「弁護士 立石量彦」 公式ブログ -2ページ目

変な電話がかかってきました。

先ほど,「現代画報」なる雑誌から,取材の電話がかかってきました。

「全国紙の経済誌です。4月号で徳島の特集を組みますが,徳島で頑張っている士業の先生に取材をお願いしたく。」などという内容でした。


私はマスコミの取材は,比較的ウェルカムな方なので,一応話を聞いてみると,私が地域の皆さんのために頑張っていると評判らしく,ぜひ取材したいとのことでした。

取材には,有名俳優(ご本人の名誉のため記載は控えます)と同行するとのことで,具体的な取材の日程まで予約を入れました。


電話の最後に,彼は言いました。

某「それで,今回の記事を掲載させていただくにあたり,掲載料を少しご負担いただきます。単刀直入に申し上げて,7万円です。」

立石「え?それって,要は広告じゃないですか。」

某「いえ,広告というようなレベルのものにするつもりはありません。きちんと取材して・・・」

立石「それでは費用もかかると言うことですので,少し考えさせてください。明日返事しますから」

某「今日これから俳優と打ち合わせなのです。ですから今決めてくれないといけません。皆さん,『現代画報だったら』と納得してくださっていますよ。」

立石「そういうことでしたら結構です。お断りします。」

某「では。(即切り)。」


・・・何なんだろう,これ?


調べてみますと,こういう記事がありました。


          ●


取材商法http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%96%E6%9D%90%E5%95%86%E6%B3%95


中小企業を対象に電話による取材申込がメインの商法である。落ち目の芸能人、スポーツ選手などがインタビュアーとなり、企業経営者と雑談をする。業界に精通した人間が派遣される訳ではないため、雑談以上の内容は望めない。

通常のメディアによる取材とは一線を画しており、取材される側が金銭を支払うシステムであり、それが取材商法と呼ばれる所以である。相場は7万円 - となっており、取材地が遠隔地になると、金額が増大する傾向がある。「料金を払って記事を制作・掲載してもらう」という観点からは記事広告 の一種であるとも言えなくはないが、購読者、閲覧者がごく一部に限られているため、広告としての対費用効果 は著しく低い。

取材という言葉、有名人が来たという事実で、経営者は自社のステータスが上がったと考えがちだが、騙されやすい会社として逆に株を下げてしまう事もあるので、取材を受けるに当っては充分な議論、検討が必要である。

 

関連項目 [編集 ]

          ●


・・・。


法律上どうだとかは私は何も言いませんが,何せ大変不快な電話でした。


たぶん,言ってるとおり,今週末徳島に取材に来るのでしょう。

今日明日くらいが勧誘のピークと思われます。

徳島の中小企業や士業の皆さん,ご注意を。


他士業との連携

各種の相談を受けていると,弁護士だけでは対応が難しい案件もあります。


例えば,相続の分野では,一定以上の規模の遺産がある場合,相続税その他の税金の知識が必須となります。もちろん私もそれなりの基本的知識は持っていると思いますが,細かな通達まで精通しているわけではなく,また,そもそも弁護士の視点では気づいていないような問題があるかもしれません。


これは何も相続だけではなく,離婚や事業再生などでは税理士の必要性が高いです。また,不動産がらみの分野では,司法書士・土地家屋調査士,不動産鑑定士等との連携があった方が望ましいですし,建築紛争では建築士の知り合いが必須です。

