僕の高校卒業後の家族の話し合い【僕の世界観#101】 | グレーとタスク

グレーとタスク

タスクです。
学習障害(グレーゾーン)と分かったのは39歳
生きるの大変でした。
でも…
自分のブログで共感したり
前向きになる人いたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

こんにちは

 

 

HSS型HSPと学習障害(グレイゾーン)

 

を持っている。

 

タスクですニコニコ

 

 

前回のブログでは

 

 

僕は卒業式に堂々と遅刻する

 

 

について話しました。

 

 『僕は卒業式に堂々と遅刻する【僕の世界観#100】』こんにちは  HSS型HSPと学習障害(グレイゾーン) を持っている。 タスクです  前回のブログでは  僕一人だけ決まってなかった卒業後の進路  について話…リンクameblo.jp

 


 

前回の続きはこちらから↓

 

 

高校卒業後

 

僕は…

進学も…

就職も…

 

しなかった。

 

 

夜に両親呼ばれた。

 

 

今後は…

 

どうするのかを聞かれた。

 

 

 

僕は家でゆっくりしたいといった。

 

今のままでは働けないから

 

1年間は家事とか料理とかしたい。

 

ばあちゃん家で農家したいといった。

 

もっと…

 

自分に自信を持ちたいと言った。

 

 

親はゲームばかりするお前に出来る

訳が無い家事や料理なんて…⁉

 

農家なんて『お前には無理』と言われた。

 

 

僕もそう思った。

 

無理だけど変わりたいとは思っていた。

 

 

僕が出来ないかもしれないけど…

がんばると両親に言った。

 

でも…帰ってくるのは

 

『お前には絶対無理』の言葉

 

お互いが感情的になっていたのも

あるけど…

 

 

僕は散々言われたあと

 

ゆっくり…

 

今後の事を考えることで

 

話が落ち着いた。

 

 

 

 

今思うと…

 

親も高校卒業でニートで

心配しかなかったんだと思う。

 

僕の言い分は…

『お前には絶対無理』

にすべてかき消された気がします。

 

まあ…今後堕落はするんですが…

 

少しくらい信じてくれた

 

『わかった』って…

 

 

言って欲しかったです。