覚醒内側にあり!!


このブログでは、

ツインレイの覚醒・統合に向けての
「自分との向き合い方」

「課題〜自分を生きるとは〜」

「サイレント期間の過ごし方」

「エゴの削ぎ落とし方」

などをお届けしています。

 
こんにちは!佳凛です♡
 
 
最近は
再びサイレントのように
会わなくなったり
連絡を断ってるカップルが
多くなってきてるようなので
この辺りでサイレント期間
についての記事のお届けです。
 
 
降参(サレンダー)にも
つながってくる内容を
お届けしますので
最後までお付き合いください!
 
 
それはね・・・
 


「軸づくりが鍵♡」
ご提供中のメニュー

 


 

霊視セッション

LOVE MEタロット

Rebirth Project

Rebirth Project-Lite-

 

プロフィールはコチラ
 

 
 

自我の物差しを
捨てるため

 

 



 

 

我を押し通してる時は

神に見放される

というお話を

先日お届けしました。

 

 

我を通してる時

というのは

思考が優勢で

さらには無自覚

である時。

 

 

そのため

人の話は入りにくく

自分では動いてるようでも

何かに阻害されている

ような感覚の時だったり。

 



 

タロットカードの

大アルカナ「吊るされた男」

の世界観のような状態が

イメージしやすいと思います。

 

 

そのため

サイレント期間や

このカードも

嫌われやすい

のでしょう。

 

 

そして

みなさんサイレント期間に

入ると同時に行うことが

あるんですね。

 

 

反省とか自責とか。

 

 

サイレント期間は

「エゴを脱ぎ捨てる期間」

とも申し上げている通り

反省とか自責とかは

エゴです。

 

 

不要ですので

されてる人は

取り下げて

くださいね。

 

 

なぜ不要か?

 



 

きっと

「私のせいで

 連絡を断ったんだ」

「私が何かしたから

 嫌いになったんだ」

など反省や自責を

していることでしょう。

 

 

故意に相手の大切なものを

壊してしまったなら

反省は必要です。

 

 

しかし、

心当たりないことを

自責しているのって

災害時に育ててた

野菜や家を守れなかった

と自責するのと同じなんです。

 

 

いくら大切だからって

災害相手に

不可抗力じゃないですか。

 

 

つまり、

どうにもできないことを

「あの時にこうしてれば」と

不可能なことを考えても

どうにもできないということ。

 

 

そこに対してもがけば

「吊るされた男」のように

縛られたロープはどんどん

足に食い込んで苦しく

なってしまうのです。

 

 

それに

「あの時にこうしてれば」

「私が悪いんだから」

「彼にあんなことしちゃった」

など反省してることって

 

お耳に痛いことを申し上げますが

 

自分の物差し(価値観)で

見ているだけだったりします。

 

 

実際に振り返ってみても

悪いと思っていたことが

実は全く悪くなくて

全く気付いてないことが

悪いことだったりしたことが

ありませんか?

 



 

自分の物差しというのは

思考でありエゴが大半です。

 



 

そのため

「正義」のカードも

自分の物差し(思考)で

物事を見るということが

描かれてるんですね。

 

 

もちろん思考を

使う必要があるときも

あります。

 

 

思考を上手く

扱える時だって

フラットな時です。

 

 

じゃあ、

反省や自責ばかりを

している時は

フラットな時

でしょうか?

 

 

違いますね。

 

 

ただ

サイレント期間という

孤独で辛く感じる

期間を過ごしてると

反省や自責ばかりしますが

絞り出すまで行うと

だんだん「どうでもいい」

状態になってきます。

 

 

 



 
それまで
誰かのために生き
自分を後回しにしてきた人が
他者を前にして器用に
こんなことできません。
 
 
そのため
孤独になる必要が
あるのです。
 
 
「ツインレイなんだから
 一緒にいなきゃ」
「このまま離れたら
 会えないんじゃ」
「私から連絡をしなきゃ
 いけないんじゃ」
 
などの思考優勢の考えは
エゴによるものです。
 
 
こうした考えが
知らずのうちに
我を通すことになり
孤独から孤立へ
向かって行きます。
 
 
2度目以上の
サイレント期間中の人は
だいぶ自分の「したい」が
増えてきて自分時間を
満喫できる人が増えてます。
 
 
この完成をしてあげます。
 



 
「私ばっかりこんなこと
 してていいのかな」
「家族に申し訳ないな」
「彼と一緒じゃないのに
 楽しめないよな」
 
このような
自責の念だったり
モヤモヤする
もう一人の自分の声は
フル無視します。
 
 
降参(サレンダー)
というのは
反省や負けること
ではありません。
 
 
自分を等身大に戻して
その戻した状態で見えた
真実を受け入れることです。
 
 
エゴの脱ぎ捨ては
ゆるめて楽しむのが
重要な鍵です。
 
 
サイレント期間は
おそれの再浮上の時期
でもありますがそれ以上に
自分でこれまでの自分に
感謝して労わる時
でもあります。
 
 
感謝して労わるのに
反省や自責してたら
気分も台無しですよね。
 



 
その時期が来たら
待ったなしで進むんですから
今この瞬間を満喫する方が
賢いしお得ですよ♡笑
 
 
最後までお読みいただいて
ありがとうございます
 
 
この世に愛が
降り注ぎますように・・・
 
 
自愛彼愛
自分を愛することが
彼からも愛される秘訣♡
 
 
この記事のシェア
リブログ大歓迎です♡
 
ブログの更新通知を
受け取りたい方は、
以下のアイコンタップで
登録ができます♪

  

 
 
image
今日のあなたにキュン♡
 
 
MENU
 
 
▶︎霊視セッション
〜完全予約制の単発個人セッション〜
現状・すれ違った心を確実に紐解き
外側へ向いた意識を内側へ戻し
目醒めのお手伝いをいたします
>>お申し込みはコチラ
 
 
▶︎Rebirth Project
〜目醒める人のための個人レッスン〜
期間中、対話・チャット両面から
じっくりとセッションを行い
ほぼ24時間体制で覚醒・統合に
必要な「自分を生きる課題」をクリア!!
 
 
▶︎Rebirth Project-Lite-
〜目醒める人のための個人レッスン〜
LINEのトークルームがセッションルームに!
いつでも好きな時に自分に向き合える
お手軽個人レッスンが登場!!!!
対話が苦手な方にオススメです♡
>>お申し込みはコチラ
 
 
▶︎LOVE MEタロット
ツインレイチェイサーの「自分を生きる」
課題に特化したタロットを使った個人講座です。
じっくり自分に向き合って絶対的な安心を
手に入れていただけます
※現在、満員御礼のため休止中
 
 
▶︎Twitter
嬉しい時も、悲しい時も
どんな自分も愛せるようになる♡
自愛について毎日語りかけています。
 
 
▶︎Instagram
感覚派女子のための自愛を発信。
見るだけでテンション、美意識、
自信が出る内容をスローペースで配信中!
 
 
PICK UP!〜人気記事〜
 
 
ツインレイの二人のつながり
 
ツインレイに出逢ったら抑えておきたい