再び雪に埋もれた札幌。

 

2月21日、確か昼頃から雪が強くなり、

帰宅するとかなりの雪が積もっていて、

我が家は埋もれていました。

 

夜中に外を見ると、

帰宅後に除雪した分の雪が積もっており、

また家が埋もれている。

 

ストーブの排気口が埋もれる寸前で、

真夜中に慌てて除雪をしました。

 

我が家だけでなく、

ストーブの排気口が埋まって

エラー音で起きた住民も多く、

一酸化炭素が室内に充満して

119番された事案もたくさんあったそうです。

 

そして、寝て朝起きると、

 

また雪が…。

再び、家が…。

 

札幌市内、JRは運休。

バスもほぼ運休。

 

市電は動いていたようですが、

遅延により何車両も連り、

タクシーも業務縮小をしていたそうです。

 

除雪車は入っていましたが、

まんべんなく入ることができたわけではなく、

車道がない、歩道がない、

そんな場所もたくさんありました。

 

時折、吹雪となり、

その中雪をこいで出勤するのは難しく、

生まれてはじめて雪を理由に

お休みをさせていただきました。

 

「休ませてください」、

なかなか勇気が必要でしたが、

身の安全を選択しました。

 

地下鉄は通常運行、

ほんの一部だけバスが動いていたため、

こんな中でも出勤したメンバーや

スタッフはもちろんいて、

本当に大変だったと思います。

 

今、タスカルのはす向かいにある公園の

雪の変化はこんな感じに変化しています。

 

【1月12日】

 

下矢印下矢印下矢印

 

【2月26日】

 

ほぼ同じ角度から撮ったのですが、

どれほどの雪が積もったのかがわかります。

 

今日の札幌の気温は8℃。

 

今日は開所日です。

お昼休みには足元も悪くなり、

落雪などには気をつけなければいけません。

 

しばらくプラス気温が続くため、

十分に安全に気をつけたいと思います。

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から