タスカルには、今週から
新しいメンバー・Kさんが1人増えました。
見学や体験をされる方は
月に3~4人ぐらいいらっしゃる気がしますが、
新しいメンバーが増えたのは
4ヶ月ぶりのような気がします。
現在のタスカルは、
ほぼ全員のメンバーが
施設の外で作業をしているため、
Kさんも早速野菜工場で作業をしています。
野菜工場は、
野菜を切る人、
袋に入れる量を測る人、
袋に入れる人、
袋を止める人、
梱包した袋を束にして収納する人、
とチームプレイが必要だそうです。
Kさんは、
体験の時に野菜工場を経験されていますが、
これから毎日、
作業をとおしてメンバーと交流することで、
作業にも雰囲気にも
自然と馴染んでいけるのではないかと思います。
タスカルの採用までの流れは、
見学→体験(2~3日)→面接となっています。
見学に来た時は、
どんな雰囲気でどんな作業をしているかは
確認はできませんが、
スタッフが丁寧に説明をしてくれます。
体験の時は、
施設の外に行くことがあっても、
スタッフが必ずそばにいてくれるし、
控えめに言っても
メンバーもとてもいい人たちばかりです。
ほぼ全員のメンバーが
施設の外で作業をするようになってから、
見学、体験、面接、
採用となったのはKさんがはじめて。
Kさんが面接を受けようと思ってくれたのは、
体験をとおして大丈夫
と思ってもらえたからなんじゃないかと思います。
もし、タスカルの見学を考えて
いらっしゃる方がいるのなら、
ぜひ体験をしていただけたらと思います。
「経験に勝るものはない」
という言葉がありますが、
体験することでわかること、
感じることがあるはずです。
=お気軽にお問い合わせください =
現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。
障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。
障がい者就労継続支援A型事業所タスカル
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3
マミヤビル1階 101(a)
【地下鉄北18条駅 徒歩1分】
TEL:011-717-5211
FAX:011-717-5212
HPは こちら から