御無沙汰しております……。
すっかり更新をサボっておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、いつもの流れの繁忙期からのバイト入れ過ぎで死にかけておりました。
「取りあえず募集があるものは応募しておこう、全部は採用されないだろうし」と5週間続けて週末バイトに応募したら、全部採用されまして。
しかも、「5週間続けて」というあたりで察した方もおられると思いますが、繁忙期の終わっていない時期からバイトスタートです。こちらは「そんなに忙しくないはずの6月だし、大丈夫かな」という判断によるものです。
私の甘い見込みに、「繁忙期が終わると思ってバイトを入れたら終わらなかった」のほかに新たなパターンが加わりました。
というわけで、筋肉痛すら1日置いて来るようになった婆は積み重なったダメージがなかなか抜けないため、今日はテープ起こしには関係ないお話でお茶を濁そうと思います。
さて、私がいつも行っているバイトはスーツ着用して行うものなのですが、大分前、その準備でスーツを着用して髪のセットをしていたところ、遊んでくれないとお怒りの猫様に飛びつかれてスーツのパンツが破れました。
※我が家では猫様のほうが偉いので仕方ありません。猫様の要求どおり遊ばないほうが悪いのです。
その日はそれしかなかった冬物スーツに着替えて、汗だくになりながら出勤したんですけど、1着しかなかった夏物のスーツなので大問題です。
何より、10年以上前にバーゲン初日にダッシュして半額で買った、Lサイズでも痩せて見えるお気に入りのブランドのスーツです。もう同じことをする元気はありませんが、正規の値段では買えませんし、痩せて見えるのがいいに決まっています……。
それでいろいろ調べた結果、メール見積り&宅配便で頼めるかけつぎのお店をネットで見つけて、頼んでみました。
その結果がこれです。
これは戻ってきてすぐの写真ですが、かけつぎをした部分は生地が2枚重なっているので、すぐ脇にある縫い代のところと同じようにアイロンをかけたところが段差になってちょっと目立っているようです。
これは、一度着用してクリーニングに出したところ、ぱっと見ではどこがかけつぎした部分なのか全く分からなくなりまして、プロの仕事すごい!!と非常に感動しました。
(クリーニング後のアップ写真です。最初の写真とほぼ同じ位置です。ちょっと離れると、まず分かりません)
分野は違いますけど、私もこんな、お客様に「さすがプロ」と思ってもらえるような仕事ができたらなと思います。
その節は、江見屋かけつぎ専門店
※アフィっぽくなりそうで嫌なので、リンクは張りません。必要な方は店名で検索してみてください。