このように,他士業の方と連携して業務に取り組む必要性は,極めて高いと思っています。


そこで現在,様々な業種の方と協力関係を構築する取り組みを進めています。

徳島県南地域に限らず,徳島市や県外を含めたネットワークが徐々にできつつあります。近々,相談者にとって利便性の高い仕組みができるのではないかと思います。


ブログをごらんになっている士業の方も,興味があれば当事務所(0884-22-5800)までお問い合わせ下さい。


ネットの力

徳島県阿南市の弁護士,立石量彦です。


最近,かつての友人・知人から,「ブログを見ました」と連絡が来ることがありました。

全く連絡の絶えていた人だけに,嬉しかったですね。


世界中からアクセスできるインターネットの力を再認識しました。


社会の寛容さについて

徳島県阿南市の弁護士,立石量彦です。

今日も遅いですね。


こういう仕事をしているから特に感じるのかもしれませんが,この頃,社会から寛容さが失われてきているように思います。


特に強烈なのが,政治の世界です。

ちょっとしたことでやれ失言だ,問責決議だとまことにかまびすしい。

例えば仙石官房長官の「暴力装置」,あれ,問責されるほどのことでしょうか。

現場の方の気持ちを思えばそれは,完全に正しい表現ではなかったと思いますが,その程度のことで「失言」だ「辞任」だ言っていたら,誰も政治やる人なんかいなくなってしまいませんか。

完全に完璧の人を求めてたって,そんな人はいません。

総理大臣も,官房長官も,法務大臣も,みんな人間です。

彼らは,僕らが決めなければならないことを,僕らの代わりに,すさまじいストレスを背負いながら,責任もって決めてくれているわけです。

裁判員1件やるのも大変なのに,あの人たちは,国民全員の運命背負ってくれているわけです。権力のチェックはもちろん必要ですが,それと同時に,もう少し感謝と尊敬の念が持てないものでしょうか。


この状況について,かつてワシントンポストがこんな趣旨のことを書いていました。

「日本のマスコミはちょっとしたことで失言騒ぎをして総理大臣を毎年取り替える。おかげで国際社会に顔の見えるリーダーが日本では育たない。このことが国民に与える大きなマイナスを,日本人はわからないのか。」

まったく同感です。


したり顔で人のちょっとしたミスを責め立てる人たちに問いたいです。

あなたは完全な人間ですか?一度も人を傷つけたことがありませんか?

また,あなたの配偶者は完全ですか?親は?子供は?

更に,あなたが人を責めるような調子で,あなたが人から責められたことがありますか?

もしあるとすれば,それはどんな気分でしたか?


・・・まあ,僕こそ,人のことはいえないのですが。


投資詐欺,続発警報!

徳島県阿南市の弁護士,立石量彦です。


投資詐欺の話を書いたばかりですが,

更にその後も2件,CFD取引という先物まがいの相談が!


CFD取引というのは,おおざっぱに言えば,「NY金を1枚売り」とか「原油を10枚買い」のように,商品の値段自体をかなりのレバレッジをかけて売ったり買ったりする差金決済取引です。

合法的なものもあるようですが,ここで問題とするのは,合法を装った業者の存在です。


何せ,被害者は何を売り,何を買っているのかも全くわかっていません。それというのも,悪質業者は独居老人を狙って電話でアポを取って自宅へ訪問し,「確定○%の高利回り」「元本保証」などとまるきりのデタラメを並べ立てて勧誘しているのです。

被害者は貯金のようなつもりで,何百万,何千万の資金を出してしまいますが,悪質業者は間違いなく,実際に取引などしていません。

CFD取引などと小難しいことをいいますが,結局のところ,それをネタにした振り込め詐欺と一緒なのです。


今回の相談も,たまたま近親者の方が気づいたから発覚しましたが,どれほど被害が広がっているのか,暗澹たる気持ちになります。

依頼を受けたので私も頑張りますが,どれだけ回収できるかは,正直言ってやってみないとわかりません。。。


繰り返しになりますが,

特に一人暮らしのご老人が周囲にいる方は,必ず,必ず一声かけておいてください!




投資詐欺被害が増えています

徳島県阿南市の弁護士,立石量彦です。


また投資詐欺の相談が相次いでいます。

従来型の先物や先物まがい(FX,CFD取引など)のほか,最近はイラク・ディナールや南アフリカランド等の通貨への投資話が増えているようです。

高齢者を中心に,実体のない儲け話にあまりにも簡単に大金を投じてしまう方が後を絶ちません。


ここをごらんになる方自身は,おそらく大丈夫でしょうが,あなたのおじいさん・おばあさん,お父さん・お母さんは本当に大丈夫ですか?

是非,明日にでも一声かけてあげるべきだと思います。

お金を振り込む前なら,弁護士のところへ行かなくてもよいかもしれません。




架空請求への対応

徳島県阿南市の弁護士,立石量彦です。

急に寒くなってきましたね。


         ●


最近あまり流行らない架空請求ですが,未だに色々と相談が寄せられます。


何らかの利用料,会費名目等で

「○万円を○日までにお支払い下さい」 

「払わないと裁判になりますよ」

などというハガキ・メール等が送られてくるのが典型例です。


身に覚えがなければ基本的に完全無視でよいのですが,

本当に本物の裁判所らしきところからの通知が来た場合は要注意。

すぐに裁判所に電話(もちろんその手紙に書いてある電話番号ではありません。自分で電話帳で調べてください。)するなりして,本物かどうか確認してください。


そして,もし本物の裁判所からだった場合は,

速やかに消費者センターや弁護士に相談の上,答弁書や督促異議申立書を提出しなければ,

裁判に負けたのと同じことになってしまい,

強制執行等を受けうる立場に立たされてしまいます。

必ず,きちんと対応しておかなければなりません。


          ●


ちなみに「身に覚えのある」架空請求まがいのものも色々あります。

「パチンコ必勝法」を購入したとか,

かつて,旅行等が安くなる「○○クラブ」に入会したことがある,などの事例がよくあるパターンです。

これらは「身に覚えがある」だけに,全額支払わなければならないと思ってあきらめておられる方も多いと思いますが,

内容によっては,今後の支払いを拒絶できたり,既払い金の返還を求められることもあります。

ピンとくるものがあった方は,消費者センターや,最寄りの弁護士に相談されることをおすすめします。





中学生の感想文

先日講演を行った由岐中学校の生徒諸君から,感想文が送られてきました。

感想文と,それに対する立石の感想を一部ご紹介します。



「弁護士はまじめだと思っていたが,話を聞いてみると楽しくて面白い人だった」

←楽しくて面白いけど,まじめなんですよ (苦笑)


「弁護士になりたいと思っていたが,なるまでに,またなったあとも大変だとわかってあきらめた」

←もう少し根性見せてほしいものです。。。


「難しいと思っていたが,聞いてみると説明がすごくわかりやすかった」

←仕事ですので(嬉)


「立石先生に教えてもらった勉強の秘策を,実践してみたいと思う」

←やれば必ず成績が上がるはず。頑張ってください。


             ●


当事務所は「徳島県南地域に法の支配を拡げる」をコンセプトに設立された事務所ですので,県南地域の学校・団体等であれば,講演は大歓迎です。

話してほしい内容,希望日時等を,あなん共同法律事務所(0884-22-5800)宛ご連絡下さい。




11月の多重債務夜間無料相談

あなん共同法律事務所では,昼間に相談に来られない方のために,


毎月第1水曜日に,多重債務夜間相談を行っています。


18時~21時の間,多重債務相談を無料で受け付けます。


ただ,来月は11/3が祝日のため,11/4(木)に行います。


ご希望の方は事前に電話予約(0884-22-5800)の上お越しください。


先着3名様です。


事務所はここですhttp://anan-law.net/11gaiyo.html


講演続き

徳島県阿南市の弁護士 立石量彦です。


今週は講演続きでした。


               ●


12日(火) 消費者大学校「くらしと法律」


第1部が消費者関係法の基礎と,悪質商法の被害事例の紹介,その対応法など


第2部が多重債務問題について


2時間の長丁場でしたが,お聞きいただいた皆さんのウケがよく,


話していて楽しい会でした。


14日(木)由岐中学校「悪質商法の被害に遭わないために」


中学生相手にどんな話をしたらいいのだろう・・・


考えましたが,


・私が中学校の頃どういうことを考えていたか

・受験勉強の方法・秘訣

・弁護士としてどんな仕事をしているのか


などを話しました。(もちろん消費者被害の話もしました。)


給食後の眠い時間帯にもかかわらず,熱心に聞いてくれました。


               ●


そして


本日15(金)も,ビジネス関係某勉強会で講演予定です。


弁護士をどういう場面で,どう活用すれば効果的かお伝えしようと思います。


県南地域で「法の支配」を広げてゆくため,これからも頑張ります!