温泉に入れた。
わしはこれが一番今回の旅行で満喫できた。
ありがとう、お兄ちゃん。
3日目
③お宿=銘菓店(タルトのお買物)
これがまたうまい・。
試食もかねてメインのお土産とした。
=琴平(新春の賑わいを見せるこんぴらさん初詣)
本道まで785段の階段有り。
どうなるかと思ったが、思ったより急な階段でなく、小さい子供でも上れそうなくらい配慮してあった。
わしも奥さんや娘、息子の手引きを順番にしてもらい、楽に上り下りができた。
ここでは3時間の自由時間ありでお土産買ったりゆっくりできた。
=《高速道》=
各地17時30分~19時頃
夕方5時過ぎには姫路戻ることができ、駅前でラーメン食って帰宅したのでした。
久々の家族旅行。
子供達も大きくなり、いろいろとサポートしてくれて、視覚障害のわしにとっては楽しい旅行となったのでした。
よかった、よかった。
来年もがんばんべぇ
あと数時間で2011年度も終わる。
今年もこのブログで思いついたことを書きつずった。
どっちかというとパソコン関連の話題が多かったような気がする。
それだけ、年くって、見えなくなって、自分のやりたいことはこの関連のことだったと再認識した。
そして、年賀メールを書こうと思ってふと気がついた。
今年、パソコンのハードディスクがいかれてリカバリしたので昨年までの年賀メールくださった方、そして年賀メールを送った方のメールアドレスが消えちまった。
よって、出したい人のアドレスがわからない人がいる。
アケミちゃん、これ聞いてたら個人メールくださいな。
あなたには生活訓練受けていた時から、行く末を見守ってあげなければいけないとの思いがあり、どうしても年賀メール送りたいので・・・。
よろしくです。
ということで、今年もこのつたないブログを聞いてくださった皆さん、ありがとう。
来年も思うがままに、というか思ったことを書き綴っていきますので、よろしくです。
今年もこのブログで思いついたことを書きつずった。
どっちかというとパソコン関連の話題が多かったような気がする。
それだけ、年くって、見えなくなって、自分のやりたいことはこの関連のことだったと再認識した。
そして、年賀メールを書こうと思ってふと気がついた。
今年、パソコンのハードディスクがいかれてリカバリしたので昨年までの年賀メールくださった方、そして年賀メールを送った方のメールアドレスが消えちまった。
よって、出したい人のアドレスがわからない人がいる。
アケミちゃん、これ聞いてたら個人メールくださいな。
あなたには生活訓練受けていた時から、行く末を見守ってあげなければいけないとの思いがあり、どうしても年賀メール送りたいので・・・。
よろしくです。
ということで、今年もこのつたないブログを聞いてくださった皆さん、ありがとう。
来年も思うがままに、というか思ったことを書き綴っていきますので、よろしくです。
昼めし
いつもは昼めしは奥さんの作った弁当である。
けんど、高校生の娘が冬休みに入ったので弁当がない。
そう、わしの弁当はついでの弁当なのである。
そこで通勤時にあるいつものファミリーマートで弁当を買っている。
最初にサポートお願いをしているので、コンビにの減感はいるといつものお姉さん、
」今日は何にしますか?」
と聞いてくれる。
そして、今まで一通りのメニューを頼んでみたが、落ち着くところは次のメニューである。
ソース焼きそば 298円
野菜タップリ、豚肉もけっこう大目、そしてソースがうまい。
シソわかめおにぎり 120円
これがあっさりとうまい。
惣菜パンのコーンソーセージパン
ちょっとレンジでチンするとうまい。
焼き傍の代わりに日清のカップヌードルを食ってもええ。
これ以外は値段のわりには今ひとつなのである。
たまにコンビニで買った弁当を食うのはええのだが、これが毎日だとちとキツイかもですね。
けんど、高校生の娘が冬休みに入ったので弁当がない。
そう、わしの弁当はついでの弁当なのである。
そこで通勤時にあるいつものファミリーマートで弁当を買っている。
最初にサポートお願いをしているので、コンビにの減感はいるといつものお姉さん、
」今日は何にしますか?」
と聞いてくれる。
そして、今まで一通りのメニューを頼んでみたが、落ち着くところは次のメニューである。
ソース焼きそば 298円
野菜タップリ、豚肉もけっこう大目、そしてソースがうまい。
シソわかめおにぎり 120円
これがあっさりとうまい。
惣菜パンのコーンソーセージパン
ちょっとレンジでチンするとうまい。
焼き傍の代わりに日清のカップヌードルを食ってもええ。
これ以外は値段のわりには今ひとつなのである。
たまにコンビニで買った弁当を食うのはええのだが、これが毎日だとちとキツイかもですね。
サピエの点字データをリンクポケットで聞く
前回書いたサピエ図書館での石田雄介さんの書いた本を聞いて、他にもおもしろそうなものがないかを検索してみた。
デイジ図書で検索したがすでに今回聞いたタイトルしかない。
そこで点字データで検索すると、3冊ヒットした。
けんど、リンクポケットでは点字データでの検索はできないので、パソコンで直接サピエ図書館にアクセスしてファイルをダウンロードした。
そして、それをマイエディットで開き、内容を範囲選択してコピーしてメモ帳にテキストファイルで貼り付け保存した。
それを直接、リンクポケットのSDカード内に貼り付けてやると、なんとデイジ図書童謡にテキストファイルもリンクポケットで聞くことができることを発見した。
おぅ!
カナ文字なのでちと聞こえが悪いが、飛ばし読みも行、段落単位で聞くことができるではないか。
やったねと、新たな発見でした。
デイジ図書で検索したがすでに今回聞いたタイトルしかない。
そこで点字データで検索すると、3冊ヒットした。
けんど、リンクポケットでは点字データでの検索はできないので、パソコンで直接サピエ図書館にアクセスしてファイルをダウンロードした。
そして、それをマイエディットで開き、内容を範囲選択してコピーしてメモ帳にテキストファイルで貼り付け保存した。
それを直接、リンクポケットのSDカード内に貼り付けてやると、なんとデイジ図書童謡にテキストファイルもリンクポケットで聞くことができることを発見した。
おぅ!
カナ文字なのでちと聞こえが悪いが、飛ばし読みも行、段落単位で聞くことができるではないか。
やったねと、新たな発見でした。
洗面器でヤギごはん 世界9万5000km 自転車ひとり旅
いつも除きにいっているPCAKISIMAさんのブログで、息子さんがアフリカに一人旅に行っているとの内容があった。
サピエ図書館で一人旅で検索すると、
「洗面器でヤギごはん 世界9万5000km 自転車ひとり旅 石田ゆうすけ著」
なる本がヒットした。
読んでのとおり世界一周を自転車で7年かけてやってのけた体験記である。
けんど、行程をただたどるのでなく、その国で会った人々や食べ物などをテーマに非常におもしろく聞かせてもらっている。
PCAKISIMAさんの息子さんはバスで移動しているのでこげなことはないじゃろうが、同じようなことをその国で体験しているのかと思うと、父親が読むのにはちときついかもですね。
さて、昼飯を、食ったことだしベッドに寝っ転がって、リンクポケットで再び聞こうかのぅ。
あっ、ついでにぐぐってみるとこの著者が書いているブログが見つかった。
石田ゆうすけのエッセイ蔵
つまんで聞いたら、これがまたおもしろい。
いかにこの人が太田博美のファンかがわかった。
わしが同じように南野陽子ちゃんの実家の前にたたずんだら同じことをするかもです。
詳しくは、このブログを聞いてみるべし・・・。
ストレス
何度もしつこいようだが、駅までのバス通勤、いまだに解決せず・・・。
会社からの帰りは始発なので、乗ってすぐにそれらしき場所で、
」どこかあいてますかぁ?」
と聞けばたいていあいている場所を教えてくれる。
けんど、けんどである。
行きの途中乗車はどうもいけない・・・。
席がうまっているかどうかもわからないので、とりあえず乗ってすぐの左のつかまり棒を握ってたたずむ。
そこで、しばしの沈黙・・・。
運転手が、
」危険ですから、あいている席にお座りください。」
とのたまう。
」どこがあいているのか見えないのです。」
とわしが言う。
そこで
」ここがあいていますよ。」
との声がなかなかかからない。
いつものおばさん??お姉さんがいれば、
」こちらがあいてますよ。」
と誘導してくれる。
しんかし、そのおばさん、お姉さんがいないといかん。
みんなだんまりである。
やっとあいている席を誘導してくれる人がいたら、運転手さんは、
「どうもご協力ありがとうございます。」
とのたまう。
うlん。
見えていなく座らないわしが悪いのか?
どうも見えない人を座らせていただきありがとうございますってことなのか?
あぁーー。
いっそのこと、10分くらいのことなんだからわしはたっていてもええんじゃがのう。
盲導犬がいれば
」チェア」
なんぞ、命令してあいている席を探してもらうんじゃがのぅ。
そして、盲導犬いれば、逆にあいている席を積極的に教えてくれるんじゃと思う。
わしの態度がいけんのか?
もうちと笑顔でいなければいけんのか?
込んでいようといまいと
」どこかあいて増すかぁ?」
とおらばなければいけんのかのぅ。
疲れる。
2ヵ月半でちとスランプなのかもしれん。
いっそのこと、行きは駅まで30分かけて歩くか?
それもたいぎいのぉ。
まあ、わりきるしかないのかなぁ?
いつになったらスッキリできるのか?
これも克服していくのしかないのかもしれんね。
会社からの帰りは始発なので、乗ってすぐにそれらしき場所で、
」どこかあいてますかぁ?」
と聞けばたいていあいている場所を教えてくれる。
けんど、けんどである。
行きの途中乗車はどうもいけない・・・。
席がうまっているかどうかもわからないので、とりあえず乗ってすぐの左のつかまり棒を握ってたたずむ。
そこで、しばしの沈黙・・・。
運転手が、
」危険ですから、あいている席にお座りください。」
とのたまう。
」どこがあいているのか見えないのです。」
とわしが言う。
そこで
」ここがあいていますよ。」
との声がなかなかかからない。
いつものおばさん??お姉さんがいれば、
」こちらがあいてますよ。」
と誘導してくれる。
しんかし、そのおばさん、お姉さんがいないといかん。
みんなだんまりである。
やっとあいている席を誘導してくれる人がいたら、運転手さんは、
「どうもご協力ありがとうございます。」
とのたまう。
うlん。
見えていなく座らないわしが悪いのか?
どうも見えない人を座らせていただきありがとうございますってことなのか?
あぁーー。
いっそのこと、10分くらいのことなんだからわしはたっていてもええんじゃがのう。
盲導犬がいれば
」チェア」
なんぞ、命令してあいている席を探してもらうんじゃがのぅ。
そして、盲導犬いれば、逆にあいている席を積極的に教えてくれるんじゃと思う。
わしの態度がいけんのか?
もうちと笑顔でいなければいけんのか?
込んでいようといまいと
」どこかあいて増すかぁ?」
とおらばなければいけんのかのぅ。
疲れる。
2ヵ月半でちとスランプなのかもしれん。
いっそのこと、行きは駅まで30分かけて歩くか?
それもたいぎいのぉ。
まあ、わりきるしかないのかなぁ?
いつになったらスッキリできるのか?
これも克服していくのしかないのかもしれんね。
正月旅行の結末
先日、投稿した正月旅行のその後。
縁結びの出雲大社と日本海を望む皆生温泉
1週間待っても何の連絡もないため電話してみた。
すると、応募者が6人しかおらず中止が決定したとのこと。
そこで、急遽2日出発の1泊2日の四国の足摺岬方面の旅行に切り替えた。
そして、1週間、確認の電話するとやはり規定の人数に達し図中止となったとのこと。
そこですでに出発が決定している、
足摺・奥道後温泉と金刀比羅宮参拝・四万十川3日間|国内旅行|読売旅行・神戸営業所
に変更して、代金もクレジット決済で支払った。
ネットではいろんなツアーが年末から年始にかけていつでも出発OKみたいにかかれているが、よくて行く先別に一日のみの出発で行ければいいかなくらいのことでしか選択肢がないことがわかった。
ちなみに最初予約していた鳥取方面のツアーは1月4日出発だけ行くことが決定しているとのこと。
何ジャらほい。
決定したのは、2泊3日のツアーなので一人あたりがちと高い。
けんど、逆に姫路の出発が朝の9時で、到着が夕方の5時30分と余裕をもっているのでこれでええかなと思ったのでした。
縁結びの出雲大社と日本海を望む皆生温泉
1週間待っても何の連絡もないため電話してみた。
すると、応募者が6人しかおらず中止が決定したとのこと。
そこで、急遽2日出発の1泊2日の四国の足摺岬方面の旅行に切り替えた。
そして、1週間、確認の電話するとやはり規定の人数に達し図中止となったとのこと。
そこですでに出発が決定している、
足摺・奥道後温泉と金刀比羅宮参拝・四万十川3日間|国内旅行|読売旅行・神戸営業所
に変更して、代金もクレジット決済で支払った。
ネットではいろんなツアーが年末から年始にかけていつでも出発OKみたいにかかれているが、よくて行く先別に一日のみの出発で行ければいいかなくらいのことでしか選択肢がないことがわかった。
ちなみに最初予約していた鳥取方面のツアーは1月4日出発だけ行くことが決定しているとのこと。
何ジャらほい。
決定したのは、2泊3日のツアーなので一人あたりがちと高い。
けんど、逆に姫路の出発が朝の9時で、到着が夕方の5時30分と余裕をもっているのでこれでええかなと思ったのでした。
散発
髪が伸びてきたので散髪に行った。
最近は高校生の娘が髪を切るときに一緒に近くの散発屋と美容院が一緒になっているところに娘に連れて行ってもらっていた。
けんど、娘はすでに昨日、一人で行ったとのこと。
年末でもあり近いので今日はわし単独で行くこととした。
道順は何度か行っているところなので白杖頼りに行った。
頭の中での地図と実際に一人で歩くのは微妙に感触が違っていたがどうにかたどりついた。
入るとまだ待っている人はいず、しばらく待って順番がきた。
けんど、年の瀬なのか次から次へとお客がきて一杯になった。
早めにきてよかった。
わしの髪の切り方は、横と後ろはバリカンで2枚、頭長はそれに会わせて短めに、もみあげはアイビー、分け方は右から左に流すように・・・。
アイビーというとこがちと昭和である。
昔からずっとこの髪型なのである。
髪も洗い、顔もそって1600円なり。
やっ、安い。
普通の散発屋なら3000円はとるじゃろう。
こんなんでやっていけるんじゃろうか?
2000円でも安いと思うけどね。
おかげで頭がすっきりしたのでした。
最近は高校生の娘が髪を切るときに一緒に近くの散発屋と美容院が一緒になっているところに娘に連れて行ってもらっていた。
けんど、娘はすでに昨日、一人で行ったとのこと。
年末でもあり近いので今日はわし単独で行くこととした。
道順は何度か行っているところなので白杖頼りに行った。
頭の中での地図と実際に一人で歩くのは微妙に感触が違っていたがどうにかたどりついた。
入るとまだ待っている人はいず、しばらく待って順番がきた。
けんど、年の瀬なのか次から次へとお客がきて一杯になった。
早めにきてよかった。
わしの髪の切り方は、横と後ろはバリカンで2枚、頭長はそれに会わせて短めに、もみあげはアイビー、分け方は右から左に流すように・・・。
アイビーというとこがちと昭和である。
昔からずっとこの髪型なのである。
髪も洗い、顔もそって1600円なり。
やっ、安い。
普通の散発屋なら3000円はとるじゃろう。
こんなんでやっていけるんじゃろうか?
2000円でも安いと思うけどね。
おかげで頭がすっきりしたのでした。
連やの鍋
寒い夜が続く。
よって、我が家は夕食が連夜の鍋である。
一昨日が鴨肉と鶏肉とそばの鍋。
昨日がホルモンと鶏肉とうどんの鍋。
そして今日が豚スペアリブとラーメンの鍋であった。
おぅ。
こうも続けて鍋かぁと思うが、食べだすとどの鍋もうまいのである。
寒いので日本酒がすすむのである。
今日は最後にごはんを入れて卵でとじておじやでしめてしまった。
お腹がパンパンなのである。
寒い日が続くのでタイツをはくのはもちろんだが、夜、寝る時にもくつしたとすでにタイツをはいている。
そして電器式毛布も完備している。
これでぬくぬくで寝れるのである。
けんど、そのせいかしらんが、最近あそこが妙にかゆい。
一度かきだすと止まらない。
あまりかきすぎると仕事している時にもかいくてしょうがなくなる。
そしてお風呂に入るとしみるのである。
これって、ひょっとしてい○き○た○しかなぁ?
なったことないんじゃがなぁ?
試しにムヒを塗ってみたらめっちゃしみてどうにもならなかった。
いい薬はあるのかなぁ?
おせえてください。
よって、我が家は夕食が連夜の鍋である。
一昨日が鴨肉と鶏肉とそばの鍋。
昨日がホルモンと鶏肉とうどんの鍋。
そして今日が豚スペアリブとラーメンの鍋であった。
おぅ。
こうも続けて鍋かぁと思うが、食べだすとどの鍋もうまいのである。
寒いので日本酒がすすむのである。
今日は最後にごはんを入れて卵でとじておじやでしめてしまった。
お腹がパンパンなのである。
寒い日が続くのでタイツをはくのはもちろんだが、夜、寝る時にもくつしたとすでにタイツをはいている。
そして電器式毛布も完備している。
これでぬくぬくで寝れるのである。
けんど、そのせいかしらんが、最近あそこが妙にかゆい。
一度かきだすと止まらない。
あまりかきすぎると仕事している時にもかいくてしょうがなくなる。
そしてお風呂に入るとしみるのである。
これって、ひょっとしてい○き○た○しかなぁ?
なったことないんじゃがなぁ?
試しにムヒを塗ってみたらめっちゃしみてどうにもならなかった。
いい薬はあるのかなぁ?
おせえてください